高校受験STEP(ステップ) 六会スクール

塾の総合評価:

4.3

(3272)

高校受験STEP(ステップ)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月06日

教員の方は生徒一人一人に親身に...高校受験STEP(ステップ) 六会スクールの保護者(おさる)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: おさる
  • 通塾期間: 2021年12月〜2023年11月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 相模女子大学高等部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

教員の方は生徒一人一人に親身になり、学校生活の悩みなどにも相談に乗ってくれたりと、素敵な先生が多かったようです。また定期試験で点数が取りやすい様にテスト対策をしっかりして頂けます。また、進路を決めやすいように高校ガイドなどもあり各高校の偏差値や制服、特色などが詳しく書いた本をいただけたのでそれをみながら進路を考えることが出来ました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自宅学習は、どうしても甘えが出てしまい、色々な誘惑に負けてなかなか思うように学習出来ずにいた為、強制的に決まった時間に勉強をしたりたくさん出る宿題を必死にやることが出来た点は塾が合っていたのだと思いました。ただ、子供にとって合ってなかった点は塾の宿題が多かったため、学校での休み時間も塾の宿題に割かなければならず、もう少し宿題の量が調整出来るような塾にしてあげれば良かったです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 高校受験STEP(ステップ) 六会スクール
通塾期間: 2021年12月〜2023年11月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 54 (ステップ)
卒塾時の成績/偏差値: 54 (ステップ)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わかりません

この塾に決めた理由

自宅からの距離が近かった事と、同じスクールに通っている生徒さんはみんな同じ中学の方なので、定期試験対策は通っている学校のテストの傾向を予測して、プリントを作ってくれたり場合によっては補習をしてくれると聞いたからです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教員は全員正社員で大学生などのアルバイトの方がおらず、通っている学校の傾向も熟知し、分かりやすく授業を進めてくれます。 わからないところは、休み時間や授業前後に質問しに行っても嫌な顔せずに教えていただけますし、教員の方は皆さん優しいそうです。ただ中には授業が分かりづらい先生もいるようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業で分からなかった箇所を質問すると分かるまで丁寧に教えてくれる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業です。 授業の始めに必ず小テストをして、その後テキストに沿って授業を進めて行き、その後はワークの問題をひたすら解いて、最後に答え合わせと解説を行い、次回の授業までにやる宿題と小テストの範囲を伝えるのが通常の流れのようです。

テキスト・教材について

学区内の公立中学の教科に合わせてテキストの他にプリントがたくさんありました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学区内の公立中学のテスト対策や方針を熟知しており定期試験前には定期試験対策のプリントをたくさん頂けますし、定期試験前はテスト範囲を中心に復習してもらえますが、通常の授業は進みが早いため、どんどん授業は進みます。その為学校で習う時には塾で随分前に習った気がするってなることが多かったようです。

定期テストについて

授業始めに必ず小テストがありました

宿題について

授業で使用しているワーク以外に先生がプリントを用意してくださり、そのプリントも宿題になっているようで、とにかくたくさんの宿題が出ていました。学校の宿題も毎日あったので日々宿題に追われている感じでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

次回の模試試験の参加有無や検定試験対策の誘い、月謝の金額などは専用アプリより連絡が入りました。 また電話は、欠席の時などに連絡が来ていました。個人面談の日程調整は、書面できていました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

普段の授業中に行う小テストの点数や授業での子供の様子に加え模擬試験の結果や定期試験の点数、通信簿の内容に対しての評価や自宅での子供の勉強への取り組みや生活習慣、学校へちゃんと行っているかなど学校や家庭、塾で困りごとが無いかなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

英単語や漢字の勉強をしっかりやるように、わからない問題は飛ばしてどんどん次に進め、時間切れにならないようにとアドバイスをいただきました。何が何でも答えを書くようにと。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

土足厳禁 自動販売機有り

アクセス・周りの環境

自宅からの距離は近い。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

高校受験STEP(ステップ) 六会スクールの教室トップを見る

高校受験STEP(ステップ) 六会スクールの口コミ一覧ページを見る

高校受験STEP(ステップ)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください