東京個別指導学院の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全 3,158 件(回答者数:847人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
若い大学生や社員でも新人の先生が多い印象。教え方は分かりやすいと本人より、褒めて伸ばすような取り組み。先生ははじめは何人かお試しでついて、気に入った先生がいればその先生を中心に予定を組んでくださる。先生たは皆白衣を着ている為慣れるまで少し威圧感がある?
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く商店街の中
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄り駅にもっとも近く、自宅からも近い
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも駅からも近く、人通りもあり、通わせやすい
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話で連絡がくる。 面談の頻度が多く、カリキュラムに対して、どのように進んでいるのか説明してもらえる。そこに親の意向を汲んでもらえる
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生講師がほとんど。我が子の場合は、質問しやすいようでそれは良かったと思う。また、自身がここ数年の間に受験を経験していることもあり上手に励ましてくれる。 講師の都合で急な休講、日程変更が時々ある。講師の質は様々で、上手に導いてくれる講師もいれば過去問を解く時に解答解説が必要な講師もいる。
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70万円位
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
まだ通い始めて間もないので、夏期講習のスケジュール内容で変更点ないかであったり、体調不良時の連絡などがメインです
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
出欠と習熟度合い、授業態度についてが主だったものです。また、これ個別指導ですので担当の講師との相性などについても報告を頂きました
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭学習時間が短い方なので、夏休み中の勉強時間のスケジュールや毎日の過ごし方についてのアドバイスをもらいました。
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の学習状況に加えて学習意欲、成績、授業態度など現状の生徒の内診が中心の話が多いと感じます。その他休みだったり、試験スケジュールだったりもあります
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生。教科で特に得意とするのを教えている。 先生は研修をよくしていて教え方も学んでから子供たちに教えている。子供の年齢に近くとても話しやすい 子供が教わっている先生は4年生だったので 4月になったら変わってしまい新しい先生になれるのに時間がかかった。 時々大学の話しも聞けるので楽しいらしいです。
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトが多いと思いました。でも真面目に娘の事を考えてくれていて、歳も近いので、勉強以外の話しや相談も出来ていたようです。授業も学校より分かりやすいと言っていました。何かあると連絡をくれて、親ともすぐに面談を開いてくれて、一緒に考える事が出来ました。
東京個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校や塾の宿題で、どうしてもわからないことがあれば相談を受けてヒントを出してあげたり、自宅でもっと演習ができるよう無料の教材サイトからデータをダウンロードして印刷したりした。
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
町田駅から明るい道を通って通える。近くに交番もあるので、何かあればすぐに助けを求めに行けるので、女子生徒でも安心して通えた。
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
ひとりひとりに対してしっかりと見てくれている印象。物腰が柔らかくこどもが親しみやすい。親に対しても丁寧に接していただきとても感謝している。とても信頼の出来る方でした、年齢の割に若い感覚でこども好きなのがわかる
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもに合ったカリキュラムを組んでくれます。 テストの結果や本人の苦手意識の強いもの、保護者からの『ここを重点的に』といった要望を汲み取ったカリキュラムを組んでくれます。 面談でカリキュラムのフィードバックをしてくれるので適宜確認ができます。
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や、授業を通してのレベルアップ推移の進捗などを伺っていた。頻度としては適度であったと考える。
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からは特に連絡はなく、定期的に塾長含めての面談があった。子供が塾にいかないと電話がかかってくる。面談以外は、塾からの連絡は一切なかった。
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
長期休み前の保護者面談の日時調整の連絡のみで、詳しい様子や進捗状況、志望校に向けての取り組みなどは面談時にお話しをします。
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分の子供の話になりますが、家で勉強をしないんので、スケジューリング・テスト前に自習室で勉強することを促したり等の作業は行いました。ここらへんは子供によっては自分で進んでやっていける人もいるかと思います
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
当人の弱点を客観的に示し、克服して強みにするためのステップが明確にされた授業を行ってくれたと思う。特に類似問題を解かせたり、一つの問題に対して複数の解答の仕方を指導したりするなど、深掘りした単元の理解力をつけさせる内容であり、当人にとっては全く飽きない授業であったと思われる。
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生でしたが個別にスケジュール、得意・不得意により細かく教えてくれてとても良かった。 自身の経験なども踏まえ勉強以外の事も教えてくれとても参考になった。 学校よりも個人の能力を見極めてくれ、的確な判断をしてくれていたと思う。
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生なのでプロの塾講師ではない。自身の大学受験時期が近いため、受験生目線での指導、アドバイスをしてもらえるところがメリットであった。指導については、大学生講師なので個人差がある点はやむを得ないか?個人との相性も重要になってくると思う。相性のよい講師と会えばよい環境だと思う。
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で車の迎えだと困った
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の連絡が主でした たまに本人が電車の遅れで遅かったとき心配の連絡をくれたりきちんと出席確認があり安心しました
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
今後の進路についてや志望校について、苦手科目についてなど、定期的にサポートいただけました。塾での学習の様子なども教えていただけました。