東京個別指導学院の口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全 3,158 件(回答者数:847人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初の説明から丁寧でわかりやすく、理解できました。途中で、疑問が発生しても変更ありきで、取り組むのでなく、完走を主軸に置かれていたので、しっかりと最後までついて行くことができました。特段厳しいものでなく、ひとりひとりに合ったものを提供頂いたと思われます
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどは大学生、院生の先生だと思います。ただし先生に採用時に試験があるとの事でレベルは悪くないのだと思います。希望を伝えた上で最初のうちは毎回別の先生に教えて貰うので自分にとってわかりやすい先生を選ぶ事ができた。結果としてうちの場合は選んだ先生は2人とも職業として塾講師の方でしたが最初のうち振替時に選んだ学生の先生は教え方も分かりやすかった上に希望学部の学生だったので休み時間に大学の様子を聞いたりしていたようです。
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは子供のレベルに合わせた良い内容に組んでくれた。レベル的にどうかと思ったが安心して預けられた。志望校もある程度固まってきた段階でそれに合わせてアドバイスをいただいたり、学校の勉強とのバランス感の経験談もとても参考になった。
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
「筋道を立てて、伝えるための順序を考える力(論理的思考力)」が身につきます。 自分の意見や感想を持ち、それを誰かに伝えるとき、ただ「なんとなく」伝えるのではなく、伝えたい相手にわかるようにする力を養います。「なぜそう思うのか」「因果関係はあるのか」「本当にそうなのか」など、手がかりを持ち、説得力を持って深められる力をつけるため、授業や教材に工夫を凝らしています。これが、文章を書くための土台となります。
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街なので帰りは騒がしい
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習を中心に進めてくれたことで、授業を理解しやすくなって、授業で置いてかれることが少なくなった。また、長期の講習がある時は復習を多く扱ってくれて、見落としてた部分を確認することができた。また、模試に向けて、重要なところを教えてくれたりして、基本的なこともみにつけることもできた。テスト前では、自分が申し込んでない教科も扱ってくれて、どの教科もバランスよく点をとれふように工夫してくれた。
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良かったです
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
商業施設内にあったので、息抜きもできるし、食事休憩もしやすい。
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
娘が来ない日や遅れていく日などは、電話がありました。また、個人面談や成績のことなどでもよく連絡があったと思います。 また、夏期講習や冬季講習などでも連絡が多かったように思います。
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩15分ほどだった。駅の目の前で夜でも栄えていて安心だった?
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
東京個別指導学院では、苦手な数学を中心に学んでいます。講師1人につき、生徒2人に当たる体制であり、子供が問題等で不明な点等があれば、すぐに確認できる点が良いです。ただし、コストが高いのが難点です。講師は子供が選択できる方式です。
東京個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の丸つけや解説を行なっていた。時には一緒に問題を解くスピードを競争し、楽しく勉強できるようにすることを意識した。
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
月に1度塾長さんを含め4者面談をして、その月はどうしていく、どうして行きたい等、受験に向けて足りないものや必要な物を話し合い、カリキュラムを決めてくれる感じでした。 苦手な所を繰り返し復習をし、出来るようになれるように色々な形を考えてくれていました。
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績から、今後どう勉強を進めていくかの相談や、 講師の先生の病欠による振り返り日程のお知らせなどを連絡していただきました。
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横須賀の中心であり色んな便が良かった
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人一人のレベルに合った進め方。先生を選ぶこともできるため、ハイレベルも可。 好きな先生のいる日と時間を選択して受ける。1コマ50分で好きな教科を選択して受講する。休憩は覚えている限りでは15分だったとおもう。
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く周りにもお店が沢山あり通いやすかったです。
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学のカリキュラムとしては、週1回80分程度が基準となっています。そのほかに特別講義(冬期講習等)を必要に応じて加えている状況です。他の科目については、1コマごとに、必要に応じて受講していく考えです。
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾と自宅のそれぞれの学習態度や取り組み姿勢に関する情報交換が中心。コロナ禍であったのでオンライン対応や通常の通塾スタイルの臨機応変な対応の連絡も多かった印象。
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない