1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市西京区
  4. 桂駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 樫原校
  6. 0件の口コミから京進の中学・高校受験 TOP∑ 樫原校の評判を見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 樫原校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミを表示しています。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅にとても近いので雨の日は電車でも通うことができるのが良い

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静か

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での個別面談予定と、保護者懇談会の連絡についてです。あとは塾の方で生徒が休んでしまった場合や何か問題があったときに保護者に連絡をしています。無断欠席すると必ず連絡が来ます

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業を進めるスピードは、早いように思います。小学生6年生の夏前には小6の範囲が終わっていたと思います。長期休みには、春期講習、夏期講習、冬季講習は、その日の授業に出た内容や五木模試の過去問題、追い込みシーズンは各学校の過去問題がそれぞれ出ます。 我が子は、普段の宿題は、授業後、そのまま塾で1時間程残って終わらせて帰れる量でした。 受けなければいけなかったです。GW特訓や日曜特訓、シルバーウィーク特訓は、別申し込みで別料金がいりました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体的にレベルは普通〜高いと思う。小テストもほぼ毎回のようにあり70点以上取らないと再テストになってしまうところがしんどかった。しっかり家で自学自習をしないといけないようなカリキュラムだった。宿題は必ず出され、本当に分からない時は先生に質問をしてやっていた。宿題以外にも、自習プリントというのがあり宿題でいっぱいいっぱいの中、自習プリントをやることもある。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

プロのせんせいが4人ほどいて、大学生のチューターさんもすうにんいる。先生の方がもちろん分かりやすく教え方も上手いが、ちょっとした質問の時はチューターさんに聞いたら答えてくれる。みんな優しく教えてくれる。朗らかな人が多かった。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をだしたり、今の進み具合によって個人的に宿題の量や質をかえたりしてくれる。また、宿題をやらなかったら、次回ちゃんとやったか、確認してくれる。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください