京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校の口コミ・評判一覧(4ページ目)
京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 96%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 3%
総合評価
5
13%
4
82%
3
3%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
3%
週3日
10%
週4日
82%
週5日以上
3%
その他
0%
絞り込み
31~40 件目/全 180 件(回答者数:32人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年4月11日
京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
実績があるだけあり細部によく行き渡ったプログラミングが組まれていたと思われる。スタッフも機械的にならず、丁寧な指導をもらえたと何より本人が充実感をもって満足していることが重要です。もちろん結果も良好だったので感謝いたしております。
この塾に決めた理由
近府県での実績のある名を検索
志望していた学校
東大寺学園中学校 / 同志社女子中学校 / 奈良教育大学附属中学校
講師陣の特徴
子供の感想ではあるがプロの講師が丁寧に教えてくれるとの事。分かりやすい説明で本人にはあっていて成績もじわりながら上がっていって手応えが感じられた。不要なプレッシャーをかけられることもなく、いい意味での気軽さも与えてもらえた。
カリキュラムについて
個別指導とまではいかないまでも成績アップ、志望校合格のため責任をもっての指導をしていただいたように感じられた。不明な部分についても懇切丁寧に理解しやすい的確なトークを使ってくるよう訓練されているのでしょうか。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
交通の便がよく、周辺の学術的環境が良好
回答日:2024年10月25日
京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
駅近だったので電車で行く子も行きやすいです。バス停も目の前にありました。 塾の雰囲気が良いです。褒めて伸ばす方法を取られているので、先生にも質問しやすく丁寧に教えて頂き、楽しく通っていました。自習中も先生がいれば、質問に対応してくれます
志望していた学校
奈良市立一条高等学校附属中学校 / 奈良教育大学附属中学校