お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

京進の中学・高校受験 TOP∑ 天白校はこんな人におすすめ

関西エリアで中学・高校受験対策をしたい

京進の中学・高校受験 TOP∑では、関西エリアの中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
授業では関西エリアに密着した受験指導を行なっているほか、地元の受験情報を豊富に有しており、多くの生徒が志望校への合格を果たしています。
これまで中学受験では京都教育大学付属桃山中学や立命館宇治中学、大阪教育大学付属天王寺中学、奈良女子大学付属中等教育学校、高校受験では京都教育大学付属高校や立命館高校、大阪市立高校、そして早稲田摂陵高校などへの合格実績があります。

中学進学に向けて学力に不安がある

京進の中学・高校受験 TOP∑の公立中学進学コースは、知識や技能といった基礎学力の定着を図るコースです。
小学生のうちから大学受験を見据えた指導を行なっており、大学入試共通テストにも十分に対応できる思考力や表現力の土台を築く専門コースとして人気があります。
授業では小学校で学ぶ学習内容の基礎を確実なものにし、中学校以降にも応用できる力を身につけることを目標とした指導を行なっています。
また、「思考算数」や「論理国語」など、知識だけではなく思考力や論理力などを身につけることができる指導が魅力です。
このような指導を通して、将来を通して役に立つ判断力や表現力を体系的に身につけることができます。

低学年から自発的な学習姿勢を身につけたい

京進の中学・高校受験 TOP∑の学力創発コースは、低学年から通塾できるコースです。
学力創発コースでは遊び感覚を取り入れたスタイルで指導を行なっており、「学ぶ楽しさ」を重視した指導を行なっています。
授業では映像や遊具などを取り入れながら指導を行なっていることが特長で、算数と国語の基礎や知識、能力を自然と身につけることができます。
また、理科実験イベントやパズルイベントなどの楽しめるイベントを実施するなど、楽しく学べる工夫が凝らされた指導を受けることができます。

京進の中学・高校受験 TOP∑天白校へのアクセス

京進の中学・高校受験 TOP∑ 天白校の最寄り駅

名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅から徒歩4分

京進の中学・高校受験 TOP∑ 天白校の住所

〒468-0052 愛知県名古屋市天白区井口1丁目1401 

地図を見る

京進の中学・高校受験 TOP∑天白校の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

京進の中学・高校受験 TOP∑の合格体験記

京進の中学・高校受験 TOP∑天白校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立名古屋西高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    教師の種類はプロの方が数名、他は学生のアルバイトもいた気がする。 プロの教師歴は長いと思う。 教師はほぼ全員気さくで話しかけやすい方ばかり。積極的に声をかけてくださりコミュニケーションをとってくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことがあればその都度質問にいける。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。必要に応じて補習もあり。 先生によって雰囲気は異なる。 和気あいあいとした雰囲気で雑談を交えながら授業する先生もいる。 問題ごとに正解したが人が何人いるか挙手させ、競争心や自分の状況を把握させる厳しい先生もいる。

    テキスト・教材について

    新中問題集。アイワーク。アイワークプラス。その他、漢検対策など。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立名古屋西高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    カリキュラムについて

    授業先取り。テスト前はテスト対策週間となり、各自自習となる。特別にテスト対策授業や予想テストが用意されることはない。 長期休みときは集中講座も設けられ希望者は受講できる。授業内容のレベルは高い方だと思う。

    定期テストについて

    週実テスト。毎週一回確認テストがある。

    宿題について

    数英 3ぺージほどの宿題。確認テストがある場合はその対策も宿題となる。授業内に解けなかった問題があればそれも宿題。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立名古屋西高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    成績が下がったときは電話連絡が入る程度。 客観的なことばかり伝えてきて、具体的なアドバイスはなかったので連絡して来なくてもいいような気がしました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    愛知県模試が返されるとその結果をもとに面談が組まれる。 志望校が決まっている場合はそれに対してのアドバイス。決まっていない時は、実力にあった高校の提案など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    こちらからどんどん聞かないと具体的な勉強の仕方は教えてもらえなかった。 この教科を頑張りたいですねとふんわり伝えてくるので、もっと具体的な指示があちらから欲しかった。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立名古屋西高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    アクセス・周りの環境

    徒歩5分のところに駅がある。コンビニも近くにあるので、食事を買いに行くのにも便利。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立名古屋西高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    あり

    塾で受講していない教科でわからないところがあれば教えていた。 テスト前は教材の進度を確認していた。 塾だけでは補えないので家でも教えていた。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立名古屋西高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100万円弱

この教室の口コミをすべて見る

京進の中学・高校受験 TOP∑天白校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達からの紹介でこの塾を知った。体験してみて本人が通塾を希望したので。 自習室が使えて、わからないときは先生が質問対応してくれる点が気に入った。 この口コミを全部見る

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミをすべて見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 天白校の近くの教室

極楽校

〒465-0053 名古屋市名東区極楽5丁目82 

白土校

〒458-0813 名古屋市緑区藤塚2丁目1210 

京進の中学・高校受験 TOP∑以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

原駅前校

名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

原駅前校

名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅から徒歩1分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 原校

名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅から徒歩2分

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

原教室

名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅から徒歩2分

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅

英会話イーオン

高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

原校

名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅

名古屋市の塾を探す 原駅の学習塾を探す