1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 鎌倉市
  4. 大船駅
  5. 高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール
  6. 135件の口コミから高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクールの評判を見る

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクールの口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクールの総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

4%

4

91%

3

4%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

13%

週3日

4%

週4日

78%

週5日以上

4%

その他

0%

1~10 件目/全 135 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年9月4日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ハイレベルな塾なので、通う人、通える人を選ぶかもしれませんが、その厳しいカリキュラムについて行けば、確実に満足できる学校選びが出来るかと思います。また受験勉強をしっかりやることで、高校生活においても、やるべき事、やるタイミング、やる姿勢、全て身についていくので、頑張ってみてはと思います。

この塾に決めた理由

知り合いの子供が多数通っていて、その子達の合格実績がすこぶる良かった為、同じようにハイレベルな学校にいけると良いなと思って選択。

志望していた学校

法政大学国際高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校

講師陣の特徴

プロの専属講師が教えてくれます。また、成績が伸び悩むようであれば、先生の入れ替えもあり、より強力な先生に代わったりします。そして先生達もどうやら教えることに関しての研修を受けている模様。但し、先生の絶対総数が少ないので、仲良くなりやすい反面、合わなければ、結構辛いかもしれません。

カリキュラムについて

神奈川の受験システムを熟知して、対策を練られているカリキュラムになっています。またそれによる実績もとても素晴らしいモノなので、信頼に足ると思います。ただし、近年、神奈川県の公立高校の受験システムが切り替わり、内申点の比重が高くなってきているので、それに合わせて行く事が必要かと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

大船駅前の商店街にあります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月5日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

かなりハイレベルな塾なので、人を選ぶかもしれませんが、ついて行くことが出来れば、やはりそれなりに良い学校に合格することが出来ると思いますので、おすすめだと思います。また、難関公立だけでなく、私立も視野に入れたカリキュラムになっているので、受験時に幅広い選択肢をもって望むことが出来ると思います。

この塾に決めた理由

知り合いの子が多数通っており、その子達の合格実績が、とても良い学校にみんな合格していたので、それに倣って通わせようと判断した

志望していた学校

法政大学国際高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

専属のプロ講師がついており、また合格実績踏まえて、指導実績の良くない先生は配置転換で移動となり、再教育される模様。特に成績の悪い教科は、優秀な先生が他の教室から来ることもあります。ただし、先生の総数が4名程度なので、先生との相性は多少リスクはあります。

カリキュラムについて

神奈川県の高校受験と特化した塾なので、過去からのノウハウ・カリキュラムは非常によく寝られたものになっていると思います。また特にHISTEPに関しては、普通のSTEPとは異なり、難関私学の受験にも対応したカリキュラムとなっている為、志望校選定の際の選択肢の幅がかなり広く取れます。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前商店街にあるので、とても人通りが多いところです

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月8日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

難易度が高いので、だれでも良いわけではないですが、ついて行けるのであれば、子供の受験校の選択肢がかなり広くなるので、チャレンジして見る価値はあるかと思います。また神奈川県の受験システムを熟知し、それに対応しているので、安心して任せる事が出来ます

この塾に決めた理由

知り合いの子が通っていて、しかもかなり良い学校に合格していたので、それにあやかり、我が子も頑張って合格してほしかったので、選択しました。また徒歩で通える距離にあった事も加味しました。

志望していた学校

法政大学国際高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

専属のプロ講師がついており、安心して任せることが出来る。また、定期的にローテーションもあり、イマイチ相性の悪い、子供の成績が上がりにくい先生などは、定期的に転勤で配置転換される。少人数の先生で回しているので、とても仲良くお付き合いが出来た。

カリキュラムについて

神奈川県の高校受験に特化した塾の為、信頼の置けるカリキュラムになっていると思います。これを信じて勉強を続けることで、神奈川県下で私立・公立を受験する事に対しては、特段心配することはない。またそのカリキュラムによる合格実績も素晴らしいものなので、安心。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前の商店街にあるので、かなり人通り多く、賑やかなところ。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月6日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ハイレベルな環境で勉強したいのであれば、かなり優秀な子が集まるので、おすすめだと思う。但し、そのレベルについて行くのが大変なので、やるなら家族もしっかりサポートしてあげないと、勉強させられる本人は大変辛いものになると思う

