お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_淵野辺_126_高校受験ステップ(STEP)_渕野辺スクール 1

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

高校受験STEP(ステップ) 渕野辺スクールはこんな人におすすめ

神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい

高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。

学校の部活動と受験勉強を両立させたい

高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。

小学生から高校受験に向けた指導を受けたい

高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。

高校受験STEP(ステップ)渕野辺スクールへのアクセス

高校受験STEP(ステップ) 渕野辺スクールの最寄り駅

JR横浜線淵野辺駅から徒歩5分

高校受験STEP(ステップ) 渕野辺スクールの住所

神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-13-15 ルルディ淵野辺2・3F

地図を見る

高校受験STEP(ステップ)渕野辺スクールの概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり
コース
難関校向けコース

高校受験STEP(ステップ)の合格体験記

高校受験STEP(ステップ)渕野辺スクールに通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月14日

    講師陣の特徴

    塾長は話しもわかりやすく親への説明もわかりやすかったです。 子供も授業がわかりやすいと言っていました。 塾長以外の先生も、多少相性はありますが 皆親身におしえてくれたそうです。 自習室はあまり利用しませんでしたが、まわりの子達は利用していたそうです。 自習中も不明点をおしえてもらえたり良いと思いました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    直接聞いていたそうです

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラスに20名弱。レベルごとにクラス分けされています。 うちの子供は一番上のクラスだったこともあり、皆真剣に授業に取り組んでいたそうです。 お喋りをしたり、授業の邪魔をするような子もいなく、快適に勉強ができたといっていました。

    テキスト・教材について

    STEPの教材

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年11月18日

    講師陣の特徴

    担当教科へ興味を持たせる授業を実施いただいていると思う。 これまで興味の無かった教科に積極性を持って取り組めるようになった。 学期ごとの面談も、時間の融通をしてくれた。 クラス内の席順は順位で決められているため、科目ごとにケアが必要な生徒が分かる仕組みになっている

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    休み時間や自習室利用時など、空いている時間で対応してくれる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小テスト、授業、テストの補習を毎回繰り返す また、習熟度が甘い教科については、追加授業として、通塾日以外の日程(土曜が多い)で組まれる。 習熟度に応じてクラスが分かれており、クラス毎に曜日が分かれている。

    テキスト・教材について

    具体名は把握して無い

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立麻溝台高等学校

    回答日: 2024年12月12日

    講師陣の特徴

    ベテランから新人までいて幅広くと感じた。 先生の説明はだいぶわかりやすく、なにより親しみやすい面白い性格の方がおおかったから質問もしやすいしとてもよかった。 普通に話すこともあって面白いが、最初がちょっと怖いかもしれないです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分かりやすく答えてくれます

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団でワイワイとしたクラスもあれば真面目なクラスもある。クラスの人によってかわるが大体先生が面白くしてくれるから行ってて楽しかった。 質問とかもしやすいからいい 先生が面白いことが多いから雰囲気はいいと思う

    テキスト・教材について

    塾独自の教材

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月14日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは他がどうかわかりませんが。 受験に向けてすすんでいました。 我が子は入塾時まだ志望校が決まっておらず 塾の面談で決めていきました。 県立、併願、一般入試の3校受験にしたため、勉強方法も違い、塾から色々おそわりながらすすめました。

    定期テストについて

    STEP模試

    宿題について

    宿題はとくになかったようですが、授業で終わらなかった場合や追試になった子供たちは宿題がでていたそうです。 学校の宿題や課題が多いので塾の宿題はなくてもいいと思っていました。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年11月18日

    カリキュラムについて

    学校毎にテスト対策を講じてくれる。 学校や教員毎の内申点傾向を把握しているため、テストの目標点数が分かりやすく整理されている。 テスト期間以外については、テキストやプリントを用いて、先取り授業。 塾内のテストは、各校の入試などを参考にしながら、オリジナル問題を本部が作成している。

    定期テストについて

    授業毎に毎回小テストあり 学期ごとにクラス分けのテストあり

    宿題について

    科目ごとに毎回あり。授業前に回収。難易度によっては、授業内で解説もある。 量は多すぎず少な過ぎずとなっている。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立麻溝台高等学校

    回答日: 2024年12月12日

    カリキュラムについて

    定期テスト対策もしながら受験対策もする 学校の内容の先取りみたいなのが多くてテスト対策もばっちりやっていてよかった。 受験前はいっぱい行くことがあるが、ずっと何かをやっているじょうたいだからあんまり時間が長い印象はなかったかも

    定期テストについて

    小テストは頻繁にある

    宿題について

    科目によって違うがやればできる量ではあるかんじだった。難易度も授業を受けていればそこまでという感じだった

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    特にないですが、全体にメール連絡はきます。模試について、受験について。忘れ物の連絡などさまざまです。個別で連絡がきたことはありません。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    受験について。志望校について面談がありました。併願確約や併願優遇があまりわかっていなかったのですが、塾の面談で細かくおしえてもらいました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が下がることはありませんでしたが、一時期受験に向けて不安になりプレッシャーに負けそうになったことがあります。 そのときは、親身に話を聞いてくれたそうです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年11月18日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    学年毎に週の連絡や、オプション講座や英検などの連絡を入れてくれる。 また、忘れ物などの連絡も入れてくれる。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    現在の成績だけでなく、一年生から目標高校についても協議してくれる。 また、高校選びの参考として、塾内作成の高校紹介動画なども教えてくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    小テストや全体習熟を考慮して、補習授業を柔軟に設定してもらえる。クラス毎に補習を設定や必要生徒への設定など、都度調整してもらえる。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立麻溝台高等学校

    回答日: 2024年12月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    こんなコースもありますよみたいな案内だったり、夏期講習や冬季講習などのお知らせ、パンフレットみたいな形式のやつとかを紙でくばられて親に渡すことが多かった。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    子供の塾での普段の様子や学力について先生からの視点でどうか、や志望校の話とか普通に世間話とか多分色々してるんじゃないかと思います

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    あんまり成績がおちたことはないけど、強いていうならわからなかったその部分をわかるように空いてる日に集まって勉強するみたいなときはありました

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月14日

    アクセス・周りの環境

    駅近

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年11月18日

    アクセス・周りの環境

    駅前のため、バスや自転車などで通塾

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立麻溝台高等学校

    回答日: 2024年12月12日

    アクセス・周りの環境

    夜が暗い

0

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 70万円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年11月18日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、テキスト代

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立麻溝台高等学校

    回答日: 2024年12月12日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立麻溝台高等学校

    回答日: 2024年12月12日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立相模原高等学校

    回答日: 2024年12月22日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立相模原高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

この教室の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)渕野辺スクールの合格実績(口コミから)

高校受験STEP(ステップ)渕野辺スクールに決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    まずは自宅から通いやすい場所。自転車だけではなく徒歩も可能であること。県立進学率が高いところ。あとは清潔面。校内がキレイか。雑然としていないかどうか。あと先生との相性。で決めました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    兄が通ってたから。 集団で学校の人がけっこういたから行ってみていいんじゃないかとおもったのと行ってる人は楽しそうだったからステップにいってやってみてもいいかなという印象です。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    これまで通っていた塾や他に検討した塾、通信教育にくらべて、体験で雰囲気が合っていたから また、集団のため、競争意識が芽生えるようにクラスの入れ替えが細かに設定されていた この口コミを全部見る

高校受験STEP(ステップ)の口コミ

高校受験STEP(ステップ)の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)渕野辺スクールの画像

orig_淵野辺_126_高校受験ステップ(STEP)_渕野辺スクール 1 orig_淵野辺_126_高校受験ステップ(STEP)_渕野辺スクール 2

高校受験STEP(ステップ)の記事一覧

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験STEP(ステップ) 渕野辺スクールの近くの教室

相模原スクール

〒252-0231 相模原市中央区相模原3-9-17 ステップ相模原ビル

Hi-STEP相模原スクール

〒252-0231 相模原市中央区相模原3-9-17 ステップ相模原ビル

上溝スクール

〒252-0243 相模原市中央区上溝7-2-12 

高校受験STEP(ステップ)以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

淵野辺校

JR横浜線線淵野辺駅から徒歩6分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

淵野辺校

JR横浜線線淵野辺駅から徒歩2分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

淵野辺校

JR横浜線線淵野辺駅から徒歩5分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

淵野辺校

JR横浜線線淵野辺駅から徒歩3分

学習塾FLAPS(フラップス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

少人数指導部 淵野辺校

JR横浜線線淵野辺駅から徒歩5分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

淵野辺教室

JR横浜線線淵野辺駅から徒歩1分

相模原市の塾を探す 淵野辺駅の学習塾を探す