お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_戸塚_126_高校受験ステップ(STEP)_Hi-STEP戸塚スクール 2

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP戸塚スクールはこんな人におすすめ

神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい

高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。

学校の部活動と受験勉強を両立させたい

高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。

小学生から高校受験に向けた指導を受けたい

高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP戸塚スクールへのアクセス

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP戸塚スクールの最寄り駅

JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩4分

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP戸塚スクールの住所

〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4116-1 

地図を見る

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP戸塚スクールの概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり
コース
難関校向けコース

高校受験STEP(ステップ)の合格体験記

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP戸塚スクールに通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    講師には大学生などアルバイトがおらず、いわゆるプロ集団の講師陣で受験に関する各学校の傾向など解析をしっかりした上でそれぞれの講師が子供たちにしっかり教えている印象があります。 休みも少なく子供たちのために頑張っていただけてると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室が開放されており授業がない日でもわからないところは先生が対応してもらって教えてもらったりできる環境が整っている。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には学校のような集団型の授業を実施されている。毎回授業の最初にミニテストが行われているので毎回の授業の復習が必要な状況になっている。授業が終わってからテストの手直しして完全に正解した状態になったら帰宅できる。授業のやりっぱなしでなく理解度のチェックもしっかりできているシステムになっている。

    テキスト・教材について

    独自のテキストが使われていた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年10月13日

    講師陣の特徴

    とても熱心、授業もわかりやすい。 先生がみんな正社員で、経験も豊富。 よく質問もし易く、熱心に答えてくれるそうです。 先日、面談がありましたがとても熱心に対応してくれて、進路が心配でしたがアドバイスをしてくださり少し安心出来ました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    数学で苦手な範囲を質問したら、それに合う教材を貸してくれたり、勉強の仕方をアドバイスしてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    レベルでクラス分けがある。 補習も別の日に行ってくれる。 入塾当初は、難しくついていくのが大変だった。 生徒達も皆真面目で意識が皆高い。 自習室も子どもは塾のない日も集中出来るので通っている。

    テキスト・教材について

    独自のテキストでとても細かい。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜国際高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    講師は社員のみで、アルバイト講師はいない。 子供は、他の塾より、先生の説明がわかりやすいと言ってました。サボリグセがある子だったので、心配でしたが、褒めたり、叱ったりと、本人のやる気を引き出して貰えて感謝してます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生の空き時間なら、いつでも対応していただきました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではあるが、成績による席順が工夫されていて、できる子は後ろ、出来てない子は先生の近くで、質問しやすく、目配りして貰える席という感じで、置いてきぼりにしない授業をしているのが感心した。クラス全体のコミニュケーションを取って双方向の授業だと思います。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキストを使用

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    カリキュラムについて

    志望校や子供の学力のレベルに合わせてクラス分けがされており授業が実施されている。模試などは実際の受験より少し難しく作られている印象で実際を想定したような試験を数多くこなして慣れさせている。 生徒数が多いので競争もありレベルは高めのか教育がされている。

    定期テストについて

    独自の模試を実施。 公立高校向けの模試は中学3年時は夏からほぼ毎月実施してしる。

    宿題について

    宿題自体はそこまで多くない印象。宿題プラスで毎回のミニテストのために復習をやっているとそれなりの学習量になっていると思う。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年10月13日

    カリキュラムについて

    週3日以外にも、他の日に全員補習や模試で点数が取れなかった人に補習をしてもらえる。 映像で、色々な単元YouTube動画授業があり苦手なところを繰り返し学べる。 特色検査の科目が必須にあるのが良い。

    定期テストについて

    月に一回のオープン模試 小テストは、授業のたびに行っている。 3学期には受験直前模試が毎週行われるそうです。

    宿題について

    子どもに任せているので詳しくわかりません。 休んだの日は、塾が終わった時間にこちらから宿題の確認を電話で問い合わせる。これがメールで知らせてくれるようになるといいと思う。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜国際高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    カリキュラムについて

    基本的には、公立のトップ校、難関私立大附属校、国立を目指すカリキュラムです。 能力別クラス分けがされているので、自分のレベルに合った授業が受けられる。 入塾テストに合格出来れば、自然と実力がつくカリキュラム構成だと思います。

    定期テストについて

    ミニテスト、塾全体の模試と、頻繁にテストがある、

    宿題について

    無理の無い範囲だったと思います。うちの子は、家に帰るとやりたくなくなるので、ギリギリまで塾に残って可能な限り終わらせて帰ってきていました。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾のお便りやテストスケジュール、高校受験に関する情報など様々な情報が週2から3以上と頻繁にメール連絡がある。子供の入室、退室のメール連絡も毎回配信される。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    子供の家庭での状況の報告。 子供の様子や学力レベルをヒアリング。志望校に関する難易度や傾向などの詳細情報のヒアリング。勉強方法のアドバイスをもらうなど。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    一気に遠い高い目標を定めるのではなく、次のステップ、その次のステップとひとつひとつ小さい目標などマイルストーンを定めるようなできそうなアドバイスをしていた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年10月13日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    メールが全体に流れる。今日は、何時から開校しているとか、特にお知らせがある時。 個人的には特に塾からは電話などは、ないです。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    模試の結果 塾での様子、志望校の大体の基準。 内申が足りない時の学校へのアドバイス方法など、知らなかった事を詳しく教えてくださいました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の成績が下がってしまっても、一喜一憂せずに本人は、頑張っているので、褒めてあげてくださいとの事でした。 特に、悪い事は言われませんでした。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜国際高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    随分前の事なので、覚えていることは、高校説明会や、学園祭の案内など、子供も保護者も進路選択に役立つような事だと思います

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    現状について、これからの進路選択について、努力してほしい内容など、わかりやすく説明して貰えてるので、子供に報告して、モチベーションのアップに繋げてました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手箇所、理解不足など、出来てない、間違える原因をしっかりと教えて頂きました。 ケアレスミスや、思い込みなどが減り、問題に取り組む姿勢が変わった思います。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    アクセス・周りの環境

    駅から近く夜遅くても危ない感じでもない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年10月13日

    アクセス・周りの環境

    駅近、夜は、迎えの車で道路が混雑してる。 バス停も近くなので安心。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜国際高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    アクセス・周りの環境

    駅から近くて、建物が塾専用なので、安心して通わせる事が出来た

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    あり

    自主学習のテキストについて添削などを実施。苦手な分野など傾向を指摘するなどを行った。その他、英語のヒアリング向上目的で過去の模試や受験のヒアリング問題を含んだテキストを独自に購入し子供にやるように促した。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年10月13日

    あり

    塾の送り迎えは、特に帰りは10時過ぎるので迎えに行ってます。 部活をまだやっていた時は、まあ合うように送りもしていた。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜国際高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    あり

    通塾のバスが無くなってしまうので、駅までの迎えや、叱られた時は凹んで帰ってくるので、メンタル面のサポートが必要でした。叱ってくれる先生は良い先生だと、言い続けてました。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 約50万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年10月13日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 入塾から今までの費用(4〜9月) 354000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜国際高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 随分前のことなので、費用は覚えて無いが、入塾説明会で説明された金額通りの支払いで、追加の支払いが無かった事が良かった。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2024年12月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP戸塚スクールの合格実績(口コミから)

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP戸塚スクールに決めた理由

高校受験STEP(ステップ)の口コミ

高校受験STEP(ステップ)の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP戸塚スクールの画像

orig_戸塚_126_高校受験ステップ(STEP)_Hi-STEP戸塚スクール 2 orig_戸塚_126_高校受験ステップ(STEP)_Hi-STEP戸塚スクール 1

高校受験STEP(ステップ)の記事一覧

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP戸塚スクールの近くの教室

戸塚スクール

〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町4116-1 

港南台スクール

〒234-0054 横浜市港南区港南台3-3-1 港南台214ビル311

本郷台スクール

〒247-0014 横浜市栄区公田町1638-48 スカイプラザ天神橋2F

立場スクール

〒245-0015 横浜市泉区中田西1-1-26 長谷川ビル2F

高校受験STEP(ステップ)以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

戸塚西口校

JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩4分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 戸塚東口教室

JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩1分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

個別指導コース 戸塚東口校

JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩1分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 戸塚西口教室

JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩5分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

戸塚東校

JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

戸塚西校

JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩4分

横浜市の塾を探す 戸塚駅の学習塾を探す