この塾に決めた理由

知り合いが多数通っていて、更に進学実績が素晴らしく良かったため、それに倣って子供を入れたが、結果としては、それは正解だったと思う

志望していた学校

法政大学国際高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

専門の講師が就いており、またSTEPとも異なり、Hi-STEP専門の先生。成績が悪いと先生方も研修を受けたり、塾をローテーションで回ったりと、改善される。とても話しやすく、色々と相談に乗ってくれる。若干、くせのある先生が多い気がする

カリキュラムについて

神奈川県の高校受験に特化したカリキュラムが組まれているが、それはこれまでの実績に基づいて作られているモノであり、とても信頼できるもの。一方で、今年度より、神奈川県の公立高校受験は内申点の比率が上がってきたこともあり、ただ実力を上げるだけではダメなところも出つつある。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

大船駅前の商店街にあり、結構賑やか。人通りも多く、そういう意味では安心

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年5月20日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

それなりにハイレベルな層にもまれて勉強でき、結果的に本人がとても気に入る高校に入学できたので、評価としては良かったと思います。尤も、やはり受験という関門に対して、かなりハードに勉強する必要があるので、それに耐えられる精神力・体力が無いと着いてはいけないと思います。

この塾に決めた理由

知り合いが通っていて、とても進学成績が良かったので、それにあやかりたいと思って選択。また歩いて通える範囲に塾があったこと。

志望していた学校

法政大学国際高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

プロの専属講師がいて、いつでも親身に教えてくれるので、とても頼りになります。但し、先生の像人数が少ないので、いつでも聞けるわけでは無く、空きコマや授業の後に話すことになると思います。またてこ入れのため、先生方のローテーションもあり、そこは良くなるか悪くなるかは運。

カリキュラムについて

神奈川の受験システムに特化したカリキュラムになっています。かなり熟知し、それに対応したカリキュラムになっているので、信頼できます。ただ、HISTEPは、比較的内申点にこだわること無く、実力を上げる方向での指導をするため、内申点の比重が大きい学校は不利かもしれません。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

大船駅前の商店街にあります

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月18日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

公立・私立を問わず難関校を志望するのであれば、良い塾だと思います。周りの子達のレベルもとても高いので、それに刺激を受けて、相乗効果で勉強ができたところもあると思います。また立地環境的にも便利なところなので、通わせるには安心でした。

この塾に決めた理由

先輩方が多数通っており、彼らの合格実績が目を見張るものがあったので、それにあやかるために、同じ塾に通うことにしました。

志望していた学校

法政大学国際高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

選任のプロ講師のみで構成されており、アルバイト先生はいません。そのため、各先生共に非常に高いスキル・責任感を持って、生徒を指導してくれます。またかなり先生方は面倒見が良く、個々の生徒の事を考えながら、進路指導をしてくれるので、安心して任せられます。一方で、大きな塾ではなかったので、先生の数が少ないところは、ほんの少し不安要素。

カリキュラムについて

神奈川県の高校受験に特化した塾であり、その対策はかなり綿密に検討されたもの。またこれまでそれにより多数の合格者を出しており、非常に信頼の置けるカリキュラムになっている。またHiSTEPは難関公立高校だけでなく、難関私学も視野に入れたカリキュラムになっている為、生徒の志望高校選択に際しても、幅広く対応することが出来る

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

大船駅前商店街に立地しており、非常に交通の便は良い。また人通りも多く、夜も明るい。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月15日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾のレベル、かかる費用、立地、子供たちを総合的に鑑みるととても良い塾であったと思います。如何せん、最後の方は、かなり詰め込み式な宿題が多数出て、体調を心配するほど深夜まで勉強しないとついて行けないレベルなので、それに耐えられることが必要。

この塾に決めた理由

知り合いの子が通っており、その子達の合格実績がとても良かったので、その子達に倣って通うことにした。また、歩いて通えるところにある点も良かった

志望していた学校

法政大学国際高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

専属のプロ講師がついており、STEP系列なのかでも、指導方法を仕込まれた先生方が配置されている。また教室間の移動もあり、成績の善し悪しによって、ローテーションで先生が替わることもある。とても話しやすい先生方なので、質問なども随時受けてくれます。

カリキュラムについて

神奈川県の高校受験に特化した塾なので、かなり洗練されたカリキュラムになっていると思います。過去の経験、実績から見ても、かなり信用できるカリキュラムであり、今年もかなりの合格者を出すと思われます。公立高校だけでなく、難関私立にも対応しており、様々な学校を受けるチャンスがあります

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

大船駅前の商店街にあり賑やか

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年1月16日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

それなりのレベルで切磋琢磨できる環境を作っているのは良い。また神奈川の受験システムを熟知し、それに対応する専門のカリキュラムを持っている。立地条件もよく、5年間かよって大きな不満もなく、最終的には希望校に合格出来たので良しとする。

この塾に決めた理由

周りの子が多数かよっており、またその子達の進学実績がとても良かったので。また駅前の繁華街にあり、通いやすかったので。

志望していた学校

法政大学国際高等学校 / 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

専属のプロ講師のみで構成されており、とても信頼が置ける。定期的に教室間のローテションがあり、成績の悪い科目などは、より強力な教師が転任で来られることもよくある。また、講師陣は定期的に研修があるようで、指導レベル向上に努められている模様

カリキュラムについて

神奈川県の高校受験に特化した進学塾であり、そのためのカリキュラムは相当ブラッシュアップされたモノになっている。それによる実績も信頼に足るモノであり、カリキュラムに従い、全力で勉強していくことで実力が付くようになっている

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前の繁華街にあり、夜まで人通りが多く、さほど怖くはない

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月27日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

プロの講師がいて、実績のあるカリキュラムに基づき、それなりに良い雰囲気で勉強を進められるので、良い塾だと思います。但し、目指すべきレベルがかなり高いので、それなりにハードに勉強することになるので、それに耐えられるだけの精神力・胆力が必要かと思います。

この塾に決めた理由

知り合いの子が多数通っていて、かつ、彼らの進学実績がとても良かったので、それにあやかりたくて、うちの子を入れた。

志望していた学校

神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 法政大学国際高等学校 / 朋優学院高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

プロの講師が専属で付いている。また、STEPの中でも選ばれ、さらに研修を受けた方々なので、おそらく優秀なのだと思う。また定期的にローテションなどもあり、また子供の成績が悪いときは、てこ入れ策として、なんとなく指導のうまい先生が配置転換で来られている気がする。

カリキュラムについて

神奈川県の高校受験に特化したカリキュラムが組まれており、それがかなり有数の実績を生んでいる。公立TOP高、難関私立高を目指す塾のため、レベル的にはかなり高いと思われる。また必要学習時間も、普通のSTEPの2倍程度になっている。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前の商店街にあり、通うにはとても便利。また人通りも多いので、周辺は安心。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月12日

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: Hi-STEP大船スクール
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結果的にかなり成績は良くなっているので、良かったと思っています。ただし、内申点をとりにくい塾なので、内申点がほしければ、自分で対策することが必要です。その代わり実力は間違いなく上がっていくので、受験に向けて心強いです。

この塾に決めた理由

知り合いが多数通っていた事に加えて、その知り合いの子供たちが、名だたる高校に合格していたという実績があったため。

志望していた学校

神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 法政大学国際高等学校 / 朋優学院高等学校

講師陣の特徴

プロの講師がついており、また、同じグループのSTEPと比較しても、比較的優秀な先生が集められている感じがします。講師たちも定期的に研修を受けているようで、教えることに関しても訓練された方々と思われます。

カリキュラムについて

神奈川の高校受験に特化したカリキュラムになっています。またこれまで培われたものも結果が伴っているので、とても信頼の置けるカリキュラムになっていると思います。ただし、最近神奈川の公立高校の受験制度が変更されたため、Hi-STEPとしての方針も修正が必要な状況かと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前の商店街にあり、とても便利な環境。

この口コミをもっと詳しく知る

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください