1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京個別指導学院
  3. 東京個別指導学院の口コミ・評判一覧

東京個別指導学院の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全3,083件(回答者数:833人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもが入退室しましたのお知らせや、今日は塾が〇〇のじじょうのためお休みになります、などの連絡をいただいた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

えきちか

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

体調不良時の振り替えの日時や授業の理解度について。 志望校を決める際の面談日など。 塾で学習するカリキュラムの内容について。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に面談があるので、その日時をいつにしますか?という連絡がほとんどでした。必要のない連絡は来ないので、助かりました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くで通いやすかった

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾から受験までの到達目標に対して、基礎固めから徐々にレベルを上げて、受験までの筋道を立てて行く中で、授業を無理に増やすなど勧めることはなく、必要な最低限の課目数で金額も納得のカリキュラムで管理してくれる。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

環境が良かった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からとても近いので、天候の悪い時でも特に影響がないと思います。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に3ヶ月間でこんな形でしたよの連絡が基本。また、3ヶ月に1回程度面談があるためその連絡や確認なども行われることが多かった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先生が子供と話あって目標を決め、それを達成するためのカリキュラムを組んでくださいました。親からの要望はと聞かれ、我が家はまだ下に子供がいるので浪人は無しで!と毎回答えていました。学校パンフ集めも早くからやったほうがいいと思い、中1くらいから集めましたが、私の熱量を否定されることもありませんでした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談はいつにするか。成績は上がったか。高校の選択について話し合いはできているか。模試は何回受けるかなど。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くてよかった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト前は学校の教材を取り入れ学校の定期テストに向けた勉強を行った。テキストなどを解いていくうちにでてくる、分からない問題を授業で解説したり対策をした。 定期テスト前以外の日々の勉強では、模擬テストを行ったり、教科ごとの苦手な単元を解いたりした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から見える場所にあるので、夜が遅くなっても心配が少ないです

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校三年生の前期は基礎を固めることを重視して基礎のおさらいをざっとしていました、おさらいが一周した後に過去問や専門の問題集を解くようになりました、基礎の部分は宿題として2週目3週目と繰り返し解くことも続けていました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

信号の待ち時間が長いのが少しストレスでした。ですが駅から歩いてすぐの距離にあったり、近くにはコンビニがあったりと、とても便利な環境だったと思います。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に出入りした記録が毎回送信されます。他の連絡については、面談の日程相談、振替の授業の日程相談等がありますが、日程に関しては生徒と先生で済ませてしまうこともできます。

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

深夜まで勉強するため、夜食だとか塾への送り迎えなど、後方支援が主体です。あと、風邪引かないよう、湿度管理や食べ物も気を遣いました

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

弱い科目を中心にでした。 問題集も子供にあったものを探して頂きました。塾で用意したものではなく、書店で購入した物、使用していました。 英語について、文法を中心に弱点を復習をしていました。歴史等も弱点を中心に小テストをしていました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の塾講師に教えてもらっていました。とても丁寧に教えてくれます。また、雑談も付き合ってくれたので楽しかったです。また、教科ごとに違う先生を選べます。先生の得意なところを生かせるのもいいところでした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすくフレンドリーな先生が多かった印象です。また、自分で先生を選択できるので女性講師の方に教えていただきたかった私にはすごく合っていました。休憩時間などの時に講師の方と雑談する時間が楽しかったです。どの先生も親身になってくださっていたのですごくいい思い出です。

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

栄養と睡眠が良く取れる環境を作りました。栄養は学校もお弁当だし、塾は夜遅くまでになるので、途中で食べられるように、お弁当を二つか三つ持たせていました。 睡眠については晴れの日はお布団を干してあげたりしました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で15分ほどで駐輪場もあるため通いやすかった。下はスーパーになっており治安も良い

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多い、就職先を教師、指導者、子供との関わりがある内容の職を希望している子が多いと感じた。 そのため就職の予行練習になるのか 熱心に寄り添ってくれる方が多かった 落ち着いた人が多い 教え方が上手でこどもの世話が好きなのが伝わる 言葉遣いも他の平均的な大学生よりは好感がもてる人が多い

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください