高校受験STEP(ステップ) 六会スクール

塾の総合評価:

4.3

(3272)

高校受験STEP(ステップ)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

とてもルールが厳しいところで、...高校受験STEP(ステップ) 六会スクールの保護者(たにくちゃわ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: たにくちゃわ
  • 通塾期間: 2021年4月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 山手学院高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とてもルールが厳しいところで、行かなくなる子もいたので、この評価になりました。うちの子も実際3年の途中でリタイアしてしまいました。 ただ、テスト対策や検定対策にはとても強いので、真面目にやれば良い成績が取れることは間違いないと思います。本人のやる気次第だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、 一人一人に目が配られていて、その子にあった対応をしてくれていた。 例えば、部活が厳しく、かなり遅い時間までの日が多く、休みの日もコンクールなどで授業に出れない場合には他の日で対応してくれたりしていた。 合ってない点は 基本的にルールが厳しく、息苦さを感じていた 学校並みの塾則?があり、とても厳しかった。 例えば、休みの日の服装や髪型なども 注意されるなど。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・無職)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: その他
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 高校受験STEP(ステップ) 六会スクール
通塾期間: 2021年4月〜2023年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (塾の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 季節講習料 テキスト代 模試代

この塾に決めた理由

家と学校の中間の距離にあり 通いやすかったし、 同じ学校の友達が割と多く、安心できたから。 入塾にあたり、面接や軽いテストを受けたとき 本人が気に入り、ここに通いたいと言ったので。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生方は基本的にアルバイトではなく、塾専門の先生だった。 移動や病欠の際は、系列のステップからの移動だった。 塾長は前塾が中萬だと言っていた。 一人一人に目を配っていたイメージが強く 少しでも変化があると電話がかかってきて 対応をしてくれた。 テスト対策や受験対策をしっかりやってくれる先生方だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

解けなかった問題への対応

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

座席が決められていて 仲の良い子と近くにされていた 一人一人に目が配られていて 必ず当てられていた わからないことがあったら質問しやすい雰囲気だった 授業の初めに小テストがあり、点数が悪かった場合居残りで個人指導もあった

テキスト・教材について

STEP独自のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

模試の点数でクラス別になる 小テストや模試の点数を貼り出されるので みんな頑張っていた テスト対策がしっかりしていて それを真面目にやっていれば学校のテストや 検定で良い点を取ることができた 3年生の3学期は毎週末模試で体力的にきつかった事を記憶している

定期テストについて

毎回授業の初めにその時の学校の授業に沿ったテストを行っていた (全10問程度)

宿題について

大体どの科目も宿題用のテキストを 5〜7ページ程だった その他に小テストの勉強 小学校のときに通っていた中萬よりは 多くないイメージだった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での成績の上がり下がりや、授業態度など。家庭での学習の様子など、宿題の進捗状況。 生活態度、スマホの管理など。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での成績の上がり下がりや授業態度などや、 家庭での学習の様子、宿題の進捗状況の報告。 生活態度やスマートフォンの管理状況など。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

家庭学習の見直しや、部活との両立のアドバイスなど。模試やテストの間違えたところのやり直しを何回でもやること、などなど

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

割と綺麗な方 靴を脱いで上がる教室だったのが 本人が嫌がってた

アクセス・周りの環境

駅の目の前なので人通りもあり 遅くなっても安心だった 生徒が寄り道しないように、先生が外に出て お見送りをしていた

家庭でのサポート

あり

宿題や自宅学習を自発的にやらないので それらを把握し、管理してやらせるようにしていた。わからないことがあったら一緒に考えたり調べたりはしていたが、基本的には塾にお任せしていた。

併塾について

なし

高校受験STEP(ステップ) 六会スクールの教室トップを見る

高校受験STEP(ステップ) 六会スクールの口コミ一覧ページを見る

高校受験STEP(ステップ)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください