京進の中学・高校受験 TOP∑ 瀬田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全39件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
瀬田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
瀬田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数、国語、探究、英語、県立中学対策という授業があります。 単独でも組み合わせても受講することができます。算数と国語の2教科を組み合わせている人がほとんどです。 県立中学対策コースの人も、算数と国語を加えて受講している人がほとんどです。
通塾中
瀬田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者が疑問に思ったことや要望はメモに書いて、子ども経由で先生に渡しています。そのメモを受けて、塾から電話で回答いただいています。
通塾中
瀬田校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生も若手の先生もいらっしゃいます。通っている校舎は若い先生が多い印象です。 どの先生も教え方が上手く、授業が楽しくなるよう工夫されています。 分からないところがあれば、授業以外でも質問に丁寧に対応してくださいます。
瀬田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アルプラザ瀬田にあるので便利です。 自習室利用時は平和堂で軽食を買ったりできます。
瀬田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾途中から送迎バスを利用できたので、送迎の手間がなくなり保護者の負担は減りました
通塾中
瀬田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容や学習意欲についてが大体の内容です。あとは模試などのテストの後に結果について少しお話がある程度です。
瀬田校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生と生徒の距離が近く、質問がしやすいので分からないところがない状態で常に模試に取り組むことができた。また、独自の予想問題や個別のこれからの勉強方法なども相談に乗ってくれることと、クラス分けにより競争心や協力支え合いも生まれ、集団と個別の両方の良さを兼ね備えていると言っても良い。
瀬田校の口コミ・評判
総合的な満足度
地元での実績があり定期テスト対策がしっかりできた。過去問題も広く持っており、定期テスト前はそれを使って演習を繰り返ししてくれる。滋賀県内の高校だけでなく他府県の高校の傾向対策もしっかりしている。不安なことは個別懇談以外にも塾に送りに行った時やお迎えの時に話したりもできて良かった。
- 1
前へ
次へ