1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京進の中学・高校受験 TOP∑
  3. 京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判一覧

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全1,045件(回答者数:262人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

英単語のアプリを使って勉強時間を可視化したり、京進studyの宿題添付機能を使用して宿題の提出状況を確認していた。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静か

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて通塾には便利だと思います。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

英語を受講していたが、2人の講師両方とも河合塾で人気の講師であり、非常に教え方が上手だった。また、両者ともに話が上手く、常に堅苦しい授業ではなく、飽きさせないような授業であった。個人的な分からない部分があれば授業終わりに聞きに行くと、個別で丁寧に解説してくれる。勉強法の質問も分かりやすく教えてくれる。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員の先生が6名います。それ以外は大学生の先生です。しかし、授業にはいる先生のほとんどがプロの先生でとても分かりやすいです。大学生の先生も現在通っている大学は知りませんが、嵯峨野高校や西京高校などの偏差値が高い高校出身の先生なので大学生の先生に質問をしに行ってもとてもわかりやすいです。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生または、大学を卒業したばかりの先生が多く、とてもわかりやすいです。また、面白く、優しいので、通うのがとても楽しいです。授業中に、雑談を入れて、生徒が少しでも楽しく授業を受けられるようにしてくれます。相談したことは真剣に考えてくれ、誰でも気軽に相談できます。相談は勉強に限らず、プライベートのことでも全然大丈夫です。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

テレビをつけない。静かにする。本を読んでくれる。あまり遊びに行かない。ご飯などで応援してくれる。早く寝てくれる

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業を連絡なしで欠席したときや、個人面談に行くのを忘れていた時のみ。基本成績に関して電話で伝えるということはなかった

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学に便利

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

中学入試を決めたのが遅く、間に合うかどうかわかりませんでした。先生に相談したところ、とりあえずチャレンジしようと言っていただき励みになりました。周りにレベルが会うように特別授業もしてもらえました。本当に感謝しています

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

合格までのステップが生徒の理解度ごとに細かく設定されており、非常に明瞭だったので、安心して通塾させることができたで。また生徒の理解度に応じて段階をおってステップアップできたので、無事に合格することができた。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

先生から言われたことを全て家庭でもやっていました。特に宿題の確認や提出物の確認! また習い事が多分にあり送り迎えや、塾へのお弁当も作っていました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

褒めて伸ばす方法を取られているので、子ども質問などしやすい雰囲気です。わからないところは丁寧に教えてくれます。また、親の不安や中学受験の心得、子どもへの接し方なども相談にのって頂けます。我が子がいたコースでは、追い込みシーズン時、スケジュールをもらえ、また、それぞれの受ける学校の過去問をする時などのスケジュールも作ってくれました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業を進めるスピードは、早いように思います。小学生6年生の夏前には小6の範囲が終わっていたと思います。長期休みには、春期講習、夏期講習、冬季講習は、その日の授業に出た内容や五木模試の過去問題、追い込みシーズンは各学校の過去問題がそれぞれ出ます。 我が子は、普段の宿題は、授業後、そのまま塾で1時間程残って終わらせて帰れる量でした。 受けなければいけなかったです。GW特訓や日曜特訓、シルバーウィーク特訓は、別申し込みで別料金がいりました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

日曜特訓やGW特訓、シルバーウィーク特訓などの追加料金と申し込みがいる授業の案内の電話連絡がきます。これは、定員があるためだと思います。 子供の塾での様子など連絡あります。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

先生方は皆さんプロです。また、親切丁寧で子どものやる気を引き出して下さいます。講義は楽しく分かりやすく、とにかく面白いと言っていました。何か悩みがあればすぐに面談もして頂けますし、電話連絡も多かったです。最終学年は子どもより親の方のメンタルがもちません。そんな時に親の心的フォローはとても有り難かったです。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

月のスケジュール表 個人懇談 人気受験先の校長先生の講習会等 受験に向けてのオンライン説明 連絡アプリ

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:900000円

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で通いやすい

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でどのように過ごしているか、連絡があった。入塾が遅かったので、早く塾に馴染めるよう、気遣ってくださった。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円弱?

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円前後

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールを一緒に組んで隙間時間を見つけては過去問に取り組みました。過去問をする時は家族の側が良いみたいで、時間をはかったりしまして。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

きめ細やかな指導があり良かったです。定期的な保護者会、個人面談など適切に開催されました。 授業も楽しかったようで、前向きに通っていました。休み時間も楽しく過ごしており、人間関係もうまく行っていました。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

家で教える必要はないようですが、こどもから聞かれた時は宿題をおしえることもあります。基本的には塾で教えて頂けるようですが。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください