高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全3,033件(回答者数:733人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄りの駅から徒歩ですぐの場所であり、駅前であることから夜も明るく人通りもあるため、通わせやすい環境である。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容についてはよく分かりませんが、確実に成績が上がったので、モチベーションを上げる、保つようなカリキュラムだったのではないでしょうか。中学校だけの授業では到底上位校への受験は難しく、先を行く授業をして頂いていたと思っています。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から5分から7分との距離。路地を曲がると直線にあるので道もわかりやすい。途中から少し住宅街のようになるが、暗くもなく心配は無い。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万から40万くらい
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
皆熱心な先生方で、教科ごとに、生徒に合わせて変えてくれた。どの教科も、丁寧に子供たちからの疑問を聞き取り、他の子供の疑問の意味が理解できないようなケースも、なぜこういった疑問が出てきたのかを、解説してくれた。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
一斉指導をするだけあって、専任のプロの先生だと感じました。 実際、授業も上手く、気難しい次男も喜んで通っていたようてす。 また、志望校選びも親身に相談に乗ってもらい、科目による好き嫌い(=得意不得意)の激しい次男の特性に合わせてアドバイスをしていただきました。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
出来る部分だけですが、教科の全体像や逆に先生や相手が知りたいことは何かを考えられるようにということ。視野を広げて落ち着いてと言った部分など、取り組みでしょうか。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試成績やイベント、マガジンなどで学校の内容の特集がみれます。結構雰囲気がわかる内容ですので大変参考になりました。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの教師でした。指導内容も工夫されており、授業のアフターフォローからいわゆる受験対策までオールラウンドに対応出来ていたと思います。 各講師の方が得意な事を中心に役やり分担をキッチリされているように印象を受けました。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
サポートというほどの事ではありませんが、家族の共通スケジュールにて、通塾日の時間や模試の時間・会場の管理をしていました。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
教師/プロ 高校受験の教室では教員免許は不要なようだ。 大学生もいるが、講師ではなくチューターとしてなので授業を待つことはない 親が言っても聞かない時期だから塾に任せてくれと言われた。 信頼ができる講師陣だった
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約30万円
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
息子の帰宅がおそかったとき深夜に電話しましたが、電話に出てらっしゃいました。 本人帰宅後も即電話にて対応。結局寄り道でしたが、その際の指導もきちんとしていただけました。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
2年生までは通常の授業での成績アップを目指すという感じ。 いろいろな中学から生徒が集まってくるので学校の定期テストの時期には学校別に指導を分けていたそうです。中学校の先生方の名前、テスト傾向も把握していました。 3年生では、ほぼ毎日、塾での勉強に加え、模試の回数が格段に増えます。 ほぼ毎日、何時間も塾で勉強しているので最後の追い込みがすごいです。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてははつっきりとはおぼえておりません。うちの子も、周りの子もら希望校に入れたので、良かったのだとは思います。月に一回テストがあり、その点が良い子は名前が張り出されていました。うちの子にはそれがゲーム感覚で楽しかったみたいで、頑張るようになりました。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムや教材については、こちらはプロではないので、良い悪いは判断出来ませんが、季節の講習も熱心に指導してくれていると思います。学校別に対策をしてくれ、わからないことは気軽に質問できるようなので良いと思う
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600,000円
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前でかつ自宅から通える距離だった。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトなどは採用せずに全員社員。 年度末に多少の異動がある。 会社と同じく研修を受けられてる講師ばかりなので教え方はとてもわかりやすい。 小人数でクラス分けされているので、全体に目を配ってもらえる。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾主催のガイダンスの案内や配布物の案内。 入試についての流れなどをメールマガジンとして配信してくれました。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試や検定、講習などの日程や予定などと、各高校の細かい情報、コロナの感染状況などはメールで連絡がありました。面談や個人的なお話などは直接お電話でご連絡を下さりました。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師にアルバイトはおらず、社員のみです。 講師はベテラン、若手でも教育を受けて仕事を行っている様に見受けられます。 熱意を持って子供達に接してくれています。 塾の本部がしっかりしているので、講師の意識も高いと感じます。 地元で歴史の長い塾なので、データをたくさん持っていて不明点は根拠をもって説明してくれます。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩10分で帰りが遅くても安全
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の2ヶ月くらい先取りの授業内容を勉強している。 レベルごとにクラス編成されて、進み具合は同じだが応用問題など違いがあると思います。 テスト期間には、学校のテスト範囲対策をしてくれます。 先取り授業をして、学校のテスト期間に復習するというかたちになり予習復習がしっかり出来て良いと思います。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その名の通りハイステップですので他の塾と異なり学校の定期テスト期間中でも対策は行なってもらえず受験に特化した授業、テストをひたすら行う為時間を上手く使えない生徒や要領が悪いと向かないと思いますね。頑張った分だけ自信はつきます。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
配布物や塾全体で行なっているガイダンスの案内が頻繁にあった。提出物を息子はすぐに出さないので、案内がありがたかった
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っていたのは新百合ヶ丘スクールですが、選択出来ませんでした。駅から近く通いやすかったです。
通塾中
高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特徴はわからないが、子供のレベルに対し、努力すれば超えられるレベルが提供されていたと思う。 入試で頻出する項目を重点的に授業していたようだ。また、3年では学校の授業の先取りをしていて、学校内の試験でよい結果をだせるような工夫をしていると聞いた。