2025/07/19 神奈川県 相模原市中央区

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【相模原市中央区】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 211 (表示中の塾数:1~20件)
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)

東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾

Ambience 1046.webp
Ambience 1047.webp
Ambience 1048.webp
ico-recommend--orange.webp

創英ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東京・神奈川・埼玉を中心に160以上の直営教室!地域の学校のテストや受験対策が可能!
  • 定期テストは4段階の手厚いサポート。直前には無料の定期テスト対策ゼミも実施
  • 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~と通いやすい料金

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある創英ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(794件)
※上記は、創英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

息子の性格、やっている運動を理解してくれてサポートしてくれました。無理強いせず見守りアドバイスをくれたことで4年間通塾することができました。塾長のと講師の先生方みなさんとても優しかったです。息子は結果的にスポーツで進学しましたが、そこに至るまでの大事なことも教えてくれました。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導のわりには、費用は安い方。 
講師の方も良い人ばかりで、その子その子にあったスタイルを提案してくれる。
環境も良かったが、交通の便だけはよくなかった。
とくにわるいところもなく、よかったのではないかとおもわれます。

もっと見る

相模原中央校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ほぼ個別の指導で先生は大学生が多いため、親近感がわく。ビシビシ怒られる事もなく周りと比較されることもなく、伸び伸びと自身の学力を付けたい方にむいている。自分から進んで学ぼうという意欲のないお子様には向かないとおもう。家庭での課題も出されるので、塾に行かせているから大丈夫ということもなく、しっかりと親が管理をしていく必要もある。当たり前だけど。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:麻布大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通塾に便利な立地のためと学友が通っていたため。カリキュラム内容に関しては存知ないですが子供はイヤイヤながらも通っていた様子でした。費用対効果はわかりませんが他の塾とさほど変わらないように思います。評価は難しいところではありますが及第点かと思われます。もっとも、志望校に合格できたためかもなく不可もないといったところでしょうか。

もっと見る

星が丘校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学第三中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので、とても静かで集中できる雰囲気です。
まず、行ったらICカードタッチ、で来ましたよのお知らせを保護者へメールが来ます。
帰りも同じでICカードタッチすると退室しましてのメールが来るので、親としては安心です。

もっと見る

相模原中央校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:相模原市立清新中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2〜3人に一人先生がつく感じで、すすめていました。ワークに取り組み、わからないときにすぐに聞くことができる雰囲気だったようです。塾の終了後は、志望校などについて話してくれ、志望校についての相談にもよく乗ってくれました。

もっと見る

相模原中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

テストは前回の授業の復習と理解度のチェックを行授業っていました。そのテストの結果をもとにその授業で何をするかを決めていまし授業の始めに小テストを行っていました。その小た。また、授業は内容の説明を受けてから練習問題を解き、その後に応用問題を解く、という形をとっていました。

もっと見る

新松田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒4先生1で進みます。基本的に自分でワークを解いて分からない問題を先生に質問していく方式です。先生が目の前に座っているので、すぐに質問できてとても助かりました。
他にも映像授業や、模試、SDGsの授業など、いろいろなものがあった。

もっと見る

鶴ヶ峰校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

淵野辺校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

相模原中央校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

淵野辺校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:麻布大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

星が丘校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学第三中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイト?ですが、みなさんいい講師で、子供は教わりやすかったそうです。
分からないことは、分かりやすく教えてくださいます。
フレンドリーな感じで接する講師も居ましたが、子供は打ち解けやすかったみたいです。

もっと見る

相模原中央校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:相模原市立清新中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はいつでも教室にいたので、電話や対面で相談に乗ってもらってました。学校の先生から聞くことができない偏差値毎の具体的な学校について知ることができました。
若い先生も多かったのですが話しやすくて聞きやすい雰囲気でした。

もっと見る

相模原中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

たくさんの講師の方がいましたが、塾長以外はアルバイトの大学生の方でした。たくさんいらっしゃって、どの方も担当の科目以外も対応されていたので臨機応変な対応をして貰えました。また、子ども自身に合わなくても相談すれば変更して貰えたのでとても助かりました

もっと見る

新松田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多く、歳が割と近いので、相談がしやすかったです。
質問をすると、家にも近ってまで考えてくれ、すごく私たちに時間を使っていることを感じました。
今もたまに遊びに行くと話してくださっていい人ばかりです。

もっと見る

鶴ヶ峰校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは、普通だと思います。その子その子に合ったレベルで予定を作ってくださります。
途中つまずいても復習をしっかりとしてから次へ進みます。
我が家の子供はマイペースでしたがそれに合わせて考えてくれてました。

もっと見る

相模原中央校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:相模原市立清新中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

面談が各学期ごとにあり、その都度授業の提案をしてくれました。定期テストの結果や模試の結果から、必要な勉強量や必要な単元を具体的に提案され、それを選択することで、個別でカリキュラムを作っていく塾でした。

もっと見る

相模原中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

入塾時がちょうど年度始めだったので、その時に1年間のカリキュラムを組んでもらいました。また、学期区切りで行ったテストで成績の上がり下がりから、今後どのような対策をしていけば良いか考えてカリキュラムを改善させてもらっていました。

もっと見る

新松田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最初は英数の授業だけでしたが、10月くいらから毎週模試をして、その振り返りをしたり、過去問も何周もしたりしました。
面接の練習も塾長がしてくださいました。
映像授業もあり、英数以外、特に社会、理科は映像授業を受けてから小テストをしていました。

もっと見る

鶴ヶ峰校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師が親身になって教えてくれるところと、個別で授業料が安いから。
場所は自宅から遠いですが、バスもあるので大丈夫でした。

もっと見る

相模原中央校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:相模原市立清新中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いため、学校帰りでも曜日を選ばず通うことができると思ったから。集団塾のような、競うことが苦手なマイペースな子なので、少人数でアットホームな感じなこの塾にしました。

もっと見る

相模原中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子ども本人が広告や友人から情報を集めてきて、中でもいいと思った塾は体験授業を受けました。そして、通えると思ったところがこの塾だったので入塾を決めました。

もっと見る

新松田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近場で、先生が優しく、友達が通っていて、紹介されたから。
雰囲気が良かったから。
校舎がきれいで、清潔であったから。
自習室が無かったのが唯一気になった。

もっと見る

鶴ヶ峰校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

相模原市中央区にある創英ゼミナール

最寄駅
JR横浜線相模原駅から徒歩18分
住所
神奈川県相模原市中央区小町通1-1-3 地図を見る
最寄駅
JR横浜線淵野辺駅から徒歩6分
住所
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-21 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
臨海セミナー【小中学部】差替トップ2
臨海セミナー【小中学部】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,935件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾全体の雰囲気、教えている内容、先生方のわかりやすさ、手厚いサポート、どこをとっても素敵な塾でした。臨海セミナーでよかったです。臨海セミナーのおかげで、学校の授業にもスムーズに理解することができたし、第1志望の高校に入学することもできました。ありがとうございました。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やっぱり個人的に1番良かったのが教室全体の雰囲気で、そんなに広くなく、先生とも話す機会が多く、生徒の雰囲気や先生と生徒の仲もよくとても行きやすい塾だったからよく勧誘とかをしていた。今では先生のメンバーも変わっていて、生徒ととてもフレンドリーだった先生が残っているから今でもおすすめしたいと思う。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:麻布大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全体的に雰囲気もよく、駅から近く、人通りも多いなども含めての通塾のしやすさも考えたら、良いなと思いましたが、もしかしたら人によっては合わない方や、費用面で気にする方もいらっしゃるかとも思ったので
上記の評価にしました。

もっと見る

上溝校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団でしたが、それなりに学力をキープできた感じはした。ただ、学力は上がらなかったので、個別の方がよかったのかもしれないと感じたが、志望校を選ぶのに、こだわりはなかったので、結果的によかったのだと思う。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立上鶴間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団塾ですが、蹴落としあいのようなものはなく、基本的に生徒同士は仲が良いです。模試の成績によってクラス分けがされるのですが、クラスが変わるたびにかなり緊張感があって、上のクラスに入れるようにみんな頑張ってました。当てられたら発言する形式なので生徒は集中して授業に取り組んでいます。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生と生徒の雰囲気がよく、前向きに授業を受けることが出来る。
授業中は、先生が生徒に問題の答えを聞いたりするが、教室の雰囲気が悪くなく緊張せずに授業を受けることが出来る。
また、模試などの時とのメリハリもちゃんとしている。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:麻布大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には集団授業で、先生が説明して板書して、という流れみたいです。分からなかったところは授業後先生に聞きに行って、分かるまで説明してもらうようです。雰囲気は前に見た感じでは、生徒さんもみんな集中してしっかりと聞いており、講師の方も生徒に分かりやすいように丁寧に、時には面白く説明していて、とても良い雰囲気だな、と思いました。

もっと見る

上溝校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の雑談が多々ある
前回の内容の小テストや授業後の確認テストがある先生もいる
点数が低い場合は再テストも
先生に当てられたら答えるのみであとは静かに受ける
前回の確認テスト→問題解く→説明→問題解く→説明→確認テストな流れが多い

もっと見る

高座渋谷校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立大和西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:麻布大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上溝校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

淵野辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立上鶴間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が多かったです、大学生の先生もいました。先生は年齢にかかわらず親しみやすく生徒思いで、授業も分かりやすかったです。学校の授業では教わらない問題への向き合い方や、裏技などを教えてくれました。受験勉強のことだけでなく、勉強の楽しさを教えてくれる先生も多くいて、生徒の勉強意欲を底上げしてくれました。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員も大学生もいて、わかりやすい授業をしてくれたり、相談しやすい先生が多い。
また大学生の先生とは年代が近いため流行りの話をできたり、好きな物や趣味が同じだった場合が多く、より仲良くなれるため雰囲気がとてもいい。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:麻布大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

歴はそこそこ長い方が多く、プロの方が揃っている印象です。塾長さんも娘が入塾した時から変わらず、他の講師の方も、こちらの質問等にも適切に丁寧に分かりやすくお答えいただけるので、その観点から見てもプロの方だな、という印象です。

もっと見る

上溝校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

上クラスにいけば先生もハイレベルだが、下クラスにいけば先生の質はバラバラ
真面目な先生もいれば面白く教える先生もいる
授業中に雑談を混じえて小休憩させる先生が多い
男の先生が多め
みんな声が大きい
先生の異動が激しい

もっと見る

高座渋谷校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立大和西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒のレベルにあわせてクラス分けをされました。基本的に進度は変わりませんでしたが演習する問題の難易度が違いました。また、学校の内容を先取りする形式で授業を勧めていっていたので、塾で要点を抑える⇢学校で復習⇢テスト期間に再度復習 のサイクルがあって、良かったです。
橋本校での特訓授業では、普段の先生とはちがう先生に教えてもらえるので、緊張感が生まれてよかったです。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業のレベルはクラス分けにもよっていて、授業内容や進行度はあまり変わらないが、毎回の宿題の量やテストの内容、合格点数が偏差値が高いクラスになればなるほどレベルが高くなっていく。1番下のクラスは割と甘めではあった。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:麻布大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普段は学校の授業より少し先に進んだ範囲を教えてくれているようです。
テスト前にはテスト対策授業をして下さり、テスト範囲をしっかりと復習する授業をして下さっているようです。
内容のレベル的には他の塾と比べたことはないのですが、やや高いのかなという印象です。

もっと見る

上溝校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テスト期間は同じ学校の生徒だけを集めて徹底的にテスト対策
その学校のその先生の傾向を読み取って問題集を作成してくれるため、それをひたすら解く
テスト期間外は、前回の内容の小テスト→塾のテキストで問題解く→説明→確認テストの流れ

もっと見る

高座渋谷校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立大和西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人に紹介されて体験を受けました。先生の授業がわかりやすいこと、同じ学年の塾生と気があうこと、教室全体の雰囲気が自分にあっていたことから入塾を決めました。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、何人か友人も通っていたため。また、合格実績がとても多く、この塾に入れば偏差値が上がると思うことが出来たから。

もっと見る

相模原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:麻布大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人からの紹介がきっかけで、塾を見学させて頂き、生徒さんの雰囲気や授業の様子など含め、全体の雰囲気もよく、講師の方々の印象も良かったため。

もっと見る

上溝校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近い
他に比べて比較的安い
終わったあとに親が迎えに来やすい場所
中学校と近かったため、学校の定期テストなどの対策がとりやすい
親が決めた

もっと見る

高座渋谷校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立大和西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース

相模原市中央区にある臨海セミナー 小中学部

最寄駅
JR相模線上溝駅から徒歩3分
住所
神奈川県相模原市中央区上溝5-14-6 海寶ビル 2・3F 地図を見る
最寄駅
JR横浜線矢部駅から徒歩21分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原2-1-3 SLDビル 4・5F 地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,737件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良かったのかどうか、よく分からなかった。月謝代、講習代、その他諸々は高かった感じがする。成績は本人のやる気の問題でもあるし、一概には言えない。うちの子のレベルが低かったのかもしれない。担当の先生はちゃんとしていたのだと思う。

もっと見る

相模原駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合的に、子どものやる気を導き出す事が上手く、自主性を大切にするところは、勉強だけでなく、普段の生活でも、積極性を身につけることが出来、自然と成績もあがり、全てにおいて、良い方に向かうきっかけとなったので、大変良かったと思っています。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾での、勉強を通じて、志望校に合格することが出来て大変良かったと思ってます。また、授業だけでなく、家庭や学校などでの生活でも、自主性や積極性を身につけることが出来たことは、塾で学んだお陰だと感じております。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾での勉強を通じて、志望校に合格する事が出来て、大変満足しております。また、勉強だけでなく、勉強する習慣が身についた事や、努力する事の大切さなど、人間としても成長する事が出来た点は、非常に高い評価に値する所だと思います。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団での授業も、一人一人に分かりやすく、皆で問題解決していこうという姿勢が見え、良い雰囲気で勉強に取り組むことが出来ました。また、その都度、小テストがあり、自分が理解しているがが分かるので、確かめながら授業を受けることが出来たと感じています。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れとしては、学校の授業に沿って進行していき、学校の授業では不足の部分を補うような進行をして頂いたと実感しております。そのため、学校の復習と予習を兼ねながら、その日の授業を行うことが出来たと感じています。塾の雰囲気も、勉強に集中する環境が整っており、非常に学べやすかったと思われます。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式的には、集団の中でも孤立しないように取り組み、分からない事は個別での復習もしていただき、とても勉強しやすい雰囲気だったと感じています。和気あいあいとした雰囲気の中で授業を受ける事が出来ましたか、程よい緊張感や競争意識もあり、より勉強に取り組む事が出来たと思います。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

若い大学生講師ですが、娘との相性もよく楽しく通えています。ただ、たまに時間に間に合わない時や授業の都合で来れない日とかがあるので、そこは残念です。
授業後の演習の量も適切だと思います。できれば丸つけだけでなく間違えた問題は簡単に解説もしてほしい。

もっと見る

平塚駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:料金は入会費として10,000円ほどかかり、教材費は1,296円、月額料金は28,620円でした。正直、高額だとは思いましたが、入塾前に他の塾とも比較すると、平均的な料金だと思い、納得しました。しかし、住宅ローンなどを払いながら、塾の費用を捻出するのは大変なことでした。しかも、高等学校への入学金や授業料などを用意しなければならないことを考慮すると、もう少し安く設定してくれた方が助かります。また、別途夏季講習などで料金が発生したのも大変でした。

もっと見る

相模原駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2020年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

相模原駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業については、子どものレベルに合わせて臨機応変に授業のプログラムを組み立ててくれました。そのため、子どもに負担がかかることもなく、無理なく授業についていけたようです。先生は、褒め上手なので、子どもを褒めながら成長させてくれたのも良かったです。そのため、子どもも自ら学習するようになり学習意欲が高まった気がします。何度か、授業を検索しましたが、教室の様子はとても活発で、見ていて頼もしく思えました。学校の授業よりも充実していた印象があります。

もっと見る

相模原駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2020年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は、学校の授業に沿って進行していただき、分かりやすく、熱心に指導してくれたと思います。また、志望校に合格するために、どのように、勉強を進めていくかなど、志望校合格に向けたプロセスを示していただき、より勉強に力を入れて取り組むことができました。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方々は、熱心に授業を行い、親身になって考えて、受験対策をして頂いたと思います。学校の授業と照らし合わせ、分かりやすく、勉強出来ました。講師の先生方、皆さん優しくて、質問などに対しても、丁寧に答えて下さり、楽しく授業に臨む事が出来たと思います。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師については、皆様、塾の方針に沿って、自主性を重んじる勉強の方法で取り組んで頂いたと思います。勉強だけでなく、生活面でも親身に相談にのって頂き、より勉強に取り組む姿勢が身に付いてたと実感しております。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校選びや、志望校合格に導くための学習プランも個別に組み立ててくれて良かったと思います。本人とは密なる面接をしていたようですが、程よいタイミングで、保護者に対してもしっかりと説明してくれました。多少、志望校の難易度が高すぎる提案をしても、決して否定することもなく、常に前向きなアドバイスがもらえたことも良かったと思います。カリキュラムについても、志望校合格に向けてオリジナルのスケジュールを組んでくれて役立ちました。

もっと見る

相模原駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2020年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の勉強に沿って進行していただき、学校の勉強の予習、復習も兼ねて勉強する事が出来たので、分かりやすく、また勉強への高い意欲を持って取り組むことが出来ました。学校の成績も良くなり、尚且つ、受験対策も出来たので、大変良いカリキュラムだったと感じています。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、基本的には、学校の授業に沿って進みながら、足りない所等は、補足して、また、予習も兼ねながら授業をして頂いたので、学校の授業の成績も上がり、分かりやすいカリキュラムで、大変満足しております。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、学校の勉強と並行して進める方針でした。そのため、その都度、予習や復習をする事が出来、大変分かりやすく、勉強をする習慣が身につき、自発的に勉強を行う事が出来た事が合格に結びついた要因かと思います。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすく、志望校への合格実績があり、治安も比較的良く、周囲の環境からも安心して通塾出来ると思ったからです。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅の近くということもあり、子どもが通塾しやすい環境で、志望校の合格実績も豊富で、勉強をするには一番良いと思ったからです。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾のしやすさや塾の雰囲気、勉強の方針、また、合格率の高さが決めた理由です。特に自主性を重んじる勉強に惹かれました。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からも近いし、地域の評判も良かったから。また、お月謝も割引がきいたのでここにしました。室長さんの感じも良かったです。

もっと見る

平塚駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース

相模原市中央区にある個別教室のトライ

最寄駅
JR横浜線相模原駅から徒歩1分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原2-1-5サトウビル3F 地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導

臨海セミナー【個別指導セレクト】【esc臨海セレクト】差替トップ1
臨海セミナー【個別指導セレクト】差替トップ2
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
  • 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
  • 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(623件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの子どもが通わせて頂きました臨海セミナーは、自宅からのアクセスも良く、また、駅前という立地も良く、送り迎え、通わせるのにも安心して通わせられて良かったと思います。また、講師についても、若手からベテランまで揃っていてバランスも良く、子どもや保護者への対応も良かったと思います。授業内容についても苦手分野に集中して具体的な個別指導のおかげもあったので、成績もある程度上向きになり成果を頂きました。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

駅までそんなに遠くなく通いやすかったし外も騒がしくなく自分の勉強にしっかりと集中することができた。自分の担当講師が常に隣りにいてくれたのでわからない問題があったときにすぐに聞くとができたし、わからないまま家に帰るなんてことがなかったのでとても良かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾は、先生がとても熱心で理解するまで教えてくれたり、質問をしたらていねいに教えてくれるのでとてもいいと思います。また、進路の相談とかも積極的にしてくれたので、自分の進路について真剣に考えることができ、今楽しく高校生活を送ることができています。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方はみなさん親しみやすく、楽しい雰囲気だったため毎回楽しく通えた。楽しいだけでなく、成績も上がったため本当にいい塾に出逢えたと思う。1番いいと思ったのは毎授業前の小テストとテスト期間のテスト対策授業。自分一人でやっていたらテストの点も伸びなかっただろうし、志望校にも受かっていなかったと思う。今でも時々思い出して会いたくなるくらい先生方が大好きだし、受験期間が楽しい思い出で溢れているのはこの塾のおかげだと思う。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業については、子ども達も楽しみながら学習できる雰囲気作りをしっかりとやってくれていました。例えば、講師の受験に関する失敗などの体験談や、苦手分野の克服方法やヒントなどの話題も織り混ぜながら進めてくれていました。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回授業の最初に前回授業でやった内容の確認テストが行われて自分がどこまで理解しているのかやどのように出題されるとわからなくなってしまうのかが自分で理解することができたし分からない問題があってもわかるまでしっかりと教えてくれたので凄く助かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業はひと科目につき100分です。最初の50分間は授業をしてました。そして、残りの50分は授業でやった範囲の演習問題をやってました。隣に先生がいてくれたので、分からない問題があったらすぐに聞くことができて、よかっです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でレベル別にクラスが分けられた。
授業が始まる前に必ず小テストを行い、合格点に届かなければ帰る前にもう一度テストを解き、合格点に届けば帰れる。
特に先生が指名することなく、わかる人がどんどん答えていくような参加型の楽しい授業だった。しかし毎回そういう訳ではなく、積極的に答えられない生徒のために指名してくれることもあった。基本的には出されていた宿題の答え合わせを少しやってから授業が始まっていた。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は、年齢層も若手からベテランまで揃っていてバランスが良かったと思います。生徒とのコミュニケーションもある程度上手だったと思います。些細な相談にも耳を傾けて頂き、対応も良かったと思います。ただ、事務所の一部のスタッフの中には、事務的な対応に若干問題があり、何度か文句を言う場面もありました。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

アルバイトの先生が多かったけどみんな有名大学に行ってる人が多かったのでわからない問題があってもちゃんと解決することができたし、とても教え方が上手でわかりやすかったし自分がどこまで理解していてどこが理解していないのか確認してくれていたのでわかった気になっていることがなかったのでとても良かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は、大学生がメインでしたがとてもわかりやすかったです。それぞれ得意の分野が違う先生がいたので、数学が分からないときは数学の先生に聞いたり、英語だったら英語の先生に聞いたりできるのがとてもいいと思いました。とても熱心に向き合ってくれました。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長(英語担当)は優しくてわかりやすい授業をしてくれた。生徒を下の名前で呼んでくれていたため親しみやすかった。
数学の先生は明るく元気で楽しい授業をしてくれた。(臨海セミナーのコンテスト?で賞をとっていた。)国語の先生と社会の先生はいい意味で先生感のない親しみやすい先生だった。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、子どもの苦手分野について、学校での教材などを確認してもらい、疑問点について個別に指導してもらい、時間外での対応もしてもらい、理解力を高める指導をしてもらいました。また、苦手分野の教科については、次のテストでどのくらい点数が伸びたか、成果の検証もして頂きました。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

入塾する際に自分の今の学力がどのくらいなのか確認するテストが行われてそれに沿って授業が組まれていたので無駄なく勉強することがができてどんどん成績を上げていくことができたし、学校の宿題や模試の解き直しも一緒にしてくれたのでわからない問題があってもちゃんと解決することができた

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別だったので、自分のペースに合わせて進めることができました。わたしは、英語や社会などは得意だったので学校の授業よりも少し早めに進んでいました。数学がとても苦手だったので学校よりも遅めにして、塾で復習するみたいな感じにしていました。そのおかげで、学校の授業で理解を深めることができてよかったです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

11月までは模試の結果でレベル分けされていた。(3段階)
11月以降は志望校のレベル別にクラスが分けられた。授業の前に必ず小テストを行い、合格点に届かなければ帰る前に解き直しをして合格点に届けば帰れるというシステムだった。夏期講習、冬期講習は週四日で時間も普段よりも早い時間から。
正月特訓として普段授業を受けている校舎とは別の校舎で他の校舎の生徒・先生と勉強する機会があった。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

アクセスが良い

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

お友達が通っていて駅からもそんなに遠くなくてサポートもしっかりとしていて先生も親身になって教えてくれると言っていたから

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同じ部活のセンパイとクラスの友達がかよっていて、どこの塾にはいろうか迷っていた時に、誘ってくれたからです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

インターネットでのクチコミが良かった。
実際に校舎に資料を貰いに行った際に塾長からの説明を聞いて入りたいと思ったから。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり

相模原市中央区にある臨海セミナー 個別指導セレクト

最寄駅
JR横浜線淵野辺駅から徒歩5分
住所
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-3-12 パロス竹内 1F-A号室 地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

神奈川・東京で展開の勉強習慣の育成指導に強い塾。少人数指導と個別指導を選べるのも魅力

Ambience 7377.webp
Ambience 7378.webp
Ambience 7379.webp
ico-recommend--orange.webp

学習塾FLAPS(フラップス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自主性を育てながら、学習習慣を身につけることができる
  • 正社員のプロ講師による完全担任制。学力指導と同時に進路相談など個々のサポートもしてもらえる
  • 少人数制の集団指導か個別指導か自分に合う指導形式を選べる

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(130件)
※上記は、学習塾FLAPS(フラップス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学習塾としては、公立高校への進学のためのサポートがあるのでお勧めしたい。 私立高校への進学を視野に入れている場合は、学習以外にも面接は入試後に練習しているのを見たのでその点のサポートも手厚くお勧めしたい。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

保護者の立場から自分の子に対して、と考えると、本人との相性もよく、また面倒見が良いなど安心して預けられる環境であることから、総合的に良い塾であると評価できる。
ただし、一般論として高い学力を求めるならば、学力の強化という視点で評価すると他者に対して強く進められるとは思わない。
実際講師陣はかなり個人個人に親身になって向き合い対応してくれるため、その点ではかなり信頼できる塾であると評価します。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

普通ぐらいだと思います。
楽しくもないしつまんなくもないっていうのが正直な感想です。ここの塾よりもいいところはいっぱいあると思うので、自分がどうしたいか親と相談をしっかりするのがとても大切だと思います。

