高校受験ステップ(STEP) 小田原スクールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全198件(回答者数:37人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
小田原スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
小田原スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理が苦手な子供だったので、各種イベントや提出書類の納期管理等、家族でサポートしていきました。
小田原スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
小田原スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
小田原スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にプリントが配布されます。緊急時は電話、必要に応じてリモート面談も対応してくださります。電話は遅い時間まで対応頂けるのでありがたいです。
小田原スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理と体調管理を徹底しておりたした。時間の管理が苦手な子だったのでテストや学校のイベントなど管理サポートしてました。
小田原スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランで経験豊かな優秀な講師が揃っている。悩みがあれば気軽にいつでも相談に乗ってくださる非常に心強い先生方です。遅い時間でもいつでも対応してくれた印象があります。コミュニケーションを絶やさず生徒達との信頼関係も築いていった。
小田原スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
対置管理と時間の管理がメイン。特にコロナがまだまだ流行っている時期でしたので、手洗いうがい含め家族総出で気をつけておりました。
小田原スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、複数の鉄道やバスなどが乗り入れており、通いやすい環境だと思います。
小田原スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理がメインです。模試の日程や学校見学会の日程の確認や申し込み、塾への送迎等。健康管理、とくにコロナが流行していたため、感染対策に気をつけていました。
通塾中
小田原スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別での授業カリキュラムではありますが、本人のレベル感や習熟度などを考慮していただいたなかでの、カリキュラムになるのでとても良いと感じています。予習、復習もしっかりと実施できている点も良いと感じています。
通塾中
小田原スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
小田原スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
きちんとやっていればないが、決められた対応が出来ていない際には、呼び出しの連絡があるなど、徹底した管理が施されていると感じる。
通塾中
小田原スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩2分ほどの立地で、周囲にはコンビニや飲食店のある。 人通りも多いので、夜でもにぎやかで安全面には不安はありません。 ただ、時間帯のよっては送迎の車が集中してしまうので、交通の妨げになることもしばしば。
小田原スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には電話での対応であったと記憶しているが、その後もメールや直接の面談時を通じて我が子の状況などを親切に時に真剣に対応しながら親身になってくれていた。
小田原スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学生それぞれにあったカリキュラムを熱心に考えてサポートして下さります。苦手な科目克服の為、問題の抽出~解決までしっかりフォローして下さりました。生徒それぞれが高いモチベーションを持ってカリキュラムに臨むことができます。
小田原スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は比較的に若い方もいらっしゃって、現役の大学生などもいたので、授業での勉強はしっかり教えてもらっていたと思いますし、現役生なので、リアルな受験話を聞ける点が良かったと感じています。勉強以外の細かな相談にもしっかり対応してくれていたみたいです。
小田原スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
計画を立てるのが苦手な子供だったため、スケジュール管理等に対して介入して漏れを防ぐことに注力しました。
小田原スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は半年に一度くらいのペースで進捗状況などや志望校に対する期待度などを教えていただけました。何かあればいつでも親身に対応してくれていました。
小田原スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
小田原スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは勉強面はできないので、塾への送迎や夜食の提供など色々してきました。学習面は自発的に本人がしていたので特段アドバイスはしていません。
小田原スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは勉強面はできないので、塾への送迎や夜食の提供など、できることは陰ながら対応している感じです。
小田原スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前に立地しており、最高の場所である。
小田原スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
不定期ではあるが、一定期間のペースでしっかりと連絡をいただけるので、不安は特にありません。安心して預けられていると感じている。
通塾中
小田原スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
比較的に若いスタッフが多かったと感じている。また現役の大学生もいるので、子供と年齢が近いこともあり、勉強以外のことも相談したり、質問したりすることが、気兼ねなくすることができたことがすごく良かったと感じている。大変ありがたいなと感じている。
通塾中
小田原スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
小田原スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについては、高校受験をすることを前提に考えられています。基本は中学校で学んだことをしっかりと復習し、自分のものにすることはもちろんのこと、受験する高校の特長も踏まえ、勉強を進めてくれます。
通塾中
小田原スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは子供のレベルに合わせてクラス編成されているので習熟度に合わせて進めてくれる点が非常にありがたいと感じています。しかし夜が遅い時間であるので少し負担感は感じている面は否めません。しかしながらしっかりとしたクラス編成のなか、分かりやすい授業を展開してくれていると感じています。
通塾中
小田原スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
小田原スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強面でのサポートは難しいので、送り迎えや夜食の提供であったりと影のサポート的な位置付けでフォローをしている程度である。勉強面では本人の自主性を優先している。