お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

高校受験STEP(ステップ) 鶴ヶ峰スクールはこんな人におすすめ

神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい

高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。

学校の部活動と受験勉強を両立させたい

高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。

小学生から高校受験に向けた指導を受けたい

高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。

高校受験STEP(ステップ)鶴ヶ峰スクールへのアクセス

高校受験STEP(ステップ) 鶴ヶ峰スクールの最寄り駅

相鉄本線鶴ヶ峰駅から徒歩7分

高校受験STEP(ステップ) 鶴ヶ峰スクールの住所

〒241-0021 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-36-22 ゼファール横浜1階

地図を見る

高校受験STEP(ステップ)鶴ヶ峰スクールの概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり
コース
難関校向けコース

高校受験STEP(ステップ)の合格体験記

高校受験STEP(ステップ)鶴ヶ峰スクールに通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    子どもが志望校について迷っていた時も、本人の希望とレベルに応じて学校をアドバイスしてくれたり、子どもの性格から向いている学校のアドバイスをしてくれたり、中学ではあまり得られない情報もおしえてくれたりしたのでとても参考になりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないところは、授業の後に個別に、教えてもらうこともあります。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    レベルことにクラス分けされており、レベルの高いクラスの子どもたちは真面目に取り組みつつも塾の友だちもでき、我が子は楽しく通えていたようです。 コロナ禍や、具合が悪い時など、オンライン授業をしてくれたのでありがたかったです。

    テキスト・教材について

    詳しく分かりません。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    講師陣の特徴

    入塾が遅かったが丁寧に指導して頂き、モチベーションがあがったので 志望校に合格できた。とてもフランクに接して下さり楽しく通えたので 入塾して良かったと思う。時間のある時はほぼ塾のフリースペースで過ごし たくさん質問もさせて頂いたよう。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    すぐに答えてくれていたのだと思う。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾。入塾テストでクラス分けされ、定期的に行われるテストでクラス替えもあった。みんなとワイワイするのが好きなタイプなので本人にあって居たと思うし、あまり争わないタイプだったが多少の競争心をもって勉強に励んでいたと思う。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2025年05月13日

    講師陣の特徴

    接しやすくて面白い先生ばかりで授業が楽しいから飽きずに楽しく学べる。質問した時はわかりやすく個別で教えてくれる。プロの社員だから安心して授業が受けられる。また先生一人一人の個性がすごく強くて面白いし受験前には元気付けたりしてくれる優しくて生徒思いな先生。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問したいときにいつでも空いているわけではないけど、授業終わりや先生が空いてる時間に行くと自分が納得するまでしっかり付き合って解決してくれる。また解けるようになったら他の解き方や応用の仕方なども教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初に初めて見る問題を生徒たちがどうしたら解けるのかを考えて先生が少しずつ答えに導くヒントを出していく。一通り解き方がわかったら実際にテキストを使って実践問題をすて残りが宿題になる。授業自体がつまらなくならないように先生が面白い話をしながら授業が進んでいくけどやる時はしっかりけじめをつける。

    テキスト・教材について

    光村書店

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    カリキュラムについて

    自分があまり覚えていないので、塾にお任せしていましたので、特に問題と感じる点はありません。学校より少し早い進度でしたが、とても分かりやすく教えてくれました。 定期テスト前には、学校ごとにテスト対策授業をしてくれたので助かりました。

    定期テストについて

    夏期講習、冬期講習、春期講習ごとにテストをして、クラス分けされていました。

    宿題について

    学校から帰ってきてから、塾までの時間(2〜3時間)でできていたようなので、そこまで多過ぎではなかったと懐います。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    カリキュラムについて

    集団塾でしたが、レベル別で教室が分かれていたので、本人のレベル、志望校にあった授業が行われていたと思う。定期テスト前や受験前には それぞれにあった授業やプリント、テストもして下さっていたようです。受験前には本場を意識して 違う教室で志望校別に分かれてテストをするなどしてくれた。

    定期テストについて

    勉強の理解度、クラス分けのテストが定期的に行われていたと思う。

    宿題について

    宿題は出されていたか わからない。友達もたくさんいたし、先生方に質問も出来るので ほとんどの時間をフリースペースで過ごしていたから。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2025年05月13日

    カリキュラムについて

    先取りする形にになっていて3月から次の学年の授業内容に切り替わる。また、テストが近づいてくるとそれぞれ中学校別にテスト範囲に合わせて対策授業が始まる。対策授業では必修テキストなどを中心に生徒がわかりやすいように進めていく。

    定期テストについて

    毎回前回の確認テスト

    宿題について

    季節講習の時は1教科につき各10ページぐらいの宿題がでて次の塾で前回の確認テストをする。通常では1教科あたり5ページ弱が宿題にでて次の授業までにやる。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    学期ごとくらいに、個人面談があり、家での様子を聞いてもらったり、塾での様子を教えてもらったりしていました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    学習の習熟度や、授業態度、偏差値、現レベルで目指せる学校のめやすなど、色々な点で話し合うことができました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    幸い、あまり伸び悩まずに学習でき、受験をすることができましたのでアドバイスをもらった覚えもありません。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    個人的な連絡はなく、お知らせ程度。個人的な お話は直接 教室まで出向いた時のみ。教室の様子や受験関係のことはプリントで渡されていた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    教室での本人の様子、勉強の状況、志望校を決めるにあたって 当初予定していた志望校より高いレベルの学校を薦めていただいたので 色々相談させて頂いた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    入塾してから ほぼ登り調子で 成績不振と言うこともなかったように思うので、特別なアドバイスは受けていないと思う。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2025年05月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    その日に何時から授業開始かや台風などでなくなったら時など緊急時。また、英検、漢検など検定の呼びかけをして受けてもらうなど。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    授業内での生徒の様子や塾以外の学校や家での様子。また、成績や模試の点数からどこが弱いのかや志望校に行けるかなどの話し合い。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    相談するとまず授業でどんな風に受けているのかを聞かれてその後にもっと手を上げる回数を増やした方がいいとか、テスト勉強をもう少し早めた方がいいなどのアドバイスをもらえる

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    アクセス・周りの環境

    駅から少し遠く、帰りも遅いので送迎必須でした。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    アクセス・周りの環境

    ターミナル駅から少し距離があったが、自転車での通塾だったので、問題なかった。悪天候の日の通塾は大変だった。道も狭くお迎えの車など停められるスペースなくて困った。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2025年05月13日

    アクセス・周りの環境

    自転車 マンションの一階と2階 大きい道路の隣

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    あり

    食事面、部活の後、ほぼ毎日 塾に行っていたので、短い時間で すぐ食べられる物を準備していた。帰ってからの食事、健康管理、話をよく聞くようにした。

回答者数: 9人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 45万円前後

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 80万円くらい

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2025年05月13日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    季節講習 テキスト 施設

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 日本大学高等学校

    回答日: 2024年10月26日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立希望ケ丘高等学校

    回答日: 2024年12月15日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜平沼高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)鶴ヶ峰スクールの合格実績(口コミから)

高校受験STEP(ステップ)鶴ヶ峰スクールに決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達がたくさん通っていたから。 知り合いのお子さんも通っていたので、親としても安心して預けられる塾だと思ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    とにかく神奈川県の高校受験に強く、自分には個人よりも集団で競い合った方が学力が伸びると思ったから。また、先生がプロでわかりやすいから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    子どもは、塾に対してあまり強いこだわりがありませんでしたが、講師がアルバイトではなく専任の講師とのことだったのでこの塾に決めました。 この口コミを全部見る

高校受験STEP(ステップ)の口コミ

高校受験STEP(ステップ)の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)の記事一覧

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験STEP(ステップ) 鶴ヶ峰スクールの近くの教室

Hi-STEP二俣川スクール

〒241-0821 横浜市旭区二俣川2-58-6 大洋ビル3F

三ツ境スクール

〒241-0816 横浜市旭区笹野台1-1-38 KNCビル壱番館2F

鴨居スクール

〒226-0003 横浜市緑区鴨居4丁目1-5 横浜銀行鴨居駅前支店2F

和田町スクール

〒240-0065 横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13 みかどやビル

高校受験STEP(ステップ)以外の近くの教室

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

個別指導コース 鶴ケ峰教室

相鉄本線鶴ヶ峰駅から徒歩2分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 鶴ヶ峰白根教室

相鉄本線鶴ヶ峰駅から徒歩8分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

鶴ヶ峰校

相鉄本線鶴ヶ峰駅から徒歩6分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

鶴ヶ峰校

相鉄本線鶴ヶ峰駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 鶴ヶ峰駅前校

相鉄本線鶴ヶ峰駅から徒歩2分

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

鶴ヶ峰校

相鉄本線鶴ヶ峰駅から徒歩3分

横浜市の塾を探す 鶴ヶ峰駅の学習塾を探す