高校受験ステップ(STEP)
高校受験ステップ(STEP)の口コミ総合評価
該当件数138件
成績が上がった理由 / 下がった理由
ステップ橋本校に通い始めてすぐの模試で散々だったので親としては不安でした。 当初、本人には焦りはなく淡々と慣れてないからだねと言っていました。 あとで聞きましたが模試後に塾の講師から 「初めての模試は慣れていないので点数は思っている以上に低いよ。 ただこれから慣れていけば必ず点数は上がって行くから大丈夫だよ。」 とフォローしていただいてました。 今となっては最初から最後までやる気を無くさず塾に通い続けたことが成績向上につながったと思います。 親が出来る事は模試の点数についてのアドバイス(フォロー)ではなく それ以外の事だと早めに気づけたのもよかったです。
カリキュラム
指導方針はまず生徒一人一人のやる気を尊重していました。 クラス分けが目標校別となっているので分かりやすかったです。 今このレベルだからもう少し頑張れば上のクラスに行くなど生徒の状況を鑑みたアドバイスが良かったと思います。 基本的に前回の復習テストを行っており成績が良くなければ残って授業の補修を受ける。 補修を受けることで分からないことをその場で解決できる。 また、補修は恥ずかしいので回避するため予習・復習を行ってから登校するようになりました。 (学習に対しての動機づけの一環)
講師の特徴
講師の質はとても良い。 受験対策のスペシャリストがクラスを担当しているので勉強方法などのアドバイスや テクニックはもちろんのこと 生徒のやる気についてのフォローも個別に行っており質は高いと思います。 またクラス分けも志望校に合わせて4クラス存在し定期テストの点数によってクラス移動もあります。 生徒の状況や特性に合わせてクラス編成を行っているので、長い受験期間にも対応していると思います。 (あまり学力が伸びないケース、突然学力が伸びるケースに順次対応)
アクセス・周りの環境
立地としては駅からすぐ(徒歩3分)にあり人通りが多く安心して通える。 また家からのアクセスは徒歩圏内で夜間も明かりがある道を通りでアクセスは良好でした。 塾に通う生徒のほとんどが同じ中学校ということで友達も多く 同級生と通うことができ保護者としては安心して塾に通わすことができた。 塾の隣に駐輪場もあり自転車で通っている生徒も多くいる。 マイナス点としては、塾の前が大通りで車で送迎する際に駐車できるスペースが少なく 雨の日などは送迎で渋滞しているときもあります。 総じてアクセス良好と思われます。
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,416 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材