もっと見る

少人数指導部 淵野辺校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾全体ではある程度マニュアル化されており、それなりの対応はできていると感じているので大きな不満はない。
学校の勉強についていける程度でよければ最適な塾である。
ただし、大きな効果を期待する場合は決しておすすめできない。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

○授業の雰囲気
・和気あいあいとした雰囲気で授業を受けられる。

○主な授業の流れ
【入試前以外】
1,単元の説明
  ↓
2, 演習

3, 解説
 繰り返し

 【中3入試前】

1,模試の過去問or入試過去問中心
   ↓
2, 解説
  繰り返し

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業を基本とするが、必要に応じて個別に指導もしてもらえる。(別料金)
休んだ場合は補習対応あり。
学校の授業と似た雰囲気で行われている模様。
生徒同士の交流もあり、たまにイザコザもあるが講師が個別に相談にのるなど、かなりウェットな関係性を構築している。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校のペースより少し早いくらい
授業内での質問で追いつかないところは自分で自習にこいという感じで後日行かないと教えてもらえないことが多かったりするので1日で聞きたい人は授業が始まる前に質問するのごベストだと思います

もっと見る

少人数指導部 淵野辺校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団での授業形式で、基本的に学校の進度と合わせている。
受験期には進度を早め、受験勉強にシフトさせるとの説明を受けた。
自習エリアもあるがあまり使っている生徒は見かけない。
雰囲気はよく、子供も行きたくないとは感じないとのこと。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約75万円

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

少人数指導部 淵野辺校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方は明るく質問もしやすい。
必要なプリントもすぐに用意してくれる。
講師の方から何か必要なプリントがあるか聞いてくれることもあるので話やすい。
授業は日常生活でも目にしたり、耳にする言葉を使い分かりやすく習うことができる。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

バイトはおらず、講師全員が塾の社員で構成されている。
他教室との入れ替えが定期的に行われる。
生徒個人にに担任が設定され、宿題を含めた全体スケジュールを管理してもらっている。
勉強だけでなく、他生徒間の交流なども把握しており、交友関係が原因で集中できないなどの問題がある場合は保護者に連絡をしてもらえるため、必要に応じて曜日変更等も相談できる。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しい人が多いが人が少ない分自習室での質問があまりできない。わかりやすい授業を作ろうとしてくれていて楽しく勉強ができた。また、授業中に分かり易く説明などを行ったり自習の時には呼んだら来てくれることが多かった。

もっと見る

少人数指導部 淵野辺校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師にアルバイトはおらず、全員が社員であるとのこと。
難関校よりも一般的な公立高校を目標としており、そんなに厳しくはされない模様。
定期的に教室間で講師のローテーションが行われるらしく、室長含め交代になる。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中3の2学期後半頃には中学の内容が全て学べる。それ以降は入試対策を中心に演習とわからない部分の解説、部分演習など生徒に適したカリキュラムで対策をすすめる事ができる。通常授業以外にも入試直前対策講座などで本番のシミュレーションを行える。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的に学校授業の補足を中心に実施しているが、受験期となる3年では学校の進度より少し先を予習する形に変更となる。
難易度は低めと思われるが、レベル調整は宿題内容で行われている様子。
学校の定期テスト対策も実施しており、範囲の連絡から勉強内容の指示、場合によっては追加教材(プリント)の配布まで実施してもらっている。
別途家でスマイルゼミを利用しており、その活用例なども相談できる。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

人による
わかりやすい説明が多かったり季節の講習ではできないところを噛み砕いて教えてくれたり普段の授業で教えてもらえないところを教えてもらったりすることができる
季節講習以外にも他の校舎に行き競ったりすることができる(強制ではない)

もっと見る

少人数指導部 淵野辺校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

難関校は対象としておらず、学校よ勉強を確実に理解させることを優先している印象。内申点の取り方や学校の課題にも対応。
中3だけは学校よりも少し早めに授業を進め、11月頃から受験勉強の最終調整に入ると聞いています。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅からの距離が近く、少人数制授業で先生と生徒の距離が近いため、体験授業の時でも質問がしやすかったため。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当該塾による模試の訪問営業を受け、受験。
結果を元に面談をしてもらい、今後の進め方等相談の上で内容に合意した上で入塾を決めた。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

勧誘をされて通い始めた。また、人柄もよく話しやすい環境を作ってくれていた。困っていたら優しく声をかけてくれるなどしてくれた

もっと見る

少人数指導部 淵野辺校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾を探しているときにちょうど自宅に訪問された。
模試の受験案内だったが、塾であることを説明され近所であったことと説明を受けて良さそうだと思ったので決めた。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

相模原市中央区にある学習塾FLAPS(フラップス)

最寄駅
JR横浜線淵野辺駅から徒歩5分
住所
神奈川県相模原市中央区淵野辺3-9-21 東和ビル 2階 地図を見る
最寄駅
JR相模線南橋本駅から徒歩16分
住所
神奈川県相模原市中央区横山台1-43-17 2F 地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,258件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導で目の前のホワイトボードで説明してくれるのがわかりやすかった。担当の先生もできる範囲で変えてくれたり、女性と男性の講師を選べたりも出来たのが良かった。夏期講習の費用に少し驚いたが学習しにいつでも行けることも良かった。

もっと見る

上溝校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強の楽しさに気づかせてくれたことが本当にありがたいと思います。受験も考えていたわけではありませんが、何事も経験だという考えで挑戦し、結果合格できたのは子供にとっても良い成功体験を教えてくれたと思います。

もっと見る

横浜泉校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に合っていた。静か過ぎず騒がし過ぎなかったし、先生たちがとても良かった。学習環境については、各机に大きいホワイトボードが1つ壁に設置されており、計算やメモとして活用出来るところがとても良かった。使っていて便利だった。

もっと見る

相模原橋本校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立相模原城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長先生の良さもあるかもしれませんが、本当によくやってくれていました。今年で移動ですが面談では、勉強の取り組みのアドバイス、苦手の克服、受験前の食事のアドバイス、本当に受かったのはこの塾に通っていたからだと思っています。うちの子は頭がよくないので大人数では取り残されてしまいそうなので個別指導をえらびました。

もっと見る

横須賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立金沢総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

直接見学したことはないので、あくまでも子供から聞いた話でしかありませんが、授業中は静かで音を立てないように気を付けていたそうですが、休憩中などは講師の方と話をしたり、とても楽しく過ごせたそうです。褒めて伸ばしてくれるのがうちの子供にはあっていたと思います。

もっと見る

横浜泉校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は個別で、一対一だったり一対三だったりその日の生徒数によって違うみたいだが、少人数の生徒に対して先生が教えてくれるので遅れをとる事はなさそうです、一回の授業の時間は80分です、前後で自習室が使えます。教室内は静かですが、楽しくやっている様です。

もっと見る

横須賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立金沢総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に何をするか簡易的に説明してくれる。
それに沿って授業してくれ、質問もしやすい雰囲気である。
流れが終わると応用問題をやる時間もでき、応用問題がわからないとすぐ質問できる
ただ1人の講師につき2人の生徒なので
少し回答に遅れが出たりする

もっと見る

瀬谷校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

80分授業で基本的には終了だが、21時くらいまで自習スペースで勉強している。コンビニも近く、夜食を買ってきて自習してるようです。
もう少し広ければ、落ち着いて自習もできるが、少し窮屈そう。しかし、本人からは特に不満は出ていない。

もっと見る

中山校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上溝校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

横浜泉校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

相模原橋本校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立相模原城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

横須賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立金沢総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方などはわかりませんが、面白い先生がいて、楽しそうに勉強していたと思います。また、ちょっとしたことでも褒めてくれたそうで、嬉しそうに勉強に取り組めていたので、非常に良い講師に巡り会えたと感じております。

もっと見る

横浜泉校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生が何人いるかはわからない。大学生なのかプロなのかもあまりわからないですが何より子供がわかりやすいか、その先生と合うか合わないかで子供のやる気も違いますので、子供が合わないと聞かされれば塾長先生に相談して先生を変えてもらったりしている。

もっと見る

横須賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立金沢総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトもいたり、おじいちゃんがいたり色々な年齢の人がいる。
一人一人分かりやすかったり勉強の伸ばし方が違かったりした。
質問したらすぐ答えてくれたり、年齢が若い人とすることになったら案外話が弾んで楽しい
少し当たりが強い人もたまにはいるがみんないい人ではある

もっと見る

瀬谷校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は毎回違う先生。同じ場合もあるが、こちらでは指名はできない。中には専任の先生もいるようだが、基本的には大学生が教えてくれるらしい。
当たり外れは今のところ無し。本人も楽しいと言っている。先生とコミュニケーションも取れていて、嫌いな先生はいないようです。

もっと見る

中山校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最終目標を決めてから逆算的にカリキュラムを組んでくれたのは非常によかったと思います。受験は難しいかなと思っていたのですが、不得意な科目や単元を明確にし、効率的に勉強できたのかなと思います。そのやり方が子供にとって良いのかはわかりませんが、やればできるという自信はついたのかなと思います。

もっと見る

横浜泉校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとかもよくわからないですが、このナビ個別指導塾のやり方にそって、授業の進め方や子供の苦手や得意分野などなど、アドバイス頂きそれにそって講習とかを増やしたり、減らしたりしています。カリキュラムの事はあまりわかりません、、

もっと見る

横須賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立金沢総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分にあったカリキュラムや、授業のまえをいき予習したりできるため、学校の授業でちゃんとわかるようになるアウトプットが学校の授業でできている気がする
簡単だったり、それが塾の授業で終わると難しい応用問題ができたりして、応用問題も解けるようになる

もっと見る

瀬谷校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一コマ80分で、長すぎず短すぎずで、授業レベルも個別指導なので、個々のレベルにあった授業。先生一人に生徒2人で教えている。
平日は部活がある関係で、土曜日のみだが、夕方は結構混雑しており、週一だと2教科が限界。

もっと見る

中山校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くで良さそうだったため。また、知り合いのお子さんも通われていたとのことで、評判も良かったため、決めました。

もっと見る

横浜泉校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

たまたま営業の方が根岸町地区に来て子供達と遊んでくれていた。とても感じがよくチラシをもらいすぐに無料体験に行って、子供も楽しいと言う事で始めたのがきっかけです。

もっと見る

横須賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立金沢総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも家からも近く、
行きやすかったのと
体験に行った際いい講師ばかりだったため
あとは友達がいたのでここにしようと思った

もっと見る

瀬谷校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅近であり、部活の先輩も通っていたことが大きいが、あまり大きな塾ではなく、規模的にも生徒一人ひとりに熱心に指導できる距離感であった。学校の授業の補完が目的であったため、あまり受験に特化した大手の塾より、本人的にも通いやすいようです。

もっと見る

中山校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり

相模原市中央区にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR相模線上溝駅から徒歩7分
住所
神奈川県相模原市中央区上溝5-1-20 地図を見る
最寄駅
JR横浜線矢部駅から徒歩2分
住所
神奈川県相模原市中央区矢部3-20-21ポプラマンション 1F 地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース

相模原市中央区にある大学受験予備校のトライ

最寄駅
JR横浜線相模原駅から徒歩2分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原2-1-5サトウビル3F 地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾

Ambience 1143.webp
Ambience 1147.webp
7 代々木個別指導学院 塾トップ差し替え 250107指定 241031 1804
ico-recommend--orange.webp

代々木個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
  • 総合学習アドバイザーが目標や学習ペースを把握。個人別カリキュラムで学習可能
  • 授業で、わかるまで、できるまで反復して学習し、家庭学習もスムーズに

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある代々木個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,047件)
※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

娘が通っていた時の先生はすごく良かったです。
本人のやる気があれば、一生懸命サポートしてくれたりアドバイスしてくれたり、勉強以外の話もしたりしてたからか?勉強の事も聞きやすかったようです。
塾に通い始めてから、よく勉強するようになり
行きたかった高校にも無事合格できたので、とても良かったと思っています。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

もともとは勉強しない子だったのですが
塾のない日でも自習室に行って勉強するくらい
勉強をするようになり、成績もどんどんあがりました。塾に通う前は、行きたい高校はちょっと厳しいみたいに学校で言われていましたが
受験の時には、学校の担任の先生も
安心出来るくらいの成績になってました。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別を希望するならすごい良い塾だと思います。英語が苦手で入塾して、現在少しリスニングが分かるようになってきたと言ってました。ただ料金は高いです。基本料金は先生1人と生徒4人で、一対二はプラス料金がかかりまして、一対一はその倍にかかります。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

人数が多くて自転車が停められないし、徒歩10分くらいだと自転車が使えなかった。防犯上、自転車は使わせて欲しかった。面談も希望者のみで、受験への熱意もあまり感じられず。講習などは人数が多いせいか生徒同士の私語も多くてあまりよくなかった。勉強するために、塾で自由に勉強ができるといいながら、場所もなくて私語もうるさく勉強する環境はあまり良くなかった。

もっと見る

上溝校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立相原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

復習からはじまって分からないところ、理解しきれていないところをわかるようにしてくれていました。
先に進むより、復習とか今までやったところを確認とかしてくれていたようにきいていた記憶。
今日、先生が〜みたいな話をこどもからよくきいていたので、楽しくてやれていたように感じました。
塾のない日も自習室によく通っていたので雰囲気もよかったんだと思います。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生もよくしてくれて、友達も居たので楽しく通えていたようでした。
塾のない日も自習室によく行って勉強していました。
教室の雰囲気もよかったんだと思います。
授業も分からないところをちゃんと教えてくれて
どんどんわかるようになり
それを実感できて、勉強が楽しくなった様子でした。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

うちは先生1人に対して、生徒2人を希望してるので結構手厚く教えていただいてるようです。先週のを復習してから新しい分野をやるみたいです。先生と和気あいあいな雰囲気だそうです。質問はすぐできるとのことでした。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に単語の小テストから始まり、その次に宿題の答え合わせ、その後、テキストに沿って問題をといた。けいしきは一対一であった。雰囲気は、質問がしやすく、親しみやすい雰囲気があった。教室は比較的広かった。周りの音はきこえず集中してできる。雰囲気があった。

もっと見る

海老名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1年通っていませんが、半年?くらいで30万円くらいだたったかと。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい?

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上溝校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立相原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

授業も分からないところをしっかり教えてくれていたようで、いつもわかるようになって帰ってきてました。塾のない日、自習室に行った時も教えてくれたりしていたようです。それ以外も学校の話しもきいてくれたり、勉強のアドバイスもくれたりしていたようでとても良かったと思います。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

進路相談、勉強の仕方など
親切に教えてくれました。
分かりやすく、やる気になれる授業だたったようで
塾のない日も自習室によくかよっていました。
その時も相談にのっていただけたり、分からない勉強もよく教えてくれたようです。
勉強の仕方のアドバイスもよかったようで
塾のない日も家でもよく勉強していて
自信もついたようでした。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生について詳しくは聞いてませんがバイトではなさそうだと言ってました。おそらく正社員ではないでしょうか。小テストが満点の時や宿題を続けて忘れた時は担当の先生から電話がかかってきました。塾長先生はしばらく変わってないとお聞きしました。なので子どものことを長くみてもらえるんじゃないでしょうか?

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の種別は、大学生であり女性であった。経験年数は、3年である程度ベテランであった。教え方は非常に丁寧であった。また、進路についても自分の経験もふまえ丁寧に説明していだいた。非常に満足している。他のひとにもすすめたい。

もっと見る

海老名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高校受験合格目指して、それまでに苦手教科を強化したり、ここまでにここまで出来るようにみたいな感じで組んでくれて進めていました。
テストみたいなもので、出来るようになったか?
まだ理解しきれていないみたいなのもやってくれていたようでした。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最終的な目標、期限を受験とし、そこから逆算して、ここまでにここをクリアするみたいな感じで分かりやすかったと思います。
学校の授業で分からなかったところや、
復習などもやってくれていました。わかるまでやってくれてから次にいく感じだったようです。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

人によって違うみたいです。ペースが早い子は早いみたいです。プリントと教材を使ってるみたいです。プリントは終わったらファイルにファイリングを推奨されています。あとノートも使っています。テスト前はテスト対策をやってもらえると聞いてます。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校とは別に作成されており、塾オリジナルのカリキュラムであった。また、個別であることからその子供にあったペースで進めてくれることが良かった。学校に沿ったカリキュラムでも良かったのではないか

もっと見る

海老名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

説明の時の対応が良かったのと、受けたかった教科が予算内で受けれそうだったため。
送迎できない日も家からも通いやすく1人でも通わせられそうだったため。
あとはこどもがこの塾に通いたいと言っちめ。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、親が送迎できない日でも自分で通える距離だったのと、仲の良い友達が通っていたのと、
説明を聞きに行ったときも対応がよかったのと
教えてもらいたい教科が予算内でおさまったのと
娘がこの塾がいいと決めたため。

もっと見る

上溝校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団から個別に変更したいこともあって、面談にいきました。その対応してくださった先生が熱心にお話ししてくださり決めました。

もっと見る

淵野辺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別であり、先生が丁寧に説明してくれる。また、進路について親身に相談にのってくれる。家からも近く、ネットの評判も良かった。

もっと見る

海老名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

相模原市中央区にある代々木個別指導学院

最寄駅
JR相模線上溝駅から徒歩10分
住所
神奈川県相模原市中央区上溝3-20-22 SLDIIビル2F 地図を見る
最寄駅
JR横浜線淵野辺駅から徒歩3分
住所
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-21-15 竹内ビル3F 地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

23 東進ハイスクール Top 602 731
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top3
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,674件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

向上心とやる気に満ちている人には、非常に良い環境だと思います。しかし、そうでない人には、進捗するスピードも早く、ノルマが厳しいと思います。我が家的には、合っていたので、良い環境で通えることができたと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

独自のカリキュラムが良く出来ている。受講がビデオなので、分からなくても繰り返し確認出来て、モチベーションが高い受講生には、とても良い環境だと思います。反面、受験意識の高くない受講生には、ノルマが高すぎて辛いかも。

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

厳しかったようだが、モチベーションを維持させるのが上手だと思います。様々なコンテンツがあり、段階的にレベルアップできるカリキュラムで、理解度チェックで確認出来ないと、先に進めないようで、単元ごとの進捗が分かるところが良いと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集中して勉強出来て、結果も期待出来た。個人の能力に見合った指導により期待が持てた。そのため、少しずつレベルが上がってきました。通わせて良かったです。家ではどうしてもつづかないが、学生同士の出会いもあり頑張ることが出来たようです。

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に、講座受講、振り返りテストの繰り返しで周りもそれぞれの講座受講しているので、個別に近い環境だと思います。週一でグループミーティング実施され、進捗状況確認と生徒のコミュニケーションとっていたようです。

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業のため自主的な受講が求められる。1.5倍速にするなどが出来ること、分からないところを再度視聴することが出来るなどあることや、自宅でも受講することが可能となっているため、今の子供たちにはあっていると思う。

もっと見る

東進衛星予備校 相模原駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業のながれは、年間カリキュラムを組んでくれて、個人で授業を進めていく。各項目に合格すると次の授業に進むを繰り返していく。映像授業なので、先生の授業を直接受ける訳では無いので毎日通って授業を受けることができたので良かったと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 二俣川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業なので、視聴前に予習して、視聴後に内容確認のテストを行った。分かりやすいだけでなく、楽しさも感じる授業を提供してくださったので、授業を受けるのが楽しかったです。また自宅や学校などでも受講できるので便利でした。

もっと見る

東進衛星予備校 あざみ野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講座(ビデオ)はテレビ等でも活躍するベテラン講師、非常にレベルの高く分かりやすかったとの事。その場にいる指導教官は大学生もいたようですが、分からない場合、すぐ質問出来て良かったらしい。講座自体は、ビデオなので戻って確認出来て良かったらしいです。

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師による映像授業。自分の都合に合わせて受講ができるためありがたい。自宅でも受講できるので利便性は高いと思う。半面、通塾しなくなると成績が上がらない。学習習慣をつけるための指導があり良いと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 相模原駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員の先生が2名ほどいて、主に保護者への相談などしてくれていた。常時大学生アルバイトの先生が2名ほどいて、生徒たちの出席状況や進捗具合など管理していてくれて、休みがちだったり、遅れが出ている生徒にはLINEや電話連絡をしてくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 二俣川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師の方々の映像授業を視聴する形でした。少し古い映像もありましたが、それらでも学べる内容は十分にあり、復習と合わせて成績を上げることができたと思います。書籍を出版されている先生も多くいらっしゃるので、それらとの併用もできるかと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 あざみ野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

講座ごとに受講後、振り返りテストを実施、点数取れないと先に進めない様になっていて、苦手分野は時間に追われるが、自分の学習進捗状況を常に確認出来て良かったらしい。また、英単語等のオリジナルアプリがあり、自分で暗記するよりも、効率良く学習できたそうです。

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校受験に向けて計画的な受講計画を立ててもらえる。計画通り進めることが出来れば学力はついてくると思う。逆に遅れだすと取り返すのが大変。面談が比較的多くアドバイスはもらえる。学費は高いが、面倒見は良い塾だと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 相模原駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

年に3回の三者面談で、 本人の志望校や志望学部に合わせて年間カリキュラムを提案してくれて、必要な授業を選んでいき決めていく。授業によって金額も異なるので、納得したらその場で決済する。3回目の面談で足りないものなど追加することもある。

もっと見る

東進衛星予備校 二俣川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎を固めてから実際の入試対策にシフトしていくオーソドックスな形をとっていました。ひとりひとりに合わせてどの講座を選択するか変更できるため、自分の苦手な科目、分野を選んでいました。また問題演習も豊富に用意されていたので、やることがないことはほぼなかったです。

もっと見る

東進衛星予備校 あざみ野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾の都合が良い、部活帰りに寄ってこれ、駅前なので、時間を無駄にしないで通えること。また、時間縛りなく講座受講できるので、始まりの時間に左右されないことも良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 上溝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

志望校への合格率の高さ

もっと見る

東進衛星予備校 相模原駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

高校受験対策で通っていた塾が本人に合わなかったので、春季講習を体験して本人が行きたいと行ったので決めた。

もっと見る

東進衛星予備校 二俣川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

合格までの道筋がはっきりとしているように感じ、ここで勉強すれば合格に近づけると思ったから。実際に第一志望校に合格できたので、よかったと思っています。

もっと見る

東進衛星予備校 あざみ野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

相模原市中央区にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

最寄駅
JR相模線上溝駅から徒歩1分
住所
神奈川県相模原市中央区上溝7-17-22 大谷ビル2F 地図を見る
最寄駅
JR横浜線淵野辺駅から徒歩1分
住所
神奈川県相模原市中央区渕野辺4-15-1 千成ビル4F 地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM(ワム) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(660件)
※上記は、個別指導WAM(ワム)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

短期間で塾長が3回も変わったので、不安や不信を感じてしまったことがあるけど、
ちゃんと子供の学習を見てもらったので、、。
とにかくたくさんのプリントをコピーして、やれるだけ進められたことはよかった。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供の将来やりたい仕事や、今現在学びたい気持ちを優先して塾には通わせているので、受験などは正直考えていない。今後も、本人が明白な目標を示してきた時など、やる気になったときに親としてもより塾を頼りたいと考えるため、現時点では特に塾に対して不満はない。話しやすい講師が揃っており、子供も満足しているため。総合的にとても良い塾をさであり、お勧めしたい。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

1対2なので、質問がどんどんできる生徒にはお勧めです。でも個別教室を選ぶ時点で、それができないから通うわけで、うちの子には先生に質問をする時間は無かったと思われる。1対複数の個別教室は、どうしても向き不向きがあると思います。そこを見極めるのは難しいと思う。

もっと見る

深谷上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立綾瀬西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この環境が誰に当てはまるかは、やってみないとわからないのが現状
誰しもと言えることは絶対ないので、普通としている。子供の性格等をしっかり把握していないと意味がないと感じるので、人に進める点では高評価することができない。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なので、机ごとに周りから見えないよう板で挟んでありました。
テキストを使って勉強する時もあれば、コピーされたプリントを沢山勉強する時もありました。
一人一人がたとえ同学年でもその子のレベルや得意苦手な科目に合わせて学習させてもらいました。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なので、PCをひとり一台と使い授業している。講師がひとり横に付き、授業や問題を解いていく中で、直ぐに指導してくれたり、わからないときに聞きやすい様子はだが、聞かないと教えてくれない。と子供は言っているので、先生に本人から聞くような習慣がないと、遅れていくこともある。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

パーテションで区切られた空間での個人授業でやっている。周りを気にせず自分のペースで進めることができるので、雰囲気はとても良いと思う。集中している際は講師も声を掛けない配慮もされているので、つまづいた時に助けてくれる形になっている。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人授業でやっているので、周りと比較されることなくストレスフリーてできているのではないかと思っている。
本人のペースに任せているやり方なので、無理なくしっかりと進めていける環境になっている。会話がほとんどないので、雰囲気は落ち着いていると思う。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万程度かと

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

深谷上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立綾瀬西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長以外、挨拶したことないが、プリントの採点やコメントを見た限り、とてもしっかりしてそうな感じでしたので、安心してそのまま通わせていただきました。
塾長は、3回も変えました。短期間で変えられるのは不安を感じました。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

苦手分野をしっかりサポートしてくれている。定期的に面談があり、講師のが紳士的に子供と向き合ってくれているのがわかる。しかしながら、全員の講師がそうではないと思うので、なんとも言えない。
塾長がやたらと変わるのはよくあることなのかわからないけどよく変わっていくイメージ

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師なので、少しでもつまづくことがあれば、直ぐに教えてくれる。また、わからないことがあった際も、細かく説明してくれるので不明な所や、疑問を残すようなことがないよう配慮もされている。集中させるために基本は遠目で様子を伺っているスタイル

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はベテランで、分からないところはすくに教えてくれるため、スムーズにカリキュラムを進めることができる。また、マンツーマンで教えてくれるので理解しないまま終わることがなく、確実に理解するまでやってくれる。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

苦手な科目は特別に子供の都合のいい日に行き、無料で見てもらえることはありがたかった。
後は、定期試験前以外は、高校受験に備えるための学習をしました。
授業でやったことを復習したり、高校受験に備えて学習したりしました。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリュキュラムは細部不明ですが、わからないことをそのままにしない体制を取ってくれており、個人指導である特徴が、ありがたい。夏休みや春休みになるとコースを追加でき、子供の興味に沿った内容もしくは、苦手教科を集中的にサポートしてくれるのもありがたい。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校で習っている物の反復練習がメインになっている。先に進みすぎると授業がつまらなくなることもあるので、ある程度の配慮がされている。また、本人のペースを重視している所もあるので、プレッシャーにならない配慮もされていると思う。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に授業でやっている内容に沿ったカリキュラムを実施しているので、無理なく進めることができる。分からないところは反復練習をし、理解度を高めて次のステップへ進めている。本人のペースに任せている所が大きいと感じる。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所だから。子供が1人で夜に通っても大丈夫なように近所の方が安全だから。子供の同級生の紹介を通して、良さそうだし、評判も良さそうだったから。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通学路にあるから

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いこと、学校から近いこと及び学童保育所から近いことが条件で探していました。また、本人の希望と合っていたことも決め手になりました。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅、学校及び学童保育の場所から近かったため。また、本人が習いたいと意思表示をしてくれたからこの塾にしました。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

相模原市中央区にある個別指導WAM(ワム)

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩16分
住所
神奈川県相模原市中央区東淵野辺2-1-5グリーントップ東淵野辺2F 地図を見る
最寄駅
JR相模線上溝駅から徒歩24分
住所
神奈川県相模原市中央区田名4153-7 2階 地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,511件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾で勉強し、よい先生に巡り会えたことに感謝しています。塾を通して、よく勉強できるようになり、分からないところが分かるようになったり、楽しんで行けたことがよかったと思います。
分からないところをよく先生から教えていただけて、成績が伸びたので良かったと思います。

もっと見る

相模原千代田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立愛川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

親身になってくれるのはいいが、競争感は薄く能力を一気に高めるといった効果は感じることができなかった。集団で受ける塾のほうが付いていこうと必死になれる分効果が高いような気がするのて人によって向き不向きは感じますね。

もっと見る

相模原千代田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別だからたくさんの先生がたくさんの時間を使って丁寧に教えてくれたからごうかくできました。みんな優しくてフレンドリーだったので仲良くもできたし楽しくもできたから塾を行くのが楽しかった思い出があります。

もっと見る

神奈川大井松田校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立海老名高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の生徒に対する熱心さをとても評価できる。その理由として、遅い時間まで対応してもらえたり、休日なども柔軟に対応してもらえている。子供がすごく評価している。

もっと見る

鹿島田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

コロナになった時は一時期塾がお休みになることもありましたが、その時でもオンラインで授業をしてくださいました。
基本、個別指導なので、個別に勉強し、先生が見てくれます。
自習室もあり、好きなときに静かに集中して勉強できる機会はよかったと思います。

もっと見る

相模原千代田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立愛川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずは先生が説明をして、それからテキストの問題を解いていき、分からないところを聞きながら解いて行く。
1人で解けるようになると同じ形式のものを解いて、もう少しできるようになると応用問題を混ぜて解かせるようにしていき、どんな形式でも解けるように指導してくれていた。

もっと見る

横浜桜ケ丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は夜の7時頃から始まり、1人の先生につき2〜3人の生徒で行われていました。質問しやすい環境らしく、質問にも丁寧に答えてもらっていたそうです。雰囲気は和気あいあいとしていて、通塾するのが楽しそうでした。

もっと見る

つきみ野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大和西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

内申点を伸ばすために定期テスト対策に力を入れているおかげで、緊張せずにテストに挑めるのは嬉しい点です。

もっと見る

川崎浅田校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円

もっと見る

相模原千代田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立愛川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

相模原千代田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

神奈川大井松田校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立海老名高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鹿島田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの教師だと思います。高学歴で生徒のことを真摯に受け止め、生徒にあった勉強法などを考えてくれて、優しく教えてくれました。とても良い先生に巡り会えたと思っています。
何もない日でも息子は塾に行き、先生はよく相談に乗ってくれていました。

もっと見る

相模原千代田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立愛川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

担当の先生がいて子供達1人1人を見て、授業後に、その日の塾の取り組み方についてなどの報告メールが届いていた。子供の性格と学習能力からどんな勉強をした方がいいのか、何処をどうやって勉強したら良いかをアドバイスしてくれ、できないところは繰り返し教えてくれていた。
それを塾長が統括し、塾長自ら授業を教えてくださることもあり、子供からの信頼も厚く、子供からすればお兄さん的存在で長期休みの時は塾の開門時間から閉門時間まで自習にいくほど信頼していた。

もっと見る

横浜桜ケ丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長は、若く元気があり、うちの子とよく気が合っていた。他の先生も明るく親切で、わかりやすく勉強を教えてくれていた。受験の時は、とても親身に相談に乗ってくれ、励ましたり元気づけてくれていた。おかげさまで、第一志望の高校に合格ができた。

もっと見る

つきみ野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大和西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

保護者からも評判が良い保護者を集めているだけあって、指導力の高さやモチベーションを保つ話術の上手さにも大満足です。
定期テストで点数が悪かった時には問題点を指摘するだけでなく、生徒を励ますことに時間を使ってくれます。

もっと見る

川崎浅田校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人に合った勉強法、勉強内容を考えてくれていると感じました。何が必要か、何が足りないかをよく把握してくださっていて、テキストもその生徒に合ったものを先生側が選んでくださっていました。
また、毎月小テストもあり、生徒はそれに向けてよく勉強します。

もっと見る

相模原千代田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立愛川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導のため、その子に合った指導の方法やプリントもその子に合ったものにしてくれていたた。
苦手なところはできるまで教えてくれて、1人でできるようになると、同じような形式の問題や慣れてくると応用問題にしたりと、子供達に出来るという力をつけさせてくれる指導法。

もっと見る

横浜桜ケ丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、数字、英語、社会、理科と全ての授業があったが、ウチの子は主に英語と数字を受けていた。夏期講習や冬季講習も偏差値に応じてカリキュラムを検討してくれ、価格についても相談でき、よかった。受験時は、5教科全て見てもらえて、とても助かった。

もっと見る

つきみ野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大和西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一つ前の学年で勉強した内容を復習することも多く、教科に対する苦手意識をなくすことを重視したカリキュラムに助けられています。

もっと見る

川崎浅田校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

この塾に決めた理由

自宅からとても近かったので決めました。

もっと見る

相模原千代田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立愛川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供達のことをよく見てくれており、年2回
三者懇談会があり、子供の苦手なところを重点的に見て指導してくれ、大型休みの前には子供と話し合い講習も受けるようにさせてくれた。
授業のわからない所も自習に行っても教えてもらえていたので決めました。

もっと見る

横浜桜ケ丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友だちから良いと言われた。また、少人数制なのでわからない箇所の質問がしやすく、家から徒歩2分の立地で、とても通いやすい。先生もよかった。

もっと見る

つきみ野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大和西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、通いやすかった。
また、先生の評判もよく体験入塾にいってみたら非常に満足したため、通うことにした

もっと見る

横浜原町校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり

相模原市中央区にあるITTO個別指導学院

最寄駅
JR横浜線矢部駅から徒歩17分
住所
神奈川県相模原市中央区千代田1丁目6-8 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top 605up
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,358件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価としては、結果として高校進学、大学進学と順調に進むことができ、英検も高校時期に合格もでき、学校の成績も上げていただき、小学校から大学受験まで長くに渡って通わせて貰った。塾の環境も良く、先生方の評判も良く熱心に指導をしていただいた結果だと思います。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私に合わせた勉強方法や私に合わせたスケジュールで勉強がとても分かりやすかったし、とても通いやすく、また先生も親しくしてたので楽しく勉強ができたことが良かったなと思います。また先生一人一人が生徒に寄り添い、生徒に合わせた進路や教科、教材を勧めてくれるため分かりやすかったです。

もっと見る

上溝駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:相模女子大学高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長が代わった時の対応の酷さが、なんとも言えなかったです。
とにかく、不快でしか無かった。
結局、やる気スイッチを押していただけることはないまま卒塾しました。
受験の時に、学校と合格についての判断が違っていたため、とても不安なままでした。
値段の割に、伸びることなく終わってしまってとても残念です。
何をするにも追加料金で、お金ばかりかかりました。
下の子は他の塾に入れました。

もっと見る

横山星が丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

非の打ち所がありません。先生の態度、授業内容、授業数、全てが完璧です。
先生の中には卒塾生もいて、構造も分かっている人が多いです。さらに、先生方は近所に住んでいる人が多く、先生の出身高校が自分の第1志望だった、なんてこともあるのですごく参考になります。

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気良し、最大2名での個別指導のためストレスをあまり感じることなく勉強に打ち込めたかと思います。分からないことがあれば先生に聞く事がすぐにできるので生徒にとっては勉強しやすい環境かなと思います。長く通っていましたが雰囲気も良く勉強のしやすい環境だったと思います。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

分からない時にはすぐに聞けるのが良いけれど、すごくお伝えしたくなるようないい所は特にない。
自習室が空いていれば自由に使えるため、テスト前には自主的に行って、使うことも出来、その時に分からないことは、聞いたら教えてもらえたようで、そこは本人もとても気に入っていた。

もっと見る

横山星が丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生1人に対し最大生徒2人までです。(集団授業除く)宿題の確認・直しから今日の内容に入ることが多いです。
分からないところを言えばそこの解説をしてくださいます。基本は塾内で買うワークですが、学校の課題があったりするとそれを教えてくださいます。

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

解説と問題演習を交互に行ってくれ、個別の学習内容を進めてくれます。生徒は解説を聞いた直後に課題を演習し、疑問があれば隣に座る先生に質問し解決できますので、学習内容が定着し確かな学力が身についたと思ってます。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上溝駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:相模女子大学高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万円

もっと見る

横山星が丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生良かった、小学校から大学受験まで面倒をみていただいたので子供の事をよく知っていただいた。英語を中心に成績を伸ばして貰い、英検も受験して合格までできた。これは先生の指導のおかげであり感謝しかない。男性、女性と先生もたくさんいて個性があって良いと思う。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

最後の数学の先生はとても熱心で、受験対策をとにかくして下さった。
若い先生がとにかく多いので、頼りなさを感じることが多かったです。
また、先生がコロコロと代わるのが不思議で仕方なかったです。
塾長が途中代わり、とても不快な思いをすることもあり、信用はガタ落ちでしたが、その後に代わった方で少し取り戻せた感じがしました。

もっと見る

横山星が丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生たちはほんとに優しくて面白いです。かなり偏差値が上の大学生の方が多く、分かりやすくも丁寧に話をしてくださいます。歳が近いこともあり話が弾みやすく、そのノリで分からないことを聞きやすいです。他の塾生とも仲が良く、3月には中3卒業パーティーなどが開かれます。
授業外でも沢山お話したり分からないこと聞けたりできるので幸せです

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

コーチング研修では生徒のやる気を出す方法を学びます。
生徒の味方になる方法や長期的な目標の立て方、コミュニケーション能力の上げ方勉強します。

働くに当たって研修制度があり、教え方は上手であった。子どもの適性に応じた対応で、学力が上がるのを実感できました。また、伸び悩んでいる時もやる気を起こさせる言葉がけ、経験談等、合格までサポートしてくれ感謝している。

カリキュラムの立て方や個別指導報告書の書き方を教わったり、宿題の出し方や1:2での授業の仕方を実際に模擬授業を通じて勉強することができます。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

指導方法よし、個別の指導で生徒に合わせて成績が伸びるように指導していただく。小学校から大学受験まで長く指導をしていただいたので長所も短所も理解している中でそこに合わせて指導をしていただく。特に英語を伸ばしていただくような指導を徹底的にお願いした。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

苦手なところや、出来ていなかったところを復習しながら、現在の授業も少しづつ、やっていく感じでした。
あまり、伸びを感じなかったのもありカリキュラムのレベルは高いとはいえなかった。
ただ、その子にあった組み方をしてくださるので、本人への負担は少ない方だったのかなと思います。
2:1だからこそ出来る、その子に合ったカリキュラムで進めてくださるところは、あまり勉強頑張って得意ではない子が通うのには向いているのかなと思います。

もっと見る

横山星が丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分に合ったものを提案してくださいます。先生が生徒を直接見たからこそできる指導があると思います。また、自分で分からないところを言えればそれも入れてくれるので助かっています!
教科もこれといって決まりはなく、数学ができる先生は理科もできたりします。

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験を見据えた計画的な学習が合格のカギと説明されました。中学校では対策が難しい英語のヒアリングや国語の作文などの対策も実施してくれました。地元の入試情報と試験対策を熟知した教室長・講師が、受験までに残された時間と現状の学力を加味した学習カリキュラムで志望校合格に導いてくれました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が良かった、自宅からほどよく近く、周りの環境も良し、友達などの知り合いもいてとても環境は良い。小学校から通っていたから先生も含めてよく理解されている。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

2:1だったこと。
近かった。
なにより、謳い文句のやる気スイッチが押して貰えたら、少しはマシになるかなと思っていたから。

もっと見る

横山星が丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

楽しい!面白い!先生わかりやすい!家から近い!
体験授業の段階で分からないところがきれいさっぱり消えるくらい分かりやすかったです

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾を娘が希望。現在通っている高校にどうしても合格したいという思いがあり、友人が通っていて良いと聞いたから。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

相模原市中央区にあるスクールIE

最寄駅
JR相模線上溝駅から徒歩10分
住所
神奈川県相模原市中央区横山3-31-1 地図を見る
最寄駅
JR相模線南橋本駅から徒歩3分
住所
神奈川県相模原市中央区清新5丁目26-20 地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(785件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今回初めて授業をしない塾に入塾しましたが結果的に自分にはとても合ったスタイルだと感じました。集団授業の宿だとわかっていることにも時間を費やすことになってしまうため全く効率的では無く、時間を無駄にしている感覚が強く不安が大きくなっていたと思う。集団授業の宿で成績が伸びる生徒はおそらく学校の授業でも成績を伸ばせると思うので学校の授業に伸び悩んでいる人はぜひこのようなスタイルを選ぶことをお勧めします

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

週6日(日曜を除いた)自習室が13時から22時まで解放されていて、伸び伸び勉学に励むことが出来た。問題に躓いた場合でも勤務している講師に直ぐ聞くことができるため、塾としての利便性も非常に高い。勉強のカリキュラムなども細かく立ててくれるので、計画を立てるのが苦手という人にもおすすめ。

もっと見る

大和校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

週6日(日曜を除いた)自習室を多く利用することで成績の向上にとても繋がった。週に数回ある特訓では担当講師がカリキュラムを徹底的に管理し、次の日からの勉強計画を立ててくれる。自分から勉強意欲が上がらない人、計画を立てることに不安がある人は是非体験の後入塾を検討していただきたい。

もっと見る

大和校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

弱い部分に時間を集中して効率的に学習できるスタイルはとてもお勧めできます。学校の授業で成績が上がらなく悩んでいる人はぜひこのスタイルの宿を選んで見ることをお勧めします。また先生については合う合わないがあると思いますので教え方などが合わないと思った時はすぐに塾長に相談をしてしっくりくるようにしてもらうと良いと思います

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業をしない塾のため自習が中心の塾です。わからないことがあれば適宜先生に質問することができ、毎日専門外の質問などで答えられないような問題があった場合は姉妹校にいる専門の先生に問い合わせてくれ遅れることなく的確が答えをもらうことができた。質問質問することに特に躊躇することもなくとても落ち着ける環境だった

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

キャッチフレーズの通り授業は行いませんので次週が中心の宿でした。皆先生と一緒に立てた個人の学習計画に沿って自習を行いわからないことがあれば適宜先生に質問するスタイルで苦手な所に対して集中的にかつ効率的に学ぶことができたと思い

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は行われず常に個人指導のみでした。まずは先生と決めたカリキュラムに合わせて自習を行い不明なことがあれば適宜先生に質問をするスタイルで苦手なポイントに時間を費やすことができ集中的かつ効率的に勉強することができました。また雰囲気もとても良く講師が同年代であったこともあり気兼ねなくいろいろなことを質問することができいつも丁寧にわかりやすく教えてもらうことができました

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団、個人を含め授業という一方通行的なスタイルでの時間はなかったと本人は言っていた。塾側から指定をされて購入をした参考書を中心に徹底して1冊を潰して次にうつるという事を繰り返す。個別である事もあって進むペースも個人にあっていてわかるまで教えてもらう方が出来た。と本人はとても満足をしていた。

もっと見る

センター南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大和校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大和校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

多くが大学生のアルバイトだったため当初は不安だったが、最近の受験を経験していることもあり最近の傾向をよく理解している先生が多かった。また年代が近いこともあり先輩に尋ねるような感覚で躊躇なく質問をすることができたのでとても心地の良い環境でした

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

多くは大学生のアルバイトでしたので最初はとても心配でしたが、逆に最近の受験傾向をよく知っており的を得た回答をもらうことができた。また年齢が近いこともありとても親しみやすく親しい先輩と付き合うような感覚で連携することができたためわからないことなどに対してもとても質問しやすい環境でした

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトが多かったため当初は教え方などに心配があったが同年代でしかも最近の受験を経験していることもあってむしろ現場をよく知っており気兼ねなくいろいろなことを質問することができました。また質問に対してわからないことがあった時などは姉妹校の同僚同僚に即座に問い合わせてくれてすぐに適切な回答をもらうことができました

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の講師については、ベテランの講師の他に現役大学生も複数在籍していた。講師の方々は教え方もとても良かったが、大学に対しての知識や特徴等豊富な情報を提供してくれたのでとてもありがたかった。気さくな先生も多く本人も教えてもらいやすく気さくに相談をすることが出来た。とよろこんでいた。

もっと見る

センター南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業をしない塾でしたので自習してわからないことがあれば適宜質問するスタイルでした。自習については高校の授業で使っている教科書を用いたり塾の先生と一緒に決めた問題集を使用したりした。質問には適宜的確な答えを出してくれ遅れることなく理解を進めることができた

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

キャッチフレーズの通り特に授業は行いませんので基本的には自習が主体の塾です。自身のレベルを考慮してもらい志望校に向けた勉強計画を先生と一緒に立てることができ、後は毎日その計画に沿って勉強を継続しました。そしてわからないことがあれば即座に回答してもらうことができ、ときには担当外の質問で答えられない場合があった際は他の支店の専門の先生に問い合わせてくれタイムリーに回答をもらうことができた

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは特に決まったものはなく学校の授業に合わせてまた志望校の子大傾向に合わせて先生と一緒に独自のカリキュラムを決めました。特に苦手な項目に時間を費やし集中的かつ効率的に弱点を克服するようなカリキュラムとすることで短期で成績を向上させることができたと思っています

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には週1回の特訓と呼ばれる個別での学習指導があって、苦手な部分を、徹底的に分析されているのではないかと思う。その結果課題として出された物を次週の特訓時までに実施して次回答え合わせをしながら課題に対しての理解度を上げて行く様な流れで進められる。

もっと見る

センター南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うキャッチフレーズに興味を持ち自分のスタイルにマッチしているのではないかと考え入塾を決意しました

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うキャッチフレーズに惹かれた。自分の苦手な部位に集中して時間を費やすことで効率的に成長を遂げられると考えました

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うキャッチフレーズが気になり、このスタイルであれば自分の苦手な項目に時間を費やし集中的かつ効率的に成績を伸ばせるのではないかと考えました

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

何軒か塾の候補を選定して、入塾前に面談に行きました。その中で、一番親身になって考えてくれて本人の学習スタイルにも合致していると思ったから。

もっと見る

センター南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり

相模原市中央区にある武田塾

最寄駅
JR横浜線淵野辺駅から徒歩3分
住所
神奈川県模原市中央区鹿沼台2-22-1ハーバルビル3A 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,961件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもが学習に対して前向きになれたのが何よりです。短期間での通塾でしたが、通塾再開も検討したいと考えています。授業内容や授業の形態も子どもにはあっているようなので、他の科目もお願いしたい。できれば、複数科目を継続させたい。

もっと見る

星が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

無事に受験を終えることが出来ました。
最終的には本人が受験先も決めることなのですが、背中を押してくれる力強い言葉は気持ちの面でかなり楽でした。
内面的な指導や個人の性格まで把握いただきましたので、嬉しい通学だったようです。
とても良い出会いだったと思います。

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

総合評価を星3にした理由は、全体的に丁寧な指導やわかりやすい教材、質問しやすい雰囲気など良い点が多くありましたが、自分のペースと合わない部分や宿題の量が多く感じることもあり、少し負担に感じる時期があったためです。学習の質は高く、しっかり取り組めば成果は出ると思いますが、もう少し柔軟な対応や個別フォローがあれば、より良かったと感じました。

もっと見る

相模原中央教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:武蔵野大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

当時両親に払ってもらってたが少し高いみたいだが、学校の予習復習の為に通ってた。良かったと思う。小テストみたいなのがあって分からないところは教えてもらった。今は色んな所に教室があるので自分の自宅から近いところに行きやすいと思う!

もっと見る

相模原中央教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式は1対3の個別指導の形式でした。まず、子どもと学校や家庭での学習の振り返りをして、その日に学習する大まかな内容を決めるようです。子どもの理解度に応じて進行を変えるなどしたようです。雰囲気は楽しく学習ができていた様子でした。

もっと見る

星が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個々に机に向かって静かにそれぞれの課題に取り組む。雰囲気は静か。個人の勉強のペースに合わせてスケジュールを組めているので回りの方が何を勉強しておるのかは不明で、またその必要もない。
友人付き合いが塾内で出来るわけでもないので、目的がハッキリ出来てありがたい。友人に流されて、勉強をサボることもない。

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式は一方的な講義ではなく、先生が生徒に質問を投げかけながら進める参加型で、集中しやすい雰囲気でした。分からないところもその場で質問しやすく、先生も丁寧に説明してくれるため安心感があります。授業の流れもスムーズで無駄がなく、毎回しっかりと理解を深めることができました。全体的に活気があり、前向きに学べる環境だと感じました。

もっと見る

相模原中央教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:武蔵野大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

机といすが教室内に並んでいて、一人一人の感覚が等間隔で空いていました。
10名前後がいつも教室内にいたと思いますが、皆さん黙々と問題集を解いていたと思います。
不明点があれば手を挙げて、先生が教えて解決に導く流れでした。
静かな教室で勉強だけ熱中している空間でした。

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:分からない

もっと見る

星が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:550000円くらい

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

相模原中央教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:武蔵野大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

相模原中央教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

確か学生の講師だったと思います。数学でお願いしていたところ、子どもの希望で急遽社会に変更しましたが臨機応変に対応いただけて良かったです。子どもからも分かりやすかったと感想をもらいました。他にも主婦の講師や教室長からも声かけをいただいて学習しやすかったようです。

もっと見る

星が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすく端的に話してくれる方、何よりも息子自身が気に入ってた。
細かく説明をたくさんするよりは要点を絞って教えてくれるとの事で、物静かな頭の良い人に憧れるようなのでしっくりときたのではないかと思います。
様々な人が関わって教えるスタイルではなく、一人の人が教えてくれるので、関係性も良く、最終的にはプライベートの話しもたくさん出来たようです。

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても分かりやすく教えてくださいました。授業をしてくれる中での講師との信頼や、勉学についてのノウハウなどさまざまなことを学ばせていただいていい講師でした。授業後もお話しをして学び以外のこともたくさんありました。

もっと見る

相模原中央教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:武蔵野大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロでこちらの塾を切り盛りされていた方が自ら教えておられました。
講師の経験も豊富なようで、ベテランの先生だったと思います。
説明も分かりやすく、入塾説明の際も気配り上手で安心してお任せすることが出来ました。

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

短期間での通塾のためカリキュラムはよくわからない。基本は学校の補習と聞いています。テスト対策を目的とした通塾でしたが、学校のテスト範囲や傾向などを考慮した授業になっていると思います。受験対策では通っていないので、受験対策ではカリキュラムが変わるのかもしれません。

もっと見る

星が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストに添ってとにかく問題を解きながら、不明箇所を洗い出す方式。
不明点はしっかりと基本から教えてくれる。自分自身の弱点やテストにおける対策などを細かく指導してくれて、本番に向けた準備を着々と進めていく流れです。模試の対策と結果考察は説明を受けた際にとても参考になるらしいと教えてもらいました。
入塾してからは実際にそのカリキュラムを体感したようです。

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、基礎から応用まで段階的に学べる構成で、理解が深まりやすいと感じました。定期的な確認テストもあり、学習の定着に役立ちました。また、試験前の対策でもしっかりしていてくれたので助かりました。

もっと見る

相模原中央教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:武蔵野大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、先ずはテキストと問題集を購入することでしたが、レベルに合わせて選択できたと思います。
また、自習を積極的に勧められて自分で問題集を購入しに書店へも行ってました。
不明点を無くしていく方法が取られていたと思います。

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人からの紹介でいい塾と聞いていたから。近隣以外の学校の対策も対応していただけるということで決めました。

もっと見る

星が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が良かった

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

体験授業を受けた際に、先生の教え方が分かりやすく、教室の雰囲気も明るくて通いやすいと感じたからです。カリキュラムやサポート体制もしっかりしており、安心して学べると思いました。

もっと見る

相模原中央教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:武蔵野大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾説明をいただいた方の話し方が分かりやすく丁寧で良かったため、こちらを選びました。
また費用感も合ったので即決しました。

もっと見る

淵野辺教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

相模原市中央区にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR相模線番田駅
住所
神奈川県相模原市中央区田名4825-1 地図を見る
最寄駅
JR相模線上溝駅から徒歩8分
住所
神奈川県相模原市中央区星が丘3-6-21 地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンラインオンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(220件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

1人で取り組むことが好きな人も明るい雰囲気の塾が好きな人にも非常におすすめできる。また塾長が学校の先生の経験があり面接や作文など学習とは少し違う形式の入試にも問題無く対応してくれるのでどんな分野の入試形式でも問題なく対応出来るスペックが備わっていてとても助かる塾です

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても楽しい塾だった。先生や塾長にも恵まれて、おやつ食べたり、ジュース飲んだりしながら勉強に励むことができた。学校から近く、便利であると同時に、自分に合っていて、伸び悩んでいた英語の成績も伸びたので、良かったから。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。毎回塾に入ると、穏やかにこんにちは〜と言って、軽く話題を降ってくれたりもし、それぞれに真摯に向き合ってくれます。カウンターに、飴が置いてあって、その日頑張った人は持って行っていいことになっています。そこまで規模が大きくない塾というのもあって、先生と生徒の距離が近く、サポートはとても充実していると思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強できない子どもでも、勉強をやる気にさせるのが上手いと思います。
真ん中の子が、勉強嫌いで、塾を3度変わりましたが、最終的にここに落ち着きました。
近所でも評判が良いです。
年間で休みの日が少なく、常に通えるのも良かったです。
良いです。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生との1対1で問題に取り組み自分で答え合わせをして分からない問題や難しかった問題を先生に解説してもらって解き直していた集中は長く続かないので受験に対するアドバイスなどをよく聞いていたそれが終わってからまた問題に取り組んでいった

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生と一緒に学校と個人の能力に合わせて進む速度を変えられる。学校や個人で持っている別のテキストで分からなかったところも快く教えてくれ、雑談にも乗ってくれるので、楽しく授業できる。先生がかまってくれるので、授業中に眠くなることはあまりない。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の場合は、その日習う単元を、アクシスの教材を使いながらいちから説明してもらい、その後基本問題、練習問題、発展問題と、テキスト通りの順番で進めていきました。分からないものがあればその都度聞いていき、アドバイスを貰ったり、一緒に考えたりすることもあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は良いと思います。
自習室はたくさん利用していて、中は静かで騒ぐ人もいません。
特にテスト期間中はいっぱいになるようです。
近所からもたくさん通っていて、一緒に行けてました。
あとは、よくわかりませんが、子どもは気に入っていました。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人がほとんどだがしっかり勉強していた人達なので参考になった。授業の合間の休憩時間や問題に取り組む間の時間で受験の時に必要な姿勢や取り組み方、自宅での勉強方法などを聞いて参考にしていました解説もかなり分かりやすくて学校の授業などが少し楽になりました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に理由から教えてくれる。勉強について、自分の、よくないところを見つけ、アドバイスをくれる。とても優しく、雑談にも乗ってくれる。授業中でなくとも聞けば答えてくれるし、大学などの話も聞けて楽しい。愉快な先生ばかりでよかった。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の先生が市内の大学に通っている現役の大学生で、それぞれが得意な科目を教えている。歳が近く、現役の大学生であることもあって、受験の際の記憶もまだ新しくて様々なことをきける。また、歳が近いので話しやすい雰囲気がある。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子どもには合っていた
親切に教えてくれて、わからないところを丁寧に教えてくれた。
ただ、授業のカリキュラムの把握が講師陣でできているのか、イマイチわからなかった。良く授業が変更になっていた。予定が変更となっても振替が効いて、空いている時間に入れられた。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に合わせている 塾長がそれぞれにあった学習計画をしっかり決めてくれる後はそれを授業担当の先生と話し合いながら3人で進めていく途中でやってみたいことや行ってみたい学校が決まれば都度プランを変更してくれる僕はそのやり方をしていないが非常にありがたかったと思う

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

90分ほどと、ギリギリ集中力が保つ時間。カリキュラムや進行速度は志望高校や個人の能力に合わせて先生が考えてくれるので、深く考えなくて良い。僕の場合、範囲を早めに終わらせ、過去問や難関問題集をコピーして解かせてくれた。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

人にもよるとは思うが、私の場合は学校での授業があまり充実していなかったので、受験に必要な科目の単元を、テキストを使いながら毎回一から教えて貰っていました。一通り単元が終わると、他のテキストを使いながら、基本問題、発展問題を解いていきました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもには合っているようで、自分のペースで行えた。
自分から塾に行って、わからない時はすぐに聞ける体制が整っています。
予習のような感じで、学校の授業より進んでいます。
カリキュラムは適切だったように思います。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く先生の評判が良かったので親が勧めてくれ入塾を決めました。実際に親と面談に行ってみると環境と先生の雰囲気が良かったので特に疑問に思うことなく入塾を決めました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別でマイペースに質問、勉強ができる環境が良かったから。見学のとき、簡易的なドリンクバーが目に入ったのが個人的に決め手ではある。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車での送迎で通える距離で、個別指導の塾を色々と探していた際、ほかのAXISに通っているいとこから紹介を受けたから。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くの塾で評判良いから
駐車場もあって、待てる
学校から直接に行ける場所にある
自転車で行ける距離にある

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり

相模原市中央区にある個別指導Axis(アクシス)

住所
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-3-17ヴィアーレ鹿沼台1-B 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

東京や神奈川など主要都市に展開する「算数」特化型の個別指導塾

Ambience 24727.webp
Ambience 24728.webp
Ambience 24729.webp
ico-recommend--orange.webp

りんご塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
  • スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
  • 師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

相模原市中央区にあるりんご塾

最寄駅
JR相模線番田駅
住所
神奈川県相模原市中央区田名4825-1 地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,158件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒1人1人に対して個別にプログラムや、速度など、細かいマニュアルがあるのか、とても親身に対応していただきました。休日出勤とかもあるようでしたが、しっかり先生もサポートしていただき、見事合格を勝ち取ることができ、本当に感謝しています。

もっと見る

相模原 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立相模原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

相性の良い先生と勉強できた。推薦入学希望だったので、テスト対策だけでなく、内申点アップが必要で、いろいろとアドバイスしてもらえた。教室長が面接対策も指導してくれた。家からも近く、駅近で、暗くなっても通りが明るいので安心して通わせることができた。

もっと見る

相模原 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:サレジオ工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

信頼できる先生に相談に乗って頂けるのがとても心強いです。また、保護者とのコンタクトも多く、家庭内で学習の話をあまりできない場合でも、家族と近い認識を持って学習を進めることができます。不安を感じた時やお願いしたいこと(テスト対策など)があるときに、嫌な顔ひとつせず授業内容を瞬時に変更してくださるのは、また頼んでも良いのかと安心することができます。

もっと見る

武蔵小杉 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾がよかったと感じる一番の理由は、自分の理解度や目標に合わせた指導をしてくれる点です。授業ではわからないところを丁寧に説明してくれるだけでなく、個別に対応してくれるため、苦手分野を効率的に克服することができました。また、先生方がとても親切で、勉強だけでなく進路や生活面の相談にも乗ってくれるので、安心して通い続けることができました。通い始めてから少しずつ成績が上がり、自信もつきました。

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立川和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私は基本的に新しい単元は解説を聞いてから演習しさらに解説、復習単元の場合は演習を先に行い分からないところを解説して頂いていました。他の生徒さんの中には単語等の小テストを軽く行ってから授業に入っている人もいました。

もっと見る

武蔵小杉 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

優しく個人にあわせてくれるし先生が生徒一人ひとりの理解度に合わせて丁寧に教えてくれるため、わからないところがすぐに解決できます。周りの生徒も真剣に取り組んでいるので、自然と自分もやる気が出てきます。質問もしやすく、授業が終わった後も先生が残って教えてくれることがあり、とても心強いです。自分のペースで学習できる点も魅力的です。

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立川和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2,先生1の授業が基本的。塾に入ると、入室確認のためカードをかざして、受付にいる先生に〇〇先生どこですかって聞くと案内してくれて、そこから時間なると授業開始。初めは単語など軽いものから始めて、その後は問題集などを解く。丸つけを自分でして、先生に見せて、解説もらったり、わからないところをきいて教えてもらう。

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人レッスンしか受けてないので集合の授業はわかりませんが、個人レッスンは、先生がつきっきりになるので、直ぐに質問することができるので、わからない点は直ぐにクリアすることができるので、家庭教師のような感じで集中もできました。

もっと見る

平塚 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

相模原 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立相模原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

相模原 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:サレジオ工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武蔵小杉 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立川和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的には大学生や大学院生という印象でした。私が教わった方はどなたもとても優しく、分からない問題があると、何度目の質問でも根気強く理解させようとして下さりました。また、気さくな方が多い印象で、授業内での少しの休憩や授業前の時間に雑談をしてくださる方が多かったです。1度授業を受けたら普段担当でない先生でもその後話しかけてくださったのがとても暖かいと感じました。

もっと見る

武蔵小杉 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の講師の先生方はとても親切で、わかりやすく丁寧に教えてくれます。難しい問題も、かみ砕いて説明してくれるので理解しやすく、質問もしやすい雰囲気です。一人ひとりの弱点を把握してくれており、的確なアドバイスをもらえるため、学力向上につながります。授業以外でも進路相談に乗ってくれることがあり、学習面だけでなく精神的なサポートもしてくれる信頼できる先生たちです。

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立川和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人がほとんどだったけど、私の担当の先生は優秀な方だった。私に合いそうな先生を塾長が選んでくれて、それがぴったりとマッチした。塾長の見る目も素晴らしいし、先生も授業がわかりやすくて素晴らしいと思う。

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても分かりやすいです。また、先生は決まった服装をしてるので、すぐに区別が付くので、聞く人を間違えるということはありませんでした。ほとんど、決まった先生に見てもらうことが出来たので、きめ細かいフォローがされたと思います

もっと見る

平塚 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導のため、自分自身の学力や目標に合わせつつ着実に進める目標とカリキュラムを立ててくれます。また、カリキュラムの順番変更やテスト対策等、当初の予定を崩すような相談をしても快く受け入れ、カリキュラムを一緒に考え直して貰えるところも魅力です。

もっと見る

武蔵小杉 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に合わせて組まれており、とても効率的に学習を進めることができます。学校の授業の予習・復習はもちろん、定期テスト対策や受験対策まで幅広く対応しています。学習の進捗に応じて内容を調整してくれるため、苦手な単元を重点的に学ぶことができ、自信につながります。また、定期的な確認テストもあり、自分の成長を実感できる点も魅力です。

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立川和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別だから、人それぞれのペースで進めていった。私は英語は英検を持っていたから,少し高めの難易度ではじめて、古典は全くできなかったので0から始めた。日本史は好きだけど苦手で、テストで点がとれないとか覚えることができなかったので0から教えてくれた。

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の内容をベースに教えてもらい、時々、過去の模擬試験の解説なども行ってもらいました。また、こちらから、ここが分からないと相談すると、その部分に時間をかけてやってくれたので、弱点の克服ができましたので、とても役立ちました。

もっと見る

平塚 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私の場合はグループ指導よりも個別指導があっているため、個別指導塾の中から探しました。武蔵小杉校は立地が良いため学校や家からアクセスしやすく、必要に応じて自習室に立ち寄ることもできるため、勉強習慣をつくりやすいのではと感じました。また、先生を自分で選べるという点にも安心したため、この塾を選びました。

もっと見る

武蔵小杉 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別で丁寧に教えてくれたし先生を選べて自分の好きなように教えてもらえるからよかった。たくさん褒めてくれてやるきが出た!

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立川和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団の塾は周りと比較されると思って嫌だとずっと思っていて、個別にしたいと思った。家と高校の間の定期券内のちょうど近くにあったから。

もっと見る

武蔵中原 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅から近く、送り迎えもスムーズに出来ると思ったため。また、先生が一人ひとりを見てくれるとのことだったので、ここを選びました。

もっと見る

平塚 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース

相模原市中央区にある東京個別指導学院

最寄駅
JR横浜線相模原駅から徒歩4分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原3-8-22ルネスSK 2F 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ

Ambience 1483.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
  • フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(729件)
※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

そもそも長女も通うっていた時から良くて長女も志望校に合格したこともあり良かった。家から近くて先生も良かった。料金的にもものすごく高い訳ではなく通う子供も評価はとても良かった。最終的には志望校に合格出来たので全く不満はありません。

もっと見る

相模原清新校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

せんせいによるのではないかと思われる。姉は全く合わなかった。まぁ、塾なんて、どの職員と出会えるか、だけだと思う。どこの塾も内容はほぼ変わらないから。子どもの性格と、職員の対応が一致すればそれで良いと思う。

もっと見る

相模原清新校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一人一人に良く声かけて下さいます。色々相談に乗ってくれたり、とても楽しく行っています。
5年間行きたくないの言葉聞いた事有りません。
先生良くして下さいますので自習室も良く利用でき、良い環境です。

もっと見る

平塚西校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の良いところは、個別指導で自分のペースで学べること、分からない部分を重点的に学習できる点です。定期的なテストで進捗を確認でき、モチベーションも維持しやすいです先生もとても優しく自分のペースで問題を解けるので成績が良くなりました。

もっと見る

平塚校 / 保護者(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なので流れ、雰囲気はとても良いです。
形式も、とても分かりやすく本人のやりやすい様に塾の時間を過ごしています。
大体決まった先生なので、とても話しやすく、わかりやすく、やりやすいと言っていました。

もっと見る

平塚西校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストなどはなかったが和気あいあいとした感じが良かったと思う。教室にいるのは教師含め多分全員学生ということで距離も近く楽しかった。授業と言うより自分でテキストを進めてチェックしてもらう感じだったかな。

もっと見る

伊勢原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立秦野総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1対1でやらせて頂いています。
分かりやすくテスト点数も少しずつ上がって来ています
女性の先生なので、授業も行いやすく、話しやすいです。
塾長も色々と話し掛けて下さるので安心して塾に行きやすいです。

もっと見る

平塚校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒3人に対して先生がひとりで順番にまわって対応。マンツーマンが希望人はマンツーマン。(そっちの方がお金がかかった気がする)解き方や説明を聞き1人で問題を解いて間違ってたところや疑問点をせつめいしてもらうかんじ

もっと見る

平塚西校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立高浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

相模原清新校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立城山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

相模原清新校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

平塚西校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

平塚校 / 保護者(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても熱心に教えてくれます。
塾じゃない日でもわからないところがあって行くと、分かる迄教えてくれます。
テスト対策も、時間外に行ってわからない所が有れば熱心に教えて下さいます。
1人の先生が多く、プライベートなお話迄相談してくれます。

もっと見る

平塚西校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はThe大学生のような人が多い。無法地帯になってても気にしないし彼女のことを話してくる先生もいた。塾長は女性の方だったが頼りなく受験前で不安な時も一緒に頑張ろう!などは声掛けてくれなかった。ずっと机に座っていて一人一人と接するという概念はないのかも

もっと見る

伊勢原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立秦野総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

現役大学生もいる。
優しく丁寧に指導してくれ、日常的なお話しや、悩み相談にも乗ってくれる。やや癖のある先生もいるが概ね問題はない。
個別三者面談が定期的にある。若干、講師の先入観が強い傾向があり、保護者的には?である。

もっと見る

平塚校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が多めな印象。仲良くなれば普段のお話とかも聞いてもらえて楽しく過ごせた。希望する先生を伝えればなるべくその先生になるよう調整してもらえて良かった。ベテランの先生はとても落ち着いている雰囲気でお母さんみたいな感じだった。

もっと見る

平塚西校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立高浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾長さんは、一人一人その人の苦手な科目も把握していて、それに辺り色々と対策して下さいます。
お陰で苦手な科目もテストっはスムーズに解けて子は大変喜んでいます。
本人は今のやり方に対して、とても満足しています。

もっと見る

平塚西校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

まあ大学生が多いからあまり質のいい授業では無いと思う。どれが正社員なのか分からないしバイトがたくさんいる感じで分からないところもありそうだった。カリキュラムをそこまで覚えている訳では無いがその日の担当教師と教室を階段前のボートで確認する仕組み。あまり教師は変わらなかった

もっと見る

伊勢原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立秦野総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導の他、二、三人の少数指導の形態もある。授業料は抑えられる。生徒によるのか学校の補助的な役割との印象がある。
テスト期間はターボ名目で有償追加授業あり。季節講習は授業時間により金額変動。生徒側で選べるメリットはあるが、『成績上げますからこれだけやりましょう!』と引っ張ってくれるような印象はない。

もっと見る

平塚校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストの内容にそって学習していた。夏期講習とかも配られるテキストを進めていく感じで、学校のテスト期間に合わせた勉強とか分からないところを教えてくれている時もあった。一人一人に合わせたようなカリキュラムに感じた。

もっと見る

平塚西校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立高浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個人指導であり、科目、授業数を選択でき費用も予算内である。講師を慕っており、高い学習意欲を継続してもてている。

もっと見る

平塚西校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家が近かったのと夜までやっているイメージがあったから。小学生から高校まで通えるからいいなと思った。自習室の形が良く学生だった私には惹かれた。

もっと見る

伊勢原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立秦野総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導があるから

もっと見る

平塚校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすいと思った。友人に紹介され少し安くなるためここにしようと思った。また自習室もあるため集中出来ない時は学校帰りに勉強もできるため。

もっと見る

平塚西校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立高浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり

相模原市中央区にあるみやび個別指導学院

最寄駅
JR横浜線相模原駅
住所
神奈川県相模原市中央区清新7-15-16 地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

1教科20点アップの成績保証制度で、確実に成績アップ!分かるまでとことん教えてもらえる1対1の完全個別指導

143_個別指導塾 1対1のATOM(アトム)_top1
143_個別指導塾 1対1のATOM(アトム)_top2
143_個別指導塾 1対1のATOM(アトム)_top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の完全個別指導で、わかるまでとことん教えてもらえる!
  • 1科目20点以上アップの成績保証制度あり。定期テスト直前は、5科目対策が無料
  • 性格までも考慮して作られる「オリジナルカリキュラム」で目標達成をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市中央区にある個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(189件)
※上記は、個別指導塾 1対1のATOM(アトム)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾選びは、やはり、子どもの性格に合っているかどうかが一番大切なんだということを実感しています。
競争心をあおってガンガンやってくれるといいのにな、と思うこともありましたが、競争心のない子には嫌になるだけだろうな、と、我が子を見て思います。
学生講師は、良い先生に巡り会えてもいつ変わるかわからないところもありますが、塾長さんの人柄も、子どもの大切な時期に関わる親以外の大人の先輩として重要な点だと思います。

もっと見る

古淵教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導の塾というと高額なイメージがありますが、そこまで高額でもありませんでした。ほぼ1対1で教えてくださるのと、塾長が生徒を気にかけてコミュニケーションを取ろうとしているところも含めて安心できると感じました。講師や授業の質に金額が見合っていると思います。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導であるが、現役の学生が分かりやすく指導していてよかった。もともと本人の学習意欲が欠如していたため、塾での学習しか課外学習していなかったが、結果として学力の上昇を確認できたので内容も充実していたと思われる。

もっと見る

古淵教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教室は少し狭いが塾全体の雰囲気、塾長も話がわかる人で講師もいい意味で友達のようになれる人が多かったです。
授業料も高くなく、自習室は塾が空いている時はいつでもどのくらいの時間でも無料で使えます。自習室を使っている時も休憩時間などに空いている講師の人に質問できるので、季節講習は正直する意味がないです。3,800円払って自習しているのと同じだと思います。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

解説→演習→確認→復習 の繰り返し学習のようです。復習は宿題になることも多く、効率よくやってくれています。
子供がもっと説明欲しいところは時間をかけてくれ、理解がでけているところは宿題に回したり、臨機応変に対応してくれているようです。

もっと見る

古淵教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には生徒と講師1対1で多くても2対1なので分からないのに置いていかれることはないです。講師との相性にもよりますが仲のいい先輩と勉強しているような感じで堅苦しさはありません。
授業の最初に前回の課題をチェックして分からないところがあればそれを解決してから次の範囲、というように進みます。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師が合うと授業がとても楽しいです。合わなくても言えば変えてもらえます。
基本はテキストに沿って授業する形で、過去問を時間を計って解くこともあります。分からないことは1対1なのですぐに聞けますし、テキストに載っている考え方だけでなく講師が使っている簡単なやり方も教えてくれたりします。
前回の宿題で分からないことがあればそれの解説をして次に進む感じです。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ATOMは一対一と思われますが、我が家は一対二を選択していまして、費用が抑えられ助かりますし、中学生のお兄さんと一緒の授業がとても楽しいようです。お兄さんが問題を解いている時に教えてもらい。本人が問題を解いているときにはお兄さんが教えてもらいっといったふうに進むようです

もっと見る

吉野町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

古淵教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

古淵教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教科により、得意とする大学生が担当してくれます。
歳も近く、雑談なども楽しく良い関係を築いてくれていると思います。
今のところ継続的に同じ学生が見てくれています。
その日取り組んだ授業内容を講師が記録した報告書が毎月届きます。
学生のため、気さくな雰囲気で授業が受けられ、また、個別のため、目が行き届きやらざるを得ないのも助かります。

もっと見る

古淵教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人が多く、みんなフレンドリーで親しみやすいです。歳が近い人達なのもあると思います。学校では習わない解きやすい解き方を教えてもらえたり普通に雑談もできる雰囲気です。
塾長の授業もわかりやすいです。
理系科目が苦手でしたが分かりやすかったです。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどが大学生のため、いい雰囲気で授業が受けられると感じました。
勉強のことだけでなく講師の通っている大学の雰囲気や、高校、大学選びについてなども話してくれるので情報収集にもなったと思います。苦手な科目も先生と話していることで克服に近づいたと思います。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業のほとんどは大学生のアルバイトの講師ですので、少し不安がありましたが、かえって年が近く、親近感があるようです。国語はA先生、算数はB先生とほとんど固定してくれていますので、本人はやりやすいようです。授業内容と評価は月に1度、紙面にて郵送されてくるので安心です。

もっと見る

吉野町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

集団は週2日間で1科目45〜60分だが、個別は週1になるが、時間は1教科1時間20分の実施となっている。宿題も必ず出る。
毎月、塾のスケジュールがもらえ、定期考査対策や季節補習などの予定は、参加できる日程から時間割を作成してくれます。

もっと見る

古淵教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは生徒の実力に合わせているので難しすぎたり簡単すぎたりすることはないと思います。
テキストに沿って進めるのと受験が近くなってきたら試験の過去問を解くのが中心です。分かるところはさらっと、分からないところはちゃんと教えてくれます。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は1時間90分。
講師1人に対して最大2人までだが、同じ時間に授業の子がいなければ1対1になります。
基本的には科目ごとに決まった講師が自分についてくれるが、講師のシフトが会わないと空いていて教えられる別の講師になることも多いです。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

毎週、小テストとかはないのですが、3ヶ月に、1度塾内模試があり、首都圏での自分の順位や偏差値が確認できます。その他、2ヶ月に1度くらいだったと思いますが、漢字コンテストや算数コンテストがあり、表彰されます。

もっと見る

吉野町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導が子どもに合っていると思い、子供が自転車で通える範囲にある個別指導の塾の説明会体験をした。
この塾は体験した際に丁寧な説明があり、特に塾長さんの人柄が好印象だったので、子どもと2人で決めました。

もっと見る

古淵教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと個別指導の塾を探していて、家からも近かったのと、見学に行って塾長とはなした際に雰囲気がいいと感じたから。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

元々個別指導がよく、家から近くだったのと塾長や塾全体の雰囲気がよかったからです。講師の人もみんなフレンドリーで教室内も明るかったのでここに決めました。

もっと見る

川崎大師教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人が気に入ったから

もっと見る

吉野町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

相模原市中央区にある個別指導塾 1対1のATOM(アトム)

最寄駅
JR相模線上溝駅から徒歩6分
住所
神奈川県相模原市中央区上溝7-4-21 サンコーポ上溝ビル1F・2F 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン個別指導(1対4~)

オンライン予備校で「逆転合格」!

Ambience 77598.webp
Ambience 77599.webp
Ambience 77600.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の対話式授業でわかるまで指導
  • 志望校合格に最適な学習プランを作成
  • 志望大学・学部に特化した対策を用意
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

相模原市中央区にある大学受験予備校WAM

最寄駅
JR横浜線古淵駅から徒歩16分
住所
神奈川県相模原市中央区東淵野辺2-1-5 グリーントップ東淵野辺2F 地図を見る
最寄駅
JR相模線上溝駅から徒歩24分
住所
神奈川県相模原市中央区田名4153−7 2階 地図を見る

よくある質問

Q 相模原市中央区で人気の塾を教えて下さい
A. 相模原市中央区で人気の塾は、1位は創英ゼミナール、2位は臨海セミナー 小中学部、3位は個別教室のトライです。
Q 相模原市中央区の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 相模原市中央区の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年07月現在)
Q 相模原市中央区の塾は何教室ありますか?
A. 相模原市中央区で塾選に掲載がある教室は211件です。(2025年07月19日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

相模原市中央区の塾の調査データ

相模原市中央区の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている相模原市中央区にある塾211件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が50,001円~100,000円、中学生は30%が30,001円~40,000円、小学生は25%が30,001円~40,000円でした。

相模原市中央区の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている相模原市中央区にある塾211件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は41%が週2回、小学生は49%が週3回でした。

相模原市中央区の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている相模原市中央区にある塾211件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は133人が高校2年生、中学生は287人が中学1年生、小学生は202人が小学4年生でした。

相模原市中央区の学習塾や予備校まとめ

相模原市中央区にあるおすすめの塾・学習塾211件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている相模原市中央区にある塾211件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

相模原市中央区の塾・学習塾を学年・目的別に探す

相模原市中央区の塾・学習塾を授業形式別に探す

相模原市中央区にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

神奈川県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください