京進の中学・高校受験 TOP∑ 高の原校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全31件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
高の原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談についての内容が主なかんじです。定期的に面談があるので、その日程調整や、その合間にはとくに気になることがある際などに、普段の様子などを話してくださいました。
高の原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:およそ100万円くらい
高の原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段は公立か私立の2クラスに分かれて授業がありました。日曜日や長期休暇には学校のレベルに合わせたクラスで講習がありました。直前は志望校の過去問や類似問題を利用していた。普段と講習それぞれテキストがありました。
高の原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に大きな問題はなかったので連絡が入ることはなかったです。アンケートについて回答の連絡があったくらいだとおもいます。
高の原校の口コミ・評判
講師・授業の質
割と若い先生が多く、質問などもしやすいように聞いている。ただ問題を解くだけでなく教科に関心を持てるようにしてくれていたように思います。科目ごとに専門の先生がいたと思います。日曜は別のところの先生がクラスごとについていたように聞いてます。
高の原校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供が授業がとても楽しいと言って喜んで通っています。スパルタタイプではなく、一人一人の個性にあわせて、やる気をひきだしてくれる塾だと思います。自習室利用の時間も休校日以外は設けてあるので、授業以外の自習中でも、わからない点はおしえてもらえ助かっています。
高の原校の口コミ・評判
総合的な満足度
熱心だった 志望校の相談にも熱心にのっていただいた 第一希望の同志社国際中学校・高等学校に合格し入学したが、さらに偏差値の高い同志社高校の受験も視野に入れ成績も順調に伸びた。 学生アルバイト教師でなく有名国立大学を卒業された講師陣で責任もって指導いただいた。
- 1
前へ
次へ