東京個別指導学院の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全3,003件(回答者数:818人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

本人のやる気を損なわない様に上手に対応し、勉強方法定着に一役かってくれました。 本人否定をしないで向き合ってくれるため、付いていけたのかと思われます。 講師によっては、一番本人がやる気を出すように誘導してくれて本人もまんざらではなく、途中から勉強を楽しいと言い始めた。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

学年が変わったり、定期テスト等が終わったり、夏休み、冬休み、春休み前には講習についての相談も含め面談を行う為、予定確認の連絡がある。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒に合った個別性のあるカリキュラム。自由に組み合わせができる。1教科でも可。夏期講習やテスト前は教科や受講時間を増やすことも可能。塾側からの提案もあるが、最終的にはこちらが選択でき、強要は一切ない。欠席した場合は振替授業ができるので無駄がない。

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

夜遅く塾が終わったら必ず車で迎えに行っていました。勉強面では、英語は教えられるので質問に答えたりしていましたが、他の科目は一緒に考える、というスタンスでした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

30分から40分かかったが、電車の乗り換えもよく、駅前だった

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

男性の先生です。年齢は30代後半だと思います。ベテランかどうかわからないですが、授業中はいつも笑顔して、雰囲気はすごくよかったです。教え方も学校より分かりやすく、いろんなテクニックまで教えてもらいました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

有名大学の大学院生、非常に真面目で且つユーモアもあり、とても好印象だった。 子どものことをいちばんに気にかけてくれて、勉強以外の相談にも積極的にのってくれた。 保護者である私とも密にコンタクトをとり、塾での子どもの様子や受験の現状などを細かく、また頻繁に伝えてくれるような熱心さがすごく印象的だった。 また子どもの小さな変化にも気づいてくれて、共有してくれたりもした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールの管理や体調の管理など。勉強の部分よりもメンタル的なケアを心がけていた。不安感に苛まれないように、入試を受けるその意味などをしっかり理解できるように。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は自宅最寄駅から近く、途中に危ない道や暗い場所などないので安心して自宅から徒歩で通える。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは個人能力にあわせてくれた。また能力以上のレベルも織り交ぜており、カリキュラムには大変満足している。ただボリュームが少し少ないように感じることもあり、もっと出してもよい気がしたが、合格したので気にはしなくなった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

人通りが少なく、暗い道がないところを通る

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は自宅最寄駅から近く、途中に危ない道や暗い場所などないので安心して自宅から徒歩で通える。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な駅前

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

学期ごとに学習の理解度や授業態度、宿題の提出状況などの説明があった。また、時間になっても来塾しない場合は直接携帯電話に連絡をしてくれた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生講師でしたが年が子供の年齢に近く親近感があった為すぐに学習に取り組めた点が良かったと思います。放課後の部活動が終わった後で通塾できた点も駅から近いというだけではなく両立の大変さを分かってくれる身近な大人という存在が心強かったのだと思います。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

課題に対して問題点を洗い出し、個別指導を徹底的に行っていただいた。カリキュラムよりも良かったことは、自習した際に疑問や不明な点が発生した際に、即時に問い合わせを行えるスタイルが、時間を無駄にせず、生産性の高い受験勉強ができたと満足しています。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に問題がなければ面談や夏期講習・冬 期講習・春季講習・定期テスト講習以外は連絡ありません。 ほとんどLINE連絡です。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては生徒のレベルに合わせたテキストを使用してくれる。 科目ごとに講師は変わるが皆丁寧に指導してくれる。 学校の試験の過去問などの指導などもしてくれる。 科目ごとの理解度に応じて対応してくれる。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

細やかなカリキュラムが個別にあり充実していた 試験のたびにカリキュラムの見直しがあり 信頼できる形で指導してくださった 年間スケジュールだけではなく その月によって組み換えもあり 綿密で充実していた

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から歩いて行ける

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は特に必要な事以外は、保護者側からの問い合わせが多かったと思います。その際も返信が早かったことはとても安心できました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡帳があり、毎回先生から授業内容と宿題、授業内での子どもの様子やこれからの課題など細かく教えてくれていた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約70万円

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な指導で親の要望も聞いて下さった。特に部活動のある日以外に通っていたのでメリハリを付けてもらえて本人の要望第一に授業時間を設定して頂けた点も長く通塾できた要因だと感謝致しております。現役大学生に見ていただき大学生活の現状を直接間近で感じることができた点も本人にとってみれば年齢が近いため親近感を持つことができたと思う。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの事で伝えた方が良い、と判断されればすぐに連絡が来る。 長期講習前は必ず三者面談あり。 そこで子どもの授業への態度や、習熟度、方向性を丁寧にしてくれる。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

できるだけ、子どもが学習に興味をもってとりくめるように、家庭環境や学習環境には気をつけています。時々、親子で話し合ったりもしています。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校に準じた指導を受けているので、塾で相談できるよう連絡をし本人が質問しやすいように配慮する。 授業に遅れないように、声かけをしたり、修理時間が遅い時には、必ず迎えに行く。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や、模試などのを受験するかどうかなどのお知らせと、現状の学習の進捗状況とこれからの対応や対策など。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください