高校受験STEP(ステップ) 善行スクール
回答日:2025年08月06日
初めての塾通いで親的には心配な...高校受験STEP(ステップ) 善行スクールの保護者(TK)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: TK
- 通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 神奈川県立鎌倉高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
初めての塾通いで親的には心配な部分もあったが、本人は至って楽しい1年間を過ごせたようだ。初めは難しいと言われた第一志望の高校も、少しずつ現実味を帯びてきて無事に合格に結びついたことを考えると、講師の方々の的確なアドバイスややる気を出させてくれる声かけにとても助けられたと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
熱し易く冷め易い息子の性格から、勉強においても最初から通わせるのではなく本腰を入れ始めた中3の3月から入塾し、あれよあれやという間に周りの友達や先生方のペースに引き込まれて気がつけば楽しく通っていたのてわ、全てにおいてあっていたのではないかと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験STEP(ステップ) 善行スクール
通塾期間:
2024年3月〜2025年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(STEP模試)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(STEP模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 約30万円 単価選択授業料 約5万円 夏期講習等 約22万円 模試代 約5万円
この塾に決めた理由
家からとても近く、徒歩で通えて評判もよく、定期試験対策や受験対策には徹底したカリキュラムを持っていたので。
講師・授業の質
講師陣の特徴
全員がキャリアのある社員で、その年の受験の動向、生徒の特性をよく捉えてくれて適切なアドバイスをしてもらうことができた。また、生徒のやる気をとにかく色々な方法で出させてくれて、盛り上げるのが上手だと思いました。知らず知らずのうちに勉強のスタイルが身につきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題を質問したり、志望校の情報など。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の授業よりは少ない人数で、アットホームだがあっという間に時間が過ぎるらしい。第二の学校のようなところだと息子も言っており、友達も一緒で楽しい雰囲気の中勉強ができたようだ。勉強している気がしないとまで言うほど授業も面白いとのこと。
テキスト・教材について
テキストはだいぶ精査されており、過去問や他都道府県の問題、オリジナル問題など多岐に渡り、さまざまなパターンのものが解けるようにしている、また、小さい練習問題用の冊子などがいつでも購入でき、問題の数がたくさんある。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
毎回の模試で自分の立ち位置を確認させ、何が必要なのか、どこが苦手なのかを明確にさせてくれるカリキュラム。ある意味一喜一憂することもあるが、苦手なものに対してはとことん教えてくれるというスタイルがあり、何度も反復できるようにしてくれた。
定期テストについて
毎月1回 県内共通の模試。小テストは毎時間ほぼある。
宿題について
小テストのための宿題が出されるが、宿題をやる→小テストをやる→復習して理解し、自分のものにするという一つのサイクルできている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
個人面談の日程の確認や、個別な質問に対する回答など。こちらからお願いしなければ電話ががかってくることはそう頻繁にはない。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
現時点で成績の確認、模試の結果を踏まえた今後の対策の仕方や志望校の決め方、生徒へどのような声掛けをしているか等。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
数学の模試の点数がなかなか上がらず、悩んだ時に、今できる問題を確実にしておくことが点数につながると言われたことで自信がついたようだ。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備は程々良く、騒音対策もされていた。
アクセス・周りの環境
徒歩5分圏内の好立地。大通りではあるがそこまで車の往来も多いわけではない。
家庭でのサポート
あり
英語の文法問題、長文対策など、設問の解説など、私自身が教えられる内容はサポートした。また丸付けはよく手伝いました。
併塾について
なし
高校受験STEP(ステップ) 善行スクールの口コミ一覧ページを見る