京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全1,045件(回答者数:262人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度だったと思います。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

またにわからないところの解説をします。いらないプリントなどの整理などをします。面接の練習などもしています。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

休みの連絡や受験関係の連絡がありました。個別に特段連絡は多くありません。ただ仕事が忙しいので保護者的にはそれでよい

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果を受けての総評などを電話連絡してくださいます。ここか点が取れていた、この部分は苦手なのか点を落としていたなど。また偏差値が落ちたときには、補講の提案もしてくださいました。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近いので、JRやバスでの通塾も便利だと思います。周囲にスーパーマーケットがあり、昼食や文房具も手軽に購入できるのが良いです。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムの特徴: 学校の授業の先取りをベースに,定期テスト前には,テスト対策を実施。 長期休暇時の短期講習の際には,受験対策を実施。 授業前に前回の復習小テストを実施。 内容のレベル感: 生徒のレベルに合わせて,高いレベルと普通レベルをクラス分けをしている。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

担任制だったので、担任と合えば成績も上がったような感じでした。 コミュニケーションはよくとっていたようです。 勉強の事ばかりでなく、学校行事の話など色々話しをしていた様子です。 相談しやすい環境だったと思います

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方はとても熱心な方が多かったです。 授業以外でも苦手なところを教えてくれたり、別にプリントを用意してくれたりしました。 定期的にある個別懇談でも子供のことをよく理解してくれて話をしてくれているのがわかりました。 大学生のアルバイトの方もいらっしゃるようです。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で5分程度の距離のため、送迎が難しい時は、子供が徒歩で行き来できる。 近くにドラッグストアやスーパーがある。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に業務連絡。子供が塾に来たかどうかの連絡が来る塾もあるようですが、ここにはなかったような、、個人面談などはメールで連絡したり電話でしたりです。模試の情報などはメールで連絡きます。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの社員の方が多く、授業は分かりやすかった。 また、普段から親身になって接してくれる先生が多く、どんな話も気軽にしやすい雰囲気だった。 質問もとてもしやすく、塾だけではなく学校の授業の内容の質問でも快く受け付けてくれた。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で月2回ほどあるテストに合格すると、アプリで合格通知が届きます また塾でのイベントや企画などのお知らせもアプリで届きます

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に夏期講習や冬季講習を受講しましたが、目標である高校に合格するために必要な学力が効率的につく様なカリキュラムだった様です。特に数学と理科の基礎学力をアップする様なカリキュラムだったと思います。 そのおかげで、娘は第1志望の高校へ合格することができました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが二つあり、上位クラスにいました。子供の話では馬渕教室に比べると内容レベルは少し低いような事を話してました。 しかしながら、個別に志望校別の赤本など購入しそれに対する質問などは丁寧に対応して頂いています。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

滋賀県でトップの公立高校へ無事合格させてくれたHコース。子供がなにか不満を言うこともなかったので、特徴やレベル感は言わなくとも、結果がこのコースの素晴らしさを物語っているでしょう。高頻度の定期テストが充実していることが良い点かもしれません。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

弁当作りやスケジュール管理をしました。毎回の送迎をしました。自分の時間を削っても頑張って欲しいと思うので成果がでるとよかったです

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生が中心でした。 ベテランの先生から若い先生までいました。 校長先生はベテランで教え方が上手で大変熱心に指導されました。 子供が体調を崩して通塾してなかったときに親身になってくれました。おかげで塾に復帰できて無事に志望校に合格できて感謝しています。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員の方が大半で、ベテランの方も多かったので授業は分かりやすかった。 また、質問すると丁寧に答えてくれて、勉強に対する理解が深まりやすかった。 とても親しみやすく、生徒と先生の距離も程よく近くて話しやすい。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業で不安な様子があったりなど、授業中の雰囲気など教えてくれている。 家でも工夫してもらえるようアドバイスをいただいたりする。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

食事の準備や弁当と送迎がメインで、学習方法や内容については塾におまかせしていました。金銭面でのサポートが一番だと思います。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的な授業は全員同じものを聞き、実戦練習では、子供のレベルに応じたプリントが渡されていた。 人数がもう少し多ければクラスを分けたい規模になったようだが、ギリギリ一クラスの人数だったため、うちの子には少しレベルが高そうだった。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

熱意はもってくれていたように感じた。ただ、受験直前の追い込み期になってから、テキストの進捗が遅い点を指摘され、もっと早く言って欲しかったなぁと感じたことはあった。難関校受験の子に気持ちが向いていたのではないかと思う。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くにあったが基本は車で送迎

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万から40万円

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾へのアンケートや塾内のイベントのお知らせ。GW特訓や日曜日特訓などの案内確認と内容の詳しい説明やその子にあったコースの説明勧誘です。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値別にクラスが3つにわかれていたので、レベルに応じた指導をしていただけました。一人一人に手帳を用意くださり、宿題や授業の進捗や様々な予定を書き込み自分の進路を切り拓いていくというコンセプトだったようですが、ほぼ書き込まないまま終わってしまい残念でした。 男子には向かないのかもしれません。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください