東京個別指導学院の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全2,733件(回答者数:715人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師でした。教師を目指している人だったので、教え方が上手でとても分かりやすかったです。勉強はもちろんですが、雑談をしたりすることで講師との仲が良くなり、勉強のやる気にも繋がったと思います。講師とコミュニケーションをとりながら焦ることなく勉強をできたので良かったと思います。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者とは月一で連絡を取っていてとてもこまめに自分のことをよく見てくれてるなと思ってとても嬉しかった。どんな時を味方でいてくれるしこの塾を選んで良かったなと思った。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

元々、私が見ていたのですが、仕事などで家にいない事も多かったので、聞きたい時にいない、という不満がありました。 それで、自習室があり質問がいつでもできる、この塾にしたので、家では基本的にずっと私が勉強を見ていました。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、こちらの要望に応えてくださる形です。 うちの場合は定期テスト前にはその対策、それ以外は大学受験をみこした各大学の対策として過去を教材にしていただくなど、大変フレキシブルでありがたいです。 まさしくオーダーメイドなのですが、軸としては教室長さんがきちんと舵取りをして下さるので、偏ることなく、学習できていると思います。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校の受験日から逆算した個別のスケジュール・カリキュラムが組まれる。得意科目を伸ばし、苦手科目を克服するように個別指導で対応してくれる。スケジュール・カリキュラムの進捗状況によっては、変更等が必要な場合、すぐに対応してくれる。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

程よく調整されたシステムが構築されており、生徒にあったレベルで段階的に理解を深めていけるよう考えられているという感じを受けた。実際それを証明するように実績という形をとって成績も上がっていった。これ以上ないという結果だったと思っている。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

比較的静かな環境で良かった

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

一流大学の講師陣を揃えており、志望校の傾向と対策も良く調べてくれていた。 娘は理数系が苦手で最後まで国立大学も志望していたが、やはり私大一本に絞ってそこに集中しながら勉強が出来たのではないだろうか。 講師陣の充実はやはり大きな武器になったのは間違いないと思う。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、生徒の性格や実力に合わせて先生を宛がってくれる。 子供の苦手意識を克服させてくれる授業の公式なので、季節講習のあとにはそれぞれの学校授業の成績が目に見えてあがる様なカリキュラムだ。 それぞれの教科で担当先生が違い、先生同士でその生徒の学校行事や性格などに合わせてカリキュラムを作ってくれたので、生徒にとって、無理なく最大限に努力出来る形だった。子供も成績が上がる楽しみを持って頑張れたと思う。 特に定期試験前にはこの教科を頑張ろう!と生徒にその教科得意の先生を宛がって、定期試験後に親子面談で成果を話合えて次の目標を持たせてくれるカリキュラムだ。

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、学習面ではあまりサポートすることがなかった。塾で帰宅が遅くなるので、なるべく夕方のうちに夕食が食べられるよう用意した。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内申点に関係する、それぞれの校内テストは、2年の後半から上がりはじめました。入塾してから、半年後です。親としては、即効を期待してしまいますが、やはり時間がかかりました。最初は、カリキュラムに疑念を持っていました。しかし、最終的にTOPの高校に入れていますので。全て良しとしましょう。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

1〜2歳上の大学生の新人先生でした。 入塾して何人か候補の先生に教わり、その中から自分が教わりたい先生を選べました。 受験したばかりの先生なので、ご自身の体験談を話してくれて、心強かったようです。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前に位置し、駅から塾まで比較的明るい道です。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

プリントなどこまめに頂き、時期に合わせたスケジュールも含めてとてもわかりやすかった。 スケジュールが出た上でも、キャンセル、キャンセルする時も真摯に対応して貰えた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

歳が近いので何でも相談できたようです きょうだいに聞けないことや両親に言えない相談もしていました 夜遅いと車で迎えに行くのが大変でしたが 先生と雑談して少し遅くなることもありました 本人は楽しそうでした

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別のカリキュラムを組んでおり、進捗状況を教えてくれる。面談が必要であれば、対応してくれる。要望事項は聞いてくれる。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の様子。理解度、これからの勉強方法、受験に向けての対策、流れ、 詳しくお話ししてくださいました。 問題集め購入の話しなどもありました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習における習熟度を丁寧に電話で説明して頂きました。また、あと一息で、もうワンランク上の大学に合格する可能性がある事をデータをもとに説明がありました。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので交通の便はよかった。入退室管理システムもあったので。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から通える範囲で良かった

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

平時に連絡は教室や講習の都合による変更等があった時くらいですが、塾のほうで何か連絡したいことがあれば、その都度電話で知らせてくれます。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績や今後の進め方などの話が多いようにおもいました。あとは面談日の連絡や急遽休校になった場合の連絡もありました。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中の子供の状況や授業の中で、講師が気になったこと 学習面ではなく、学習い影響するするであるかもしれない、メンタル面も良く見ていることがわかる様な連絡をくれます

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長以外は大学生のアルバイトで男女とも1年から4年生まで様々な大学、学部の方々がいらっしゃった。東大生や早慶生、GMARCHなどの高学歴大学の方が多く在籍していた。子供が合わない先生の時はチェンジしてくれたので授業を楽しく受けることができ、部活の話などで盛り上がったと聞いた。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください