東京個別指導学院の口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全2,733件(回答者数:715人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

明るく若い先生方が中心で、さらに個別指導に応じていただき、また勉強だけではなく、心のケア悩みを聞いていただいたので、とても良かったと思っている親には話せないことでも先生方に話すことによって、悩みが解けたりするので、その点に関しては、こういった若い先生方で良かったと思う

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

いつもと違ったり、変更になったことなどを電話で連絡してくれる。それ以外では基本電話がくることはなさそう。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からない問題を教える。 向いていそうな勉強方などかあったら、勧めてみる。なるぺるポジティブな声かけ。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

初めに何人かの講師の授業を受けて、自分に合う講師を選ぶことができる。講師は大学生と思われ、教科ごとに専任の担当講師がつく。定期的に面談があり、それまでの学習状況の報告とその後の学習計画の予定を知らされる。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住み慣れた街の安全な地域

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験・普段の授業の補講、など、希望に沿った授業をしてくれる。 定期テスト対策や模試に向けた勉強なども時期になると行ってもらえる。 面談が年に3回ほどあり、その都度保護者とも相談した上で授業方針が決定される。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関して親としては、詳しいことは分からないが、子供の偏差値が上がったことを考えると、適切な内容なんじゃなかったかと考えている。また他の塾での見学にも行ったが、この塾の雰囲気や、指導の仕方がとても参考になったので、リーズナブルな価格も踏まえて、全体的に良かったと考えている。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

アプリを使って入室、退室は管理していますが、始めたばかりなので、塾から保護者に連絡があることはまだないです。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは最初は特になく、本人の希望である、学校や模試などで分からなかった問題を説明してもらう、という形で教えてもらっていました。冬春夏講習期間は塾のコマ数が通常の時より大幅に増えるので、志望校に合格するためにこの時期にここまで達成するという目標をたててもらい、勉強をすすめた

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からとても近く、周りにお店も多くて便利。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の状況に合わせてカリキュラムの変更や授業料の変更があったので、そちらの資料や面談設定の連絡を定期的にいただきました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

得意不得意の差があまりにも顕著だったので、通常の集団で受講するタイプの学習塾、学校の授業にも無理があったので、個別に合わせてカリキュラムを組んでくれ、無理のない進度で進めて貰えた。個性に応じた対応が良かったと思っている。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどは大学生の講師でしたが塾に通い始めた最初は毎回違う先生に教えてもらいその中から本人が分かりやすいと感じた講師2人を希望して結果2人に担当になってもらいました。たまたまその2人は職業が塾講師の方々でした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒対講師1対1、2対1があり、1対1の方が費用が高い。 ほとんどの人が2対1。 子供の学習目標を定めたら、そこに向けた学習プランを講師が作成し、面談で披露される。 それに対して保護者も意見を聞かれる。 個人個人に合わせた学習プランなので柔軟に対応してもらえる。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅や家からとても近く通おうとしたら最適な場所だと思った。 塾の周囲も特に混雑しているわけでも静かな訳でもなく、安全面でも配慮されてるように思えた

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期面談や子どもの塾での様子、自宅学習の様子確認。気になる点や注意すべき点の共有など、テンプレではない対応をしてくれる先生方が多かったのは良かった。 ただ、先生方学生さんなので急な休みや就活での長期休みなど、このタイミングで?!ということはしばしあった。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトのようだが、どの先生も研修が行き届いていて、しっかり教えてくれる。清潔感があり、寄り添って教えてくれている。社員らしき方が常に1人か2人いて、安心感がある。男性も女性も半々。 白衣のようなユニフォームを着用している。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

現役大学生でしたが、娘より十分高い偏差値をもっており、教え方にも満足しています。授業日以外で自習室にも通ってますが、先生と出勤があえば教えてもらえますし、受講強化以外の苦手強化において学校での不明な点にも教えてもらえるので助かります。 また他先生についても答えてもらえる質問もあるので自習でも問題ありません。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生のアルバイトだったと記憶しています。うちに子供の担当の先生とは相性が合っていたと感じており、勉強の理解度も通塾中は高まっていました。先生の都合で授業日が変更になる事もありましたが、うちの子供を担当していた先生は少なかったので、良い印象でした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談の回数が多いので、メールなどの連絡は特にありませんでした。 直接、先生と塾長とお話できたので不具合を感じることなく、安心して通わせることができたように思います。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の丸つけや間違っていた問題を教えることが多かった。算数などは競争して一緒に解くこともあった。記憶問題はクイズ形式で空き時間にゲーム感覚で行った。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

急な講師の変更などは電話で連絡があった。カリキュラムやコマ数などの事は4者面談で塾長、担当講師、保護者、子供で塾で話し合いがあった

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供もレベルと志望校との差について重点的に埋めていただけるようなカリキュラムで、何ら問題はありませんでした。難易度も適切であり、計画もたてられやすいカリキュラムでありました。カリキュラムがものをいうと感じた次第です。

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

まずは1週間のスケジュールを子どもに立てさせ、学校と塾の宿題時間を確保できているかを確認した。つまり、勉強するということを子どもがコミットして、自発的に机に向かうという環境をつくった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での受講の様子、本人から塾への入試相談の内容、成績推移、志望校選択のアドバイス、志望校が決まってからは合格確率や合格のための対処法など

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください