京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全984件(回答者数:251人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に問題がなければ連絡はありません。 送り迎えの際に、こんなところを頑張ってますよとか、前回のテストは頑張りましたねとか声を掛けていただいてました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:確かではないですが、80万円くらい

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題のサポート、塾からの連絡内容の確認、1日これだけはしようみたいな最低限やるものを、一応親として確認したりしています。塾で聞いてて分からず、質問もするタイミングがなかった問題については、教えられる範囲で教えてあげたりしています。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く、通いやすい。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,000円ほど

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

高校受験のしくみや、効果的な勉強方法を教えて下さいます 半年に一度は面談があり、塾での様子を丁寧に教えて下さいます お話していて、とても信頼できる方だと感じますし息子も嫌いな先生はいないそうです 面白い名物先生がいたら、もっといいかなとも思いますが、子供のことを真剣に考えて下さってると思います

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:30万円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが二つあり、上位クラスにいました。子供の話では馬渕教室に比べると内容レベルは少し低いような事を話してました。 しかしながら、個別に志望校別の赤本など購入しそれに対する質問などは丁寧に対応して頂いています。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前であること。比較的新しくてきれいであること。家から近いこと。これらの理由で安全安心だと考えられる。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので安心しました

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便が良い

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約70万円

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生や若手の先生もいられるが、それぞれの先生も把握してくれているので、安心できる雰囲気はある。 勉強面でなく、生活面でも指導してくれているので、生活態度も良いと思う。 授業は、雑学を取り入れてくれている様子で子どもたちに興味を示してくれるような工夫も先生によってはしてくれている。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いがほぼ送迎していた

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的な授業は全員同じものを聞き、実戦練習では、子供のレベルに応じたプリントが渡されていた。 人数がもう少し多ければクラスを分けたい規模になったようだが、ギリギリ一クラスの人数だったため、うちの子には少しレベルが高そうだった。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

熱血漢のある先生が多いと感じる。専門科目をもっているが、数科目兼ねていることも多い。おそらく、その点に問題はないと思う。生徒一人ひとりの個性、能力をしっかり見極めてくれている点は面談時に強く感じた。京都エリアは受験ルールが独特らしく、それには詳しいが大阪には詳しくなさそう。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題が多く、本人の進め方ではやりきれなかったので、二人でまずは全体像を確認してスケジュールを組んでやっていた。 曜日により授業が違い、宿題を出す日も様々だったので、管理が親でもきつかった。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くにあったが基本は車で送迎

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

専任の講師、大学生のアルバイトの講師など、いずれの方々も丁寧に対応してもらい、子どもは学習の方針や状況について定期的に報告してもらっています。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾へのアンケートや塾内のイベントのお知らせ。GW特訓や日曜日特訓などの案内確認と内容の詳しい説明やその子にあったコースの説明勧誘です。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾途中から送迎バスを利用できたので、送迎の手間がなくなり保護者の負担は減りました

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かな環境であり、受験に集中できます。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾での勉強の復習のサポートが主で、あとは、宿題で分からないことがあったときに少しヒントを与えてあげるくらい。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:最終学年では夏季,冬季の講習や特別講習もあり100万円くらいかかっています

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近いが、基本的には自家用車で送迎していた

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手な科目に絞って科目を選択したほうが良いとのアドバイスを受けてすべてをダラダラと通塾させるのではなくて苦手な科目だけに集中してその試験問題に出そうな問題を重点的に取り組むように指導を受けました。また、それ以外の科目でも問題が生じた場合は相談に乗って頂きました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円くらい

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は大学生はおらず、プロの方ばかりです。チューターという質問に答える立場の先生は大学生の方も働いておられます。京大受験クラスの数学の教師は有名な塾講師の方を遠方から招いて授業を行ってくださっています。とてもわかりやすく、楽しい授業だそうです。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの授業態度やテストの結果等を報告してくれます。家での生活リズムや普段の様子勉強に限らず聞かれます。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください