高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクールの口コミ・評判一覧
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクールの総合評価
4.3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 95%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 4%
総合評価
5
39%
4
56%
3
4%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
4%
週3日
65%
週4日
26%
週5日以上
4%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 108 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年9月11日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
ステップは年間の授業料や模試、検定試験などのお知らせが事前に告知されており、急遽集金があることはありません。無料駐輪場がステップの近くにあったり、駅近くなので最悪バスを利用したりと、大変通いやすい環境にあります。
この塾に決めた理由
本人の父親、あなたもステップに通っていました。ステップの長年の実績を信頼しているので本人もステップに入塾しました。
志望していた学校
神奈川県立藤沢西高等学校 / 湘南工科大学附属高等学校
講師陣の特徴
講師全員が正社員であります。科目別に学年で講師が分かれています。ステップ各校で進学実績を競っているので、指導力のある講師が常におります。宿題を忘れた生徒や遅刻をした生徒は厳しく叱る時もあるようですが、真面目に取り組んでいる生徒には親身になって相談に乗ってくれたりと心強い存在の講師達です。
カリキュラムについて
定期テスト対策を軸に、年間の授業スケジュールが組まれています。学力別のクラス編成が5クラスからなっており、上位2クラスは定期テストたいさくはせず、先に進めて受験対策の授業になります。定期的にステップ模試が行われ、クラス変更されます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
辻堂駅南口から徒歩2〜3分の距離にあります。ステップ無料駐輪場もあり、自転車でも車で送っても通いやすい所に位置しています。
回答日:2024年6月22日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
受験の直前で受験うつ状態になり成績がガクンと落ちましたが、最後まで親身になって見捨てることなく、尚且つ志望校に行けるからと子供を励まし続けてくれた。親には直前に私が志望校を落とすか判断しますと言われたので、信頼してお任せしました。そして最終的に志望校に合格できたので、本当に感謝しています。そういう事があったので評価は高いです。
この塾に決めた理由
仲のいい友達が小学校の頃から通っているのを見て、自分も行きたいと言い出したのがきっかだったのと、県内で一番有名で大手の塾だったから。
志望していた学校
神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校
講師陣の特徴
教科やクラスのレベルによって講師が分かれていて、上のクラスに行くほど講師のレベルも高いと感じる。年齢的には若い講師もいればご年配のベテランの講師まで幅広くいるので、自分に合った講師は見つけられると思います。
カリキュラムについて
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
塾までは自転車で10分くらいだけど、道が細くて車が通り、夜は暗いので、多少不安ではあった
回答日:2024年6月21日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
月謝が高い噂がありましたが、年間を通して事前にお知らせされており、金額的には想定内でした。何よりも、子どもが嫌がらずに通い切れたことからして、うちの子どもには合っていた塾だと思います。総合的にみて、人に勧められる、また機会があれば利用したい塾です。
この塾に決めた理由
父や兄が通っており、神奈川県の高校受験に特化した伝統と実績があるからです。また、自宅から自転車でも車でも通えて、駅前ながら専用の無料駐輪場があるのも決め手でした。
志望していた学校
神奈川県立藤沢西高等学校 / 神奈川県立鶴嶺高等学校 / 湘南工科大学附属高等学校
講師陣の特徴
各科目とも専門の先生になります。先生全員とも正社員であり、各教室ごとに進路実績を争っているせいもあり、熱心に対応してくれます。過去に特に問題が起きた先生はおらず、全体的に子どもからの評判は良いと思います。
カリキュラムについて
高校受験に備えて、定期テスト対策を中心にカリキュラムが組まれていると思います。新年度のカリキュラムは前年度末に保護者に向けての説明会で毎年説明してくれます。例年に沿ったカリキュラムを軸にその年度に合わせて作られていると思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
辻堂駅前に位置しています。自転車や車、人通りが多いですが、それだけに治安も良く安心です。バスも走っているので万が一の時はバスでも通えます。
回答日:2024年4月22日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
神奈川県の高校受験に特化しており、実績のある塾なので安心して通わせられました。集団塾ですが他の生徒と比べると言うよりはたくさんのデータを頼りに進路相談をしてくれる心強さがありました。立地や通う曜日、時間帯を考慮しても通わせたい塾だと思います。
この塾に決めた理由
神奈川県の高校受験に強く、父親、兄も通っていて合格実績に期待できる塾だと思ったからです。また、立地も良く、自転車で通えて雨天時は車での送迎もしやすい塾だからです。
志望していた学校
神奈川県立藤沢西高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校 / 神奈川県立鶴嶺高等学校
講師陣の特徴
全ての講師が正社員です。ステップの各スクールごとに合格実績を競ってるため、講師の質も問われているのか、それだけではないと思いますがいつでも親身になって対応してくれます。各科目ごとに講師が担当し、必要に応じて補習授業もしてくれます。
カリキュラムについて
年度はじめに年間のカリキュラム、各種検定の予定がお知らせされます。学力別にクラス分け編成がされており、各クラスの学力に応じて教材がかわります。そのクラスの学力に応じて授業前の小テストや定期テスト前の対策講座がかわります。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
辻堂駅前にあり、ステップ専用の無料駐輪場もあります。駐輪場からは徒歩1分程度で近く、道もしっかりしているので夜道でも安全です。
回答日:2024年3月5日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
受験の直前で受験うつ状態になり成績がガクンと落ちましたが、最後まで親身になって見捨てることなく、尚且つ志望校に行けるからと子供を励まし続けてくれた。親には直前に私が志望校を落とすか判断しますと言われたので、信頼してお任せしました。そして最終的に志望校に合格できたので、本当に感謝しています。そういう事があったので評価は高いです。
この塾に決めた理由
仲のいい友達が小学校の頃から通っているのを見て、自分も行きたいと言い出したのがきっかけです。STEPは神奈川で一番有名な塾で、学中の進むスピードも速いので、早くから受験対策に打ち込める点にあると思った点もある。
志望していた学校
神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校
講師陣の特徴
教科やクラスのレベルによって講師が分かれていて、上のクラスに行くほど講師のレベルも高いと感じる。年齢的には若い講師もいればご年配のベテランの講師まで幅広くいるので、自分に合った講師は見つけられると思います。
カリキュラムについて
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
塾までは自転車で10分くらいだけど、道が細くて車が通り、夜は暗いので、多少不安ではあった
通塾中
回答日:2024年2月15日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
集団生活が向いているうちの子どもには合ってある雰囲気の塾でした。無料駐輪場がついていたり、駅近くでアクセスが良いところも、他の習い事との兼ね合いが良くて通いやすかったです。総合的に見て我が子に合っている塾でした。
この塾に決めた理由
神奈川県の高校受験に特化した塾なので決めました。また、子どもの父、兄も塾生、卒業生であったため、ステップの指導力に信頼をおいています。塾代は明瞭で正社員の講師が安定して授業してくださるので安心して決めました。
志望していた学校
神奈川県立藤沢西高等学校 / 湘南工科大学附属高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校
講師陣の特徴
全員正社員の講師です。授業はもちろんのこと、進路の相談や日々の塾での様子も教えてくれました。悩みに寄り添ってくださる先生が多いと思います。苦手な科目の補習があったり、他の習い事で休む場合は宿題プリントをくださったりと献身的でした。保護者への連絡や連携もきちんとしてくれて信頼できました。
カリキュラムについて
高校受験に向けて学力別のクラス編成でした。各クラスの進度は違い、生徒の学力に合わせて授業やテスト内容が違いました。授業前に小テストを行って習熟度を確認したり、定期テスト前は対策授業を学校別に行ってくださいました。念願のスケジュールを年度はじめに保護者説明会がありました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
辻堂駅前にあり、無料の自転車置き場がありました。保護者の車での送迎は駅のロータリーを利用できて便利でした。
回答日:2024年2月8日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
受験の直前で受験うつ状態になり成績がガクンと落ちましたが、最後まで親身になって見捨てることなく、尚且つ志望校に行けるからと子供を励まし続けてくれた。親には直前に私が志望校を落とすか判断しますと言われたので、信頼してお任せしました。そして最終的に志望校に合格できたので、本当に感謝しています。そういう事があったので評価は高いです。
この塾に決めた理由
小学校からの友達が多く通っていたこともあり、その影響からか、自分から塾に行きたいといってきた事がきっかけ。まあSTEPは神奈川で一番メジャーな塾だったこともあり決めた。
志望していた学校
神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校
講師陣の特徴
教科やクラスのレベルによって講師が分かれていて、上のクラスに行くほど講師のレベルも高いと感じる。年齢的には若い講師もいればご年配のベテランの講師まで幅広くいるので、自分に合った講師は見つけられると思います。
カリキュラムについて
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
塾までは自転車で10分くらいだけど、道が細くて車が通り、夜は暗いので、多少不安ではあった
回答日:2024年1月20日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
受験の直前で受験うつ状態になり成績がガクンと落ちましたが、最後まで親身になって見捨てることなく、尚且つ志望校に行けるからと子供を励まし続けてくれた。親には直前に私が志望校を落とすか判断しますと言われたので、信頼してお任せしました。そして最終的に志望校に合格できたので、本当に感謝しています。そういう事があったので評価は高いです。
この塾に決めた理由
小学校からの友達が多く通っていたこともあり、その影響からか、自分から塾に行きたいといってきた事がきっかけ。まあSTEPは神奈川で一番メジャーな塾だったこともあり決めた。
志望していた学校
神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校
講師陣の特徴
教科やクラスのレベルによって講師が分かれていて、上のクラスに行くほど講師のレベルも高いと感じる。年齢的には若い講師もいればご年配のベテランの講師まで幅広くいるので、自分に合った講師は見つけられると思います。
カリキュラムについて
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
塾までは自転車で10分くらいだけど、道が細くて車が通り、夜は暗いので、多少不安ではあった
回答日:2023年12月21日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
受験の直前で受験うつ状態になり成績がガクンと落ちましたが、最後まで親身になって見捨てることなく、尚且つ志望校に行けるからと子供を励まし続けてくれた。親には直前に私が志望校を落とすか判断しますと言われたので、信頼してお任せしました。そして最終的に志望校に合格できたので、本当に感謝しています。そういう事があったので評価は高いです。
この塾に決めた理由
小学校からの友達が多く通っていたこともあり、その影響からか、自分から塾に行きたいといってきた事がきっかけ。まあSTEPは神奈川で一番メジャーな塾だったこともあり決めた。
志望していた学校
神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校
講師陣の特徴
教科やクラスのレベルによって講師が分かれていて、上のクラスに行くほど講師のレベルも高いと感じる。年齢的には若い講師もいればご年配のベテランの講師まで幅広くいるので、自分に合った講師は見つけられると思います。
カリキュラムについて
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
塾までは自転車で10分くらいだけど、道が細くて車が通り、夜は暗いので、多少不安ではあった
回答日:2023年12月17日
高校受験STEP(ステップ) 辻堂東スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
受験の直前で受験うつ状態になり成績がガクンと落ちましたが、最後まで親身になって見捨てることなく、尚且つ志望校に行けるからと子供を励まし続けてくれた。親には直前に私が志望校を落とすか判断しますと言われたので、信頼してお任せしました。そして最終的に志望校に合格できたので、本当に感謝しています。そういう事があったので評価は高いです。
この塾に決めた理由
学校の友達が小学生の頃から通っているのを見て、自分も入りたいと言い出したのがきっかけで、中学入学を待って入塾させた。
志望していた学校
神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校
講師陣の特徴
教科やクラスのレベルによって講師が分かれていて、上のクラスに行くほど講師のレベルも高いと感じる。年齢的には若い講師もいればご年配のベテランの講師まで幅広くいるので、自分に合った講師は見つけられると思います。
カリキュラムについて
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
塾までは自転車で10分くらいだけど、道が細くて車が通り、夜は暗いので、多少不安ではあった