高校受験STEP(ステップ) 相模原スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
高校受験STEP(ステップ) 相模原スクールのおすすめポイント
- 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
- 学校の部活動とも両立できる時間割
- 小学生から高校受験対策を開始できる
高校受験STEP(ステップ) 相模原スクールはこんな人におすすめ
神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい
高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
学校の部活動と受験勉強を両立させたい
高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。
小学生から高校受験に向けた指導を受けたい
高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。
高校受験STEP(ステップ) 相模原スクールへのアクセス
高校受験STEP(ステップ) 相模原スクールの最寄り駅
JR横浜線相模原駅から徒歩7分
高校受験STEP(ステップ)相模原スクールの概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
高校受験STEP(ステップ)の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
高校受験STEP(ステップ) 相模原スクールに通った方の口コミ
回答者数: 16人
-
回答日: 2023年04月13日
講師陣の特徴
プロばかりという印象ですが、子供にとっては優しい講師もいるが、メソッドに従うばかりの心の無い講師もいるという感想のようです。褒めてモチベーションを上げてくれる講師もいます。ほとんどが正社員だそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教科書の進度を先取りしたカリキュラムで、学校よりやや早めの予習型授業を行っていますが、定期テストの直前2週間程度は授業の進度を止め、学校の定期テストの範囲に合わせた対策を行います。 基本的には中学校別ないしはテスト範囲別の授業となるそうです。
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2023年05月13日
講師陣の特徴
講師の先生は個性的な先生が多かったので飽きずに通っていました。多少、合う合わないはありましたがそれも勉強になってよかったと思います。本人は家に帰ってきてからいろいろと愚痴をこぼしていましたがそれも塾ならではのことかとほほえましく聞いていました。話題が多くなりよかったと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
チューターさんがいろいろ教えてくれました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はとても熱心な先生のおかげでとても充実した内容だったと思います。学力に合わせてクラス編成をしてくれるので同レベルの仲間と一緒に授業を受けられて一番切磋琢磨できる環境だったと思います。本人もクラスが上がればうれしいですし、落ちればそれで発奮してさらに頑張れる状況でした。
テキスト・教材について
独自のものを使っていましたがとても良かったと思います。
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
ベテランが多く安心できる。 きちんとした社会人なので言葉の使い方も問題なく、公立の先生に比べてかなりレベルが高い。それぞれが専門性を持っていて先生自身に強い特徴がある。かなり熱心に過去の問題を研究していて熱心な先生が多い。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望校への合格確立はどれくらいか? 授業は真面目に受けてますか? 弱い所はどこですか?
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも双方こうで確認しながら確実にポイントを抑えている。発言も多く分からないところは確実につぶすので安心できる。流れは確立しているので生徒は迷う事がなくいい意味で固められているので戸惑う事がない。厳しいですが確実に実力を伸ばせるかと思う。
テキスト・教材について
独自教材だがかなり研究されていて、内容はハイレベルです。英語は過去に出題された頻度が高いのを中心にカバーされているので抜けもれがなく出来ている。
-
回答日: 2024年09月06日
講師陣の特徴
講師につきましては、しっかりと教育をおこなった上で授業を行っているとのことなので、どの講師の方の授業を受講しても、一定レベル以上の授業をやっていただいていると思います。また、大学生などのアルバイト講師がいない点も良いと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れにつきましては、学校の授業のスピードよりも早く授業を行っており、余った時間に学校の定期テスト対策をしていただけてるといるので、とても良いカリキュラムだと思います。また、授業開始前にミニテストをおこない、競争心をあおるところは良いと思います。
テキスト・教材について
問題なし
-
回答日: 2025年04月06日
講師陣の特徴
教師の実力はしっかり保証されています。なぜならば先生もテストを受け、ある程度の点数が取れない限りは生徒に授業をできないためです。そのため全員参加がわかりやすく楽しい授業を心がけてくれていて、とてもわかり易かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところをなくしてくれるまで教えてくれます
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が黒板に内容を映していき、それをノートにまとめたりしていきます。先生は生徒に対して時々質問しその内容を理解できているのかを確認してくれます。雰囲気は基本的には良く、楽しく授業を受けることができた印象です。
テキスト・教材について
塾独自の教材
-
回答日: 2025年05月09日
講師陣の特徴
基本的には教えることに長けた先生なのでわかりやすかった。たまに新人育成のために授業外でその人らの授業を受けたが、普通だった。個性のある先生がいて面白かった。授業のあとに質問に行っても快く聞いてくれた。ほとんど努力家の先生たちだった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
「ここわからないです」と言った場合、丁寧に教えてくれます。教え方もうまいし、一度で分からなくても粘り強く何度もやり方を変えて教えてくれる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
国語、社会は毎授業のはじめに小テストがある。上のクラスは活気があり、やりやすい雰囲気だが、下のクラスはやる気のない人も見受けられた。自分が真面目に受けたいなら少し疲れるかもしれない。授業のペースは、早すぎず遅すぎず、まじめに取り組めば置いていかれることはない。
テキスト・教材について
オリジナルの教材のみ使い、徹底して高校受験対策をした教材だった。
高校受験STEP(ステップ) 相模原スクールの合格実績(口コミから)
高校受験STEP(ステップ) 相模原スクールに決めた理由
-
成功した卒業生から勧められ、近所でも良いと評判が良いです。入試対策に特化していて競争も激しく先生のレベルも高い。生徒も意識が高いので気を抜けない。
-
周りの人の評判と、ネット上の評判がとても良かったので決めました。また、家から近いところ、実績があることも決め手でした。
-
インターネット上での評判がとても良かったことと、周りの評判もとても良かったため、そして実績がとてもあるから。
-
インターネット上での評判がとても良かったことと、周りの人から話を聞いてとても良い塾だと思ったからです。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月06日
集団形式なので、ある程度自分で勉強が進められる子はすんなり受け入れることができ、反対にわからないことが多いと授業を理解するのに苦労する印象 その点は、自習や時に前の単元を振り返ることで、問題を解決してくれたことがよかった
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2023年04月08日
集団授業でありながら、個別指導に近いようなところ、具体的におそらく個別指導ではウチの子供は鬱陶しがるような気がするが、 周りに友達やライバルがいることによって本人のやる気にも火が付いていたと、思う。 そういうやる気スイッチの入れ方も上手だったのではなかったか、と推察される。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年08月05日
塾が性格に合っていると思った点は、程よく面倒見が良かったため、程よく緊張感がり、他の子供が頑張っているため、引っ張られて勉強に集中できた点が合っていたと思う。 個別指導と違い、適度に放置なのも良かったと思う。
生徒/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月09日
コツコツ真面目に頑張りたいというスタンスなら、数カ月に1回の模試の成績で分けられるクラス制のこの塾はいいと思います。ですが、成績で分けられたり、順位が他にバレてしまうのが嫌な人は向いていないと思います。基本勉強頑張る人が多いので、成績発表はメンタルが弱いとつらいことだと思います。
高校受験STEP(ステップ)の記事一覧
高校受験STEP(ステップ) 相模原スクールの近くの教室
高校受験STEP(ステップ)以外の近くの教室
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
中学生 / 高校生
映像授業
高校受験STEP(ステップ)に似た塾を探す