東京個別指導学院の口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全 3,344 件(回答者数:882人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多かった。答えだけを教えずやり方まで解説してくれる人が多く助かった。しかし解説をみてわからなかった問題を解説通りに説明してきたときがあったため、時間の無駄になった。理系の女の先生が少なかったため、自分の希望通りの先生にならない時があって苦労した。テストが近いときは、学校のワークを中心に進めてくれて、テストの点数が大幅にあがった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の希望で決める形で、まずは英検対策を希望していたので、それに沿った内容でやってもらい、その後は大学受験に向かって希望大学を決めて入試までにやるべきことを逆算してカリキュラムを組んでやって頂きました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には本人が全てやっていたが、お金の支払いや、予定があって塾に行けない日の振り替えの連絡、スケジュールの確認など

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

娘が来ない日や遅れていく日などは、電話がありました。また、個人面談や成績のことなどでもよく連絡があったと思います。 また、夏期講習や冬季講習などでも連絡が多かったように思います。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

教室長は社員さんだが、若い女性で話しやすかった。講師は大学生中心で、価値観も近くリラックスして通塾できた。また、質問などもしやすい関係性だった。 自分と相性の良い講師を見つけられるまで何人か相性を試せるので1番良い関係性になれる講師を選ぶことが出来た。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から塾までのアクセスは5分以内であり、交通の便が良いです。夜間になると、やや街灯が暗いため、その点は若干の不安がありますが、治安も良好なため心配はしていません。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導タイプなので、臨機応変に対応可能だった。苦手な科目やカテゴリーを繰り返し時間をかけるなどの対応を行なっていた。その成果もあり、国語の長文読解力が高まって 成績も上がった。子供自身の苦手意識もなくなり、テストに対する気持ちも前向きになった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長さんはプロの方で、講師の先生は大学生が主でした。 子供と年が近いので色々な相談もしやすく、リラックスして勉強に取り組めたと思っています。 その子その子に合うと思われる講師の先生を塾長さんが何人か選んでくれ、子供に選択をさせてくれる形でした。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く大通り沿いで、塾の一階にコンビニがあって便利

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に入るとメールで連絡が行くようなシステムだった また、半年に1度程度親子面談があり、授業態度や志望校について話し合った その他の連絡については電話だった

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

大抵はメールで来るが、遅刻や、欠席の際には電話で確認をとり、連絡を忘れて遅刻や欠席をしてしまった際は、塾側から電話での連絡が来るようになっている。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルに応じたカリキュラムを選んでいただいた。正直、そこまで分かってはいないが、子供のレベル、時間、性質に応じた設定だったのではないかと思う。やはり豊富な知識、経験があったからこそではと考えている。個別ならではないかと思っている。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での生徒の様子を報告していた。あと、お家ではどうですかなどといった質問も多かった。他には授業のコマ数を増やしましょうという提案をしてきたこともあったそうだ。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

私が入出、退出する時にカードをかざすところがあって、それをかざすと自動的に親に入室、退室メールが届く。小さい子などの親御さんは自分の子供が今どうなっているのかが確認できるのでとても安心が出来ると思う。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

講習会に向けた面談の日程の連絡や、生徒が来塾して来ないときの連絡や、その授業の振替をどこにするかを決める連絡、最近気になることについて。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

社員(3年以上教えている)、バイト(大学生)の方が多く男性も女性も両方いるので異性が難しい場合でも大丈夫であった。そして、優しく面白い人が多かったため真剣なときは真剣だが、ゲームの話プライベートの話もしやすかった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近く周りにもお店が沢山あり通いやすかったです。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

・大学生の講師が中心 反面若いかなと思う反面、我が子にとっては、先生と言う年の離れた大人の存在よりも親しみやすい存在なため、特にかわいい女の先生の場合は、〇〇先生のようになりたいよねと言うような目標にもなるし、ついさっきまで中高生だったことを生かして、受験や勉強のやり方までも、コツを教えてもらうことができる

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

可能なかぎり勉強中は近くにいるようにし、わからない問題の解説や丸つけ時になぜそうなるかの説明などを行った。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方はたくさんいて、夏期講習などで忙しい時期は違う塾からも来て頂いているようでした。入ったばかりもあっていろんな先生に見て頂けました。どの先生もとても良いようでしたが特に子どもと相性がよかった先生を指名して担当についてもらう事ができるので良かったです。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので一人一人にあったカリキュラムを考えてくれていた。他の塾だとこれをやらないと絶対に間に合わないからと無理やり詰め込むことが多かったが、子供のペースにある程度はあわせてくれていたのでやりやすかったのではないかと思う。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談日程の予定組み。 授業費を振り込みから口座引き落としに変えたとき、1ヶ月分が未納状態になってしまったことがあり、その連絡など。 塾から電話がかかってくることはほとんどない。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

希望するタイプを伝えて毎回講師を変えてマッチングのお試し中。この後に担当講師をフィックスさせる。 子供か言うには、どの先生でも分かりやすいとのこと。モチベーションがあがっている

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

東京個別指導学院では、苦手な数学を中心に学んでいます。講師1人につき、生徒2人に当たる体制であり、子供が問題等で不明な点等があれば、すぐに確認できる点が良いです。ただし、コストが高いのが難点です。講師は子供が選択できる方式です。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通学している学校に合わせた内容にしてもらえる。 本人が希望すれば、受験対策、テスト対策もしてくれる。 柔軟性がある。 年に3回ほど、保護者も交えて面談があり、そこで塾側から提示され、保護者の意見を聞かれ、希望を取り入れてもらえる。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の、塾内での学習状況、科目別の理解度の進捗状況等、親が知りたい情報をこまめに、お伝えいただいたと記憶しております。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください