1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 大和市
  4. 中央林間駅
  5. 高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール
  6. 34件の口コミから高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクールの評判を見る

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクールの口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクールの総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 11%
  • 高校受験 88%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

22%

4

55%

3

22%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

11%

週3日

55%

週4日

33%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 34 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年8月10日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

周辺に塾は多くありますが、昔から長くあり信頼はできると思います。 今ちょうど少し成績が伸び悩んでいる時期かもしれませんが、 塾として総合的には、私のときの経験も踏まえて考えると、この辺では良い塾だと思います。

この塾に決めた理由

20年以上前、私が昔、通っていた塾で、よい点も悪い点も知っていましたが、本人が行くと決めたため、決めました。

志望していた学校

神奈川県立希望ケ丘高等学校

講師陣の特徴

少し講師の入れ替わり・異動が多いようで、 受験まで見て届けていただけないところは 少し残念かもしれませんが、特に問題はないと思います。 昔、通っていたときの講師が私を覚えていたようで 入れ替わり・異動はあるが長く続けられている講師もいるということだと思います・

カリキュラムについて

詳しくは確認していませんが、特徴はあまりないように思います。 ですが、それなりに充実したカリキュラムのように思います。 勉強が習慣化されていくような気がします。 もう少しAI等も活用していくとよいかもしれません。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近で周囲の環境もよい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月14日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾期間: 2019年7月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

他の塾行ってたわけではないので分かりませんが結果、第一希望の高校に合格できたから良かったと思います。学年が上がるとなかなか塾を変えるというのができなくなるのでもし合わないなと思ったら1年、2年のうちに検討したほうが良いと思います

この塾に決めた理由

中学校では多くの生徒が通っていて、公立高校の合格実績が良いと聞いたため。公立高校が第一希望だったため決めました。

志望していた学校

神奈川県立大和高等学校 / 桐光学園高等学校

講師陣の特徴

良い先生もいるし、イマイチの先生もいる、どこも一緒だと思います。息子の時には1人親身になって相談にのってくれる先生がいて良かったです。でも異動になったと聞いています。支店で異動などある様です。あまり期待ない方が良いと思います。

カリキュラムについて

ごく普通のカリキュラムで珍しいとか新しいものはないと思います。各教科事に担当の先生がいます。1番上のクラスで優秀者のみが集められたスマトラ講習とか言うのがあったと思います。スマトラはハイステップの優秀者と各ステップ校の優秀者のみが受けられます

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすかったです。部活の後や授業が終わって帰宅する時も立地が良かったので安心でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月22日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾期間: 2007年4月~ 2015年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

厳しい中にも、先生方の愛がありました。 だからこそ、辛い受験も頑張れたと思います。学習面では本当に厳しい塾だと思いますが、オンとオフがしっかりとしているからこそ、学習以外の相談も気軽に出来たと思います。精神的な部分のフォローがなかったら、本当に続かなかったと思います。 息子は模試の結果が常に悪く、それでも志望校は変えない。そんな息子を支え下さいました。合格した時は、ものすごく喜んで下さって、社会人になった今でも、ステップに通わせてくれてありがとうと言われます。ステップで培った事がベースになってるようです。 卒塾の際は、塾でお楽しみお別れ会も企画して下さり、ありがたかったです。

この塾に決めた理由

県立高校に特化していて、地域密着型。 息子に合った指導法だったため。 神奈川ならステップと当時かなり言われていた。

志望していた学校

神奈川県立鎌倉高等学校 / 日本大学第三高等学校 / 横浜隼人高等学校

講師陣の特徴

学生アルバイトはいないです。 講師の方は全て社会人の講師でした。 一人一人に丁寧に向き合ってくださいました。 パフォーマンス的な要素はなかったが、とにかく生徒に寄り添い、常に親身になってくださいました。 出来ないところを、とことんやってくださいました。チャレンジもさせて下さいました。 かなり厳しかったですが、その分のフォローも素晴らしかったです。

カリキュラムについて

宿題も多かったです。5教科をしっかり取り組む姿勢で、神奈川県においてはスキル、データ分析が素晴らしかったです。 部活組には、かなり厳しい時間帯でした。 遅刻しても、残りI時間でも叱らず声をかけてくださいました。 カリキュラム的には質量共に、息子にとっては厳しい感じでしたが、それをこなせるようになるご指導でした。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩圏内。 駅近く環境も良かった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月23日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾期間: 2011年4月~ 2013年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

大手の、塾ですので、サポートや、講義は問題なかったと思います。 講師も親身になってくれました。              場所も近く、部活の後で にいくことも多かったのですが、サポートしてくれました。 雨天時の送迎だけは困りました

この塾に決めた理由

近く評判が良かった

志望していた学校

神奈川県立大和高等学校 / 横浜隼人高等学校 / 横浜市立桜丘高等学校

講師陣の特徴

ベテランの講師が対応してくれました。 場所は新しくやりがいがあったようです。車の送迎が、駐車場が、ない為非常にこまりました。 若い先生もいらっじゃいましたが、あまり存じ上げません。 すみません。

カリキュラムについて

レベルは普通だと思います。 手取り足取り教えていただきました。 補修もあり、できない点は集中して、対応してくれました 授業の、振り返りと予習のようなものをやっていた、と記憶しております。 そのほかはあまり覚えておりません。 もうしわけありません。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

近くで問題ないです

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年4月8日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

高校受験ステップ中央林間校は自社ビルで、広く、環境が一番素晴らしいと思いました。また、家から近くにあったのもラッキーだったと思います。中学受験は残念でしたが、引き続き神奈川県大和市立つきみ野中学校へ進学してからも通塾するよていてす。

この塾に決めた理由

家から近く、施設が良かったから

志望していた学校

東海大学付属相模高等学校中等部 / 大和市立つきみ野中学校

講師陣の特徴

高校受験ステップ中央林間校の講師はステップの社員でアルバイトや契約社員ではないので、安心して任せられることができたので、良いと思いました。たまに電話やメールで状況報告があり、わかりやすくて、高校受験ステップ中央林間校でよかったと思います。

カリキュラムについて

高校受験ステップ中央林間校のカリキュラムは神奈川県立北大和小学校の授業に対応しており、さらに神奈川県立つきみ野中学校の授業も把握していて、中学受験も踏まえた学習ができるので、高校受験ステップ中央林間校でよかったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自社ピルで、広く、キレイな塾で静かな環境

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

神奈川県公立高校の入試においては最大手だと思う。人数が多いので模試の順位など実態に即していると感じられる。模試の結果は上位に入れば名前も公表されるのでプレッシャーもあるが刺激になっていると思う。情報も多く持っているのでうまく使えば良い塾だと思う。

志望していた学校

神奈川県立横浜翠嵐高等学校 / 慶應義塾高等学校 / 早稲田高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月28日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

希望校に合格できたので総合的に塾は良かったと思います。やはり、1人で勉強するより周りに多くのライバルがいて勉強をする方が刺激も受けやすくて良いです。またこの塾は出題傾向や多くのデータを持っているので対策しやすかった。

志望していた学校

神奈川県立大和高等学校 / 桐光学園高等学校 / 山手学院高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

高校受験ステップ中央林間校は、駅から離れているものの、自社ビルなので、ゆとりがあり、ほかの人とも接することなく、安全に通わせることができるのが良いと思います。ただ、月額費用が高い点と、近隣が住宅街のため、塾前の送迎ができない点が、良くないと思います。

志望していた学校

東京大学教育学部附属中等教育学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生、受付の皆様がとても感じが良い。対応が丁寧、教え方もよいと本人が言っている。建物が丸々塾なので、騒音もなく静か。自習室も充実している。建物が新しいので、玄関前、受付やトイレもきれい。駐輪場も広く使いやすい。駅近なので通いやすい。

志望していた学校

神奈川県立大和高等学校 / 神奈川県立相模原高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月15日

高校受験STEP(ステップ) 中央林間スクール 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 中央林間スクール
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

比較的上位校向けで、上位層には良いと思いますが、中間以下ではオススメしないです。授業のレベルが高いため、下位層はついて行くのが大変かと思います。習熟度でクラスがわかれていますが、1番上位はかなりレベルが高いです。

志望していた学校

神奈川県立神奈川総合産業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください