京進の中学・高校受験 TOP∑ 伏見桃山校の口コミ・評判一覧
1~28 件目/全28件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
伏見桃山校の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュールを一緒に組んで隙間時間を見つけては過去問に取り組みました。過去問をする時は家族の側が良いみたいで、時間をはかったりