東京個別指導学院の口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全 3,344 件(回答者数:882人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルについては人によって合わせてくれます。子供はまあまあレベルが高かったのでそこそこ高いレベルのカリキュラムだったと思います。過去問から弱点箇所を丁寧に教えてもらっていただきました。問題ありませんでした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

地元の有名大学の学生さんが講師として教えてくれました。性別も本人の希望を聞いていただきました。塾長の方が、本人との相性も見ながら、講師の方とコミュニケーションもしっかりとっていて、懇談の際には細かい指導をしてくれます。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、その子にあったカリキュラムを提案してくれました。 一つ一つどんな勉強が足りていないのか説明して下さりとてもわかりやすかった。 また、1コマだけ追加出来たり、臨機応変に対応して下さり助かりました。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、最寄り駅からも近い

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

学力が不足しているこどもだったが丁寧に診断してくれて、基礎から教えてくれていたように感じることができた。子どもの相性があいそうな人選をしてくれたように思う。個別指導なので、わからないところに丁寧に対応してくれた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広い道路に面し、人通りも多く、安全

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

夜食をだすとか塾の送り迎えとかその程度です。でも勉強ばかりだと大変なのでたまに休む時間も取らせてお風呂に入ってもらったりしています

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テスト対策や夏休み宿題対策課題対策などは塾のアプリだったりメールだったりします。、 個人的な連絡などはLINEだったり直接電話だったりです

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導ならではの対応かと思います。不得意科目を分かり易い説明で身につくようになりました。大学生のアルバイトもおりますが、レベルは高いので問題なしです。自習室で勉強してるときに、分からないところがあると空いている先生や講師陣に聞くことができるので、サービスしてくれる。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

新しいテキスト購入のお願いや数ヶ月に一度面談の予定の連絡が家の固定電話にかかってくる。最終コマが21:30終わりなのでその後かかってくることか多い

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程を決める時に連絡が来て、ついでに普段の様子や頑張ってくれることを教えてくれました。それ以外はほとんど連絡はなかったです。アプリで塾の入室や退室の連絡はきました。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:落ち着いて勉強できる環境が用意されていて、オンライン授業にも対応している塾としては格安です。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導なので、一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれて、教え方なども丁寧で講師の方も大学生が多く年が近いので気さくで質問しやすくて良かったです。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中野駅の近くということもあり通いやすかったです。 下に中華料理屋さんもあり、そこでよくお弁当も買っていました。 駅前なので、子供が歩いていても治安もよく、安心して通っていました。 終わるのが遅くなることもありましたが、バスも沢山あり、困りませんでした。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

みな白衣を着ている。髪の毛は茶髪でもOKで、大学生って、こんな感じなのか!というのを身近に感じることができる環境でした。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の皆さんは現役の大学生なので、歳が近いのが特徴的でした。そのため流行りの話やゲームの話など勉強以外にも話す機会があるので親しみやすいと思います。 皆さん生徒思いなので、どのスタッフの方も明るく接してくれます。挨拶を明るくしてくださるのがとても嬉しかったです。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅を降りてからは近いが自宅からは少し遠い。自宅の最寄駅にあればいいが、今のところない。駅を降りてからは人通りの多い繁華街なので、一人で通う時もあまり心配ない。 今はコロナの感染予防対策で、講師の方はマスクとフェイスシールドまでしてくれてます。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40001~50000円
塾にかかった年間費用:50万円

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導でしたので、娘の状況を確認した上で、躓いているところや、弱いところを重点的にやってくださいました。 グループ指導と違ってわからないところも聞きやすく、遠慮せずに質問しているようでした。 課題の範囲を定めて、解説、自己学習、採点して解説といった流れで、その拍復習が課題として出されていたようです。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅も近くにある為、比較的通いやすいのではないんじゃないかなって思った

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のレベルと目標に合ったものを大学生の先生と親と私で話す機会があった。面談的な感じで、おそらく年に1回くらいありそう。 ただ、大学生の先生だけが決めるのではなく、塾の社員的な人も関与しているため、そこは安心できると思う。また、塾長との面談もあったりと、大学生の先生だけではない所が良かった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先生が作ってくださっていました。 全然カリキュラム通りには進まなかったと思うのですが、私の進度に合わせて進め方を変えたりしてくださっていたので、対応力に感心しました。保護者面談のときにカリキュラムの説明があり、親も理解してくれていたので、その辺の連携は取れていたと思います。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、カリキュラムについては、本人との面談をした上で、独自に作成してくれます。 苦手な分野ならそこは集中してカリキュラムを組んでくれるので安心でした。 時間が限られているので、やはり全てを網羅するのは不可能なので、苦手分野に集中してカリキュラムを組んだ方が良いと思います。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値70を超えるような子が通う塾ではないと思うが、 平均的な子なら学習習慣を身に着けて基礎力・応用力の向上は見込める内容。 受験対策であれば集団塾の方がノウハウもデータ量も多いので、 上位校を狙うのであれば集団塾にも通った方が良いでしょう。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くであり、安心

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも程よく近く、大通りを通れば、比較的人通りもありコンビニとかもあるので明るめ

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

半年程度しか通っていないが、その間3回ほど電話連絡で、授業の進み具合、今後の進め方などの面談日程の連絡はあった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人のやる気次第なので、やらない時は何も言わず、付きっきりでサポートはしなかった。 やる気を出させるよう声掛けはした。 勉強のサポートというよりは、宿題などの管理の方を重点的にやっていた。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子ども本人の学力レベルに合わせてくれる。学校の授業やテスト範囲に出来るだけそっていこうとしてくれるが、娘があまり学校の状況を伝えないため、なかなか先に進まない。定期面談などで予習優先にするか復習優先にするか話し合うが、娘のやる気が継続しない。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分に合ったカリキュラムを教科ごとに担当講師が細かく作ってくれて、三者面談の時にカリキュラムの話をする。 月に4回なら一回目は○○と○○をやる。 二回目は○○と○○をやる。など 宿題は出来ればこれだけの量、単元のものをこの日に出すなどすごく細かかった。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください