京進の中学・高校受験 TOP∑ 城山台校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミを表示しています。
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡•確認ノートで連絡をとることが出来ました。また何か質問等その都度あった際は塾側からの電話やこちらから電話をしたりと、すぐに連絡がとりあえる状況になっていました。連絡の内容は、前もってわかっている塾に行けない日の振替調整などでした。
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
講師・授業の質
経験に長けた先生で、色々と情報をお持ちで色々と悩み事などの話を聞いて頂いた。毎回懇談は1時間を超えた時間でみっちりと話をしていたと思う。また、子どもの性格をよくみておられ、志望校の提案や相談に乗ってくださったと思う。
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムとしては上のクラスと下のクラスというように成績で分けられているので、それぞれの進度やレベルは違うが、模試に向けた対策やワークを使用した授業の予習など、幅広く対策されていてすごく心強く感じた。また成績上昇にもつながったと思われる。
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校や部活との兼ね合いもあり、通塾のための時間の確保が必要でした。 夜間の授業だったため送迎サポートをしました。
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業を進めるスピードは、早いように思います。小学生6年生の夏前には小6の範囲が終わっていたと思います。長期休みには、春期講習、夏期講習、冬季講習は、その日の授業に出た内容や五木模試の過去問題、追い込みシーズンは各学校の過去問題がそれぞれ出ます。 我が子は、普段の宿題は、授業後、そのまま塾で1時間程残って終わらせて帰れる量でした。 受けなければいけなかったです。GW特訓や日曜特訓、シルバーウィーク特訓は、別申し込みで別料金がいりました。
通塾中
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
講師・授業の質
・講師は名門、大学卒業されたベテラン講師も居れば、大学中の講師もいます。もちろんたくさん経験積まれている方の方が教え方もわかりやすく内容も充実しているんですけれども、大学生の方は大学生なりのやり方もあって悪くは無いかなぁと思います。学校の先生よりも難しい言葉を使って話してくることが多いんですけど、まいいでしょう。
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験期以外のときは学校のカリキュラムよりも先取りで学べるようになっており、定期テスト前には定期テスト対策を行う形で、受験期では入試問題を進めていき、授業内で解いてその解説を行う形式であった。季節講習は1日1教科という日もあった。
通塾中
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅が密集した所に塾があり電車の音もうるさい環境であるとの印象
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に最近の宿題提出状況や、個人面談の日程の調整、入試の志望校の決定に関すること、テスト結果など様々。