1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 木津川市
  4. 木津駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 城山台校
  6. 0件の口コミから京進の中学・高校受験 TOP∑ 城山台校の評判を見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 城山台校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミを表示しています。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よかった

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には、学校の進度の先取りをする感じです。中3の社会の授業は、公民の授業から始まり、受験までに終わらないかもしれない学校の授業に備えている感じです。実際公民の授業(中3の社会の内容)は、夏期講習で全て終わりました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

いつ、どの日に授業が休講になるかのスケジュールの内容であったり、子どものテストの成績などの内容を配信で連絡している。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

自分が所属していたクラスは京都大学程度を目指すクラスだったので、講師の先生方はとにかく教え方が上手く、分かりやすかった。基礎を理解してから、演習問題をたくさん解かせてもらえて、解説もしっかりしているのでとてもいい時間だった。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員の先生が6名います。それ以外は大学生の先生です。しかし、授業にはいる先生のほとんどがプロの先生でとても分かりやすいです。大学生の先生も現在通っている大学は知りませんが、嵯峨野高校や西京高校などの偏差値が高い高校出身の先生なので大学生の先生に質問をしに行ってもとてもわかりやすいです。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者との連絡については、具体的なシステムや頻度がよく分かりませんでした。ただ、必要な場合には講師から保護者に連絡が入る仕組みのようでした。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが二つに分けられていて、高レベルのクラスと、普通レベルのクラスがあります。基本的に、学校の復習や予習をし、テスト前には、テスト対策の期間も設けられます。予習では、学校の進み具合を確認しながら、進みすぎていたら、復習に当てるなど、学校のペースに合わせたカリキュラムになっています。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください