東京個別指導学院の口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全 3,158 件(回答者数:847人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

変わるので覚えてられないが、 その教科に適した先生が当てこまれているように感じる。そういう意味では、クラスのレベルにあわせて講師が合わせられているように感じる。時折り、複数の先生らが入って、細々した指導をしているようだ。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一人一人に合ったカリキュラムを、私たちが指定した講師の先生方決めて面談の時に保護者に提案してくれます。わからない、苦手をなくすことを目標に、丁寧な指導ができるようなカリキュラム作りをしてくれます。そのため進行は少し遅めで提案してくれます。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供に合わせたカリキュラムを作ってくれて また子供の状況に合わせて、柔軟に変更もしてくれるので、助かっています。 子供も今のカリキュラムだとつづけるのが大変だとかもう少し増やしてもいいなどその時その時講師に相談しているようです。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルを合わせてくれて、学びやすい。 何回も復習してくれる。 目標の点数までしっかりサポートしてくれる。 対策のプランがたくさんある。 小学生、中学生、大学生別に様々なプランがあって、自分に合ったプランを選ばせてくれる。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に保護者に向けた電話連絡があり、成績や学習の進捗状況について丁寧に伝えてくれていました。電話では、最近の授業中の様子や小テスト・模試の結果、宿題の取り組み具合、理解度の変化など、具体的な内容を詳しく報告してもらえたため、保護者としても子どもの学習状況をしっかりと把握することができました。成績の数字だけでなく、どういった単元が得意で、どこに苦手意識があるのかといった細かな分析まで伝えてくれるので、ただ成績を知らせるだけの形式的な報告ではなく、実際の学習内容に即した有益な情報提供になっていたと感じます。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導塾のためカリキュラムも人それぞれです。学校の授業に沿ったり受験対策、英検対策等様々なカリキュラムが組まれています。受験対策や英検対策の場合は過去問を必ず使いますが塾に何冊かあります。 また、季節講習は学校でやったことの復習や予習がメインで、中には長期休暇の宿題をやる人もいます。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

親との面談の相談等、の定期的な連絡が主な連絡事項であった。 あとは、発熱等の緊急の連絡があるが、実際には緊急連絡はほとんど無かった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の勉強の進捗度の連絡とカリキュラムをどれだけこなせているかの説明。 この先のカリキュラムについての細かな説明もありました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

中学から高2までは現役大学生 高3になってからは推薦でなく受験に変えたのでベテラン講師に変わった とても親身になってくれていた 高2までは学校の成績はとてもよかったので塾のおかげだと思っている 現役の大学生講師だったけれども子どもに合っていた講師だったと思う 3年からのベテラン講師も良かった 子どもの気持ちを尊重してくれるので第一志望不合格は子どもの頑張りがちょっと足りなかったと思っている

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分に合ったカリキュラムを講師の先生が決めてくれて、学力も伸びたので良かったと思う。たまに、苦手分野で全然カリキュラム通りに進まない時は宿題になったりコマ数を増やしたりしたが、基本的にカリキュラム通りに進み、得意分野の時はなるべくリードする形で進め、早く進んだ場合は苦手分野の復習などをして徹底的に苦手分野をなくそうと言うカリキュラム設定で進められた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生を兼ねている人が多い。その性質上、新人が多数を占めていたが、授業は分かりやすく、親しみやすい人が多かった。 性別については、男女両方とも見うけられた。だいたいが大学生なので、若い人が圧倒的に多数派だが、中年の講師もいたはずだと思っている。 感じの悪い人や性格の悪い人は私の見た範囲では居なかったはずである

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験対策だと、自分が足りないと思うものを言えばそれに合うやり方を考えてくれた。テスト前はテスト範囲の勉強をしたりした。一人一人にあったカリキュラムを考えてくれた。夏期講習や冬期講習もしっかり考えてくれていた。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい綺麗

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師で、多くの生徒を受け持っていて人気の方だった。なにか塾内の賞をとっていて、名札に記載されていた。明るくて、分からなそうにしているとすぐに話しかけてくださり、分かりやすく教えてくださった。 コミュニケーションがとりやすく、人見知りのわたしに向いている方だった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別のカリキュラムを作ってくれるため、自分にとてもあっていると感じた。目標を設定して、そのために何が必要なのかを逆算して担当講師が作ってくれるため、説得力もあり、実際に達成できた時は嬉しかった。 所見を書く欄があり、担当の先生が生徒のことをよく見てくれていることが伝わってくる内容であった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導塾なのでその子に合った内容でカリキュラムが組まれます。学期ごと、季節の長期休暇前に必ず3者面談があり、塾の内容や勉強の進捗度などの説明があります。年間でこのくらいまで伸ばせるようにこんな授業内容で進めます、みたいな説明があるので保護者もわかりやすかったです。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自習が充実しているか

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く、交通の便はいいが、駐車場がないため、車での送迎は不便

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大半が大学生のアルバイトであった。入塾したタイミングで行われる面談で、自分が希望する講師のタイプを聞かれ、5人の講師の授業を受けた後、担任の講師を決めるため、自分の性格や希望に適した指導を受けることができた。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は基本的に生徒が無断で休んでしまっている時や本人に連絡がつかない時、また、三者面談の日程などの事務連絡などが多いです。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手な科目やカテゴリーなどは時間をかけてしっかり取り組み、問題を克服してから次に進んでいた。逆に得意なところはスピーディに進め、効率的だったと思われる。内容は問題集をどんどん解き、質疑応答や解答な解説が中心だったと思われる。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から5分。遠くなく近すぎない

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりに合わせて、カリキュラムを決めてくださっている印象だった。私は大学受験だったため、まずは実力を確認して実力に合っているレベルからはじめてくださった。時間が経つにつれて高レベルのテキストに移行して、理解がスムーズに進めるようにされていた。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科ごとに子供の苦手な単元を組んでもらい、適切な参考書を購入する事を勧めてくれます。 また、課題も本人の様子を見て出してもらっています。 文系なので、国語、歴史、英語を入試に向けて大学別に対策してもらいカリキュラムを立ててもらっています。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

どのような感じで進めているか、現在の学力などはどのくらいなのかなどを面談で伝えていた。冬期講習前は三者面談で費用やカリキュラムなどをせつめいしてもらった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、自分が受けたい教科を選び行きたい時間を指定してその時間に行ってその場でどのようなことをするか決められると言う感じだった。授業は生徒2人先生1人という感じの時もあれば1対1になる時もあった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください