高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全3,033件(回答者数:733人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
ご飯や、お風呂の準備など、ありきたりですが、家ではゆっくり休んで欲しかったので、リビングの照明を夜は落としたりして、環境を整えてました。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は話しもわかりやすく親への説明もわかりやすかったです。 子供も授業がわかりやすいと言っていました。 塾長以外の先生も、多少相性はありますが 皆親身におしえてくれたそうです。 自習室はあまり利用しませんでしたが、まわりの子達は利用していたそうです。 自習中も不明点をおしえてもらえたり良いと思いました。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方は大学生など、若い先生ではなく、親世代くらいのベテラン先生が多くいたように思います。 面倒見がよく、授業が終わって空いている先生や、塾がない日でも自習室に行って空いている先生にわからない所は教えてもらったり、手厚く見て頂きました。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をやる時間とリビングでやっていたので家族が配慮する時間をスケジュールにして管理をしていた。できるだけ本人のやりたい時間に合わせていた
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
1年生の時から同じ指導者についてもらいました。塾における生活態度や勉強に対する考え方などを1年生の時から経過観察してもらえるメリットはとても大きいです。高校側の情報も相当に持っているので、相談しやすい講師の方でした。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅地の中にあり、静かな環境。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒それぞれに対して、その弱点を分析して的確な指導をしてくれました。定期的な面談によりあぶり出した苦手科目や項目を狙い打ちして徹底的に克服させるやり方。繰り返し学習で定着させるやり方がうちのこにも合致したようです。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾独自のカリキュラムをしている。カリキュラムについては、個人個人のレベルにあったクラス分けをしている。そのクラスごとにレベルが異なり、6つくらいに分かれていたと思った。レベルが高いクラスが比較的に多い塾である。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70万円
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師はプロの先生で娘からも好評でした。そもそも、受験を控えた3年生の11月ごろに前に通っていた塾の先生と折り合いが悪く、そのタイミングで塾を変えたいと申し出がありました。親としては「この時期に・・」という戸惑いがありましたが、珍しく娘が涙ながらに懇願してきたので、時期的な不安もありましたが思い切って塾を変えた経緯がありました。その後はテストの成績も上がり、無事に志望校に合格する事が出来ました。 センター北校の先生には感謝で一杯です。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間で60~70万円くらい。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾までは自転車で10分くらいだけど、道が細くて車が通り、夜は暗いので、多少不安ではあった
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾代の引き落とし連絡、模試や特別授業の申し込みなど。アプリで時々合格体験談等のお知らせもあり、受験生の保護者として受験生への接し方の例などもあり、参考になりました。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員プロ講師で、楽しく分かりやすい授業をしてくれていると子供から聞いています。せっかく行くなら、学校よりも楽しくより分かりやすい授業をと思っていましたが、その通りで有り難く思っています。定期的に面談があるので顔を突き合わせてお話しする機会もあり、相談しやすい環境です。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらいかかったと思います。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生方も生徒一人一人に親身に接してくれて得意科目、不得意科目について伸びしろを把握して1点でも多く点数が取れるように、補ってくれます。 特に不得意科目は伸びしろしかないので、ここで大きく点数が取れるようになると受験も楽に合格圏内までもっていってくれる。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はみなプロで、大学生のアルバイトなどがいない。一人一人を勉強以外もよくみてくれている 特に公立高校の現状をよく知っていて色々教えてくれる 講師はみな社員なので学校の先生よりも惹きつけられる面白い授業で理解しやすいと言っていた
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自の教科書で進めていく方式で 毎年、受験制度が変わってもすぐに対応していると思う それぞれの教科のプロが過去の傾向を元に入試に慣れていくような内容だった 特に神奈川県は入試の文字数が日本一なのでそのスピード感も養われる内容だったと思う
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
成績が伸びなかったときに、自分の体験談を話してくれて、励ましてくれました。子どもも親身になって教えてくれたので踏ん張ることができて、志望校に合格できたのではないかと思います。子どもたちからの信頼の厚い、とても良い講師陣でした。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
通常時は特段の連絡はないが、子供に変化がありそうなときは、随時電話連絡用があった。事務的な連絡にとどまらず。子供の変化に応じ連絡があったように記憶している。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
テストで間違えた問題は必ずもう一度解かせて、ファイリングしていつでも見直せるようにしたことと、社会や理化など塾で学ばない事は、ドリルを買ってやらせた。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
先生たちはどの先生も親身になって勉強の相談にのってくれる。休み時間は勉強以外の話などもするようで楽しく塾通いしていた。受験期は大変だったが先生たちの励ましがあり、振り返るとあの頃は楽しかったなとたまに話すことがあり感謝している。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
今後のスケジュール、面談の日程の希望、受ける講座の希望のアンケートの回答。 説明会の参加の有無など。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々はみんな社員なので、しっかり見てくれるイメージです。 定期テスト前や受験間近の時は、積極的に補習を追加してくれるのもありがたかったです。 先生にもよりますが、概ね分かりやすい先生が多かったように感じます。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅至近で便利。自宅からも徒歩でも通学出きる環境だったのでよかった。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テスト対策を学校別にしてくれたり、受験の時は補習をしてくれたりします。 テキストと別に大量のプリントで同じことを繰り返しこなしている印象です。 能力別にクラスがあるので周りをみてがんばれる環境だと思います。 学校の授業に沿ったカリキュラムで進めていると思います。