高校受験ステップ(STEP) 上溝スクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.3

(2922)

高校受験ステップ(STEP)の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月13日

高校受験ステップ(STEP) 上溝スクール 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年04月から週2日通塾】(98462)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立上溝南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的に見て、ここの塾はとてもメリットが合って、私に合っていると、改めて思いました。上に書いたように、家から遠いので、もっと塾の数を増やして、多くの人に利用して貰えるような大きな塾になって欲しいし、これからの受験生はぜひこの良い塾を知って欲しいと思っから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っているところは分からない問題は丁寧に理解するまで解説してくれるところで、合っていないところは家から遠いということです。晴れの日は自転車で行けるけど、雨の日は歩いていかなきゃ行けないし、帰りも遅く帰ってきたら家での学習時間が減って、とても大変だった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 高校受験ステップ(STEP) 上溝スクール
通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (模擬試験)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (模擬試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料300000円

この塾に決めた理由

値段が安いし、有名だし、周りの人はみんな通っているから。また、第1志望の高校のためにこの塾に通うことにしました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの人で、あまり期待はしていなかったが、分かりやすく教えてくれたし、この人のおかげで第1志望の高校に合格できたと思っている。だから私も大学生になったら、塾でアルバイトをして、受験生の力になりたいと考えています。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

同じレベルの子達が多くて、安心したし、雰囲気もうるさすぎず、静かすぎず、ちょうど良かったです。だから楽しいと思えたし、毎回塾を行くのが苦痛に思わなかったのが良かったと思っています。そして、他校の友達もできて、嬉しかったです。

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

予習や、復習、時には自習の時もありました。レベルは学校よりも少し難しいくらいで、でも、普通くらいかな?と思いました。私にはちょうど良かったと思います。カリキュラムは他の塾に比べて、しっかりしていると思っています。

宿題について

私が通っていた塾は宿題はなかったです。だけど他の塾に通っている友達は宿題がありました。宿題はある方が家でも勉強する気になれると思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

台風の日はお休みになります。とか、大雨の日はお休みになります。とか、個人的な連絡ではなく、全員に共通することだった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だった時はなんの教科が不振なのか、特にその教科のどの分野が苦手なのかを塾講師とともに確認して、一緒に復習して、分からない問題を分かりやすく教えてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

トイレなどが綺麗で、快適だった。

アクセス・周りの環境

駅が近い

家庭でのサポート

あり

料理や掃除は全部母親がやってくれたし、妹も気を使って部屋に入ってこなかったし、家族全員が私が受験生ということに配慮してくれた。

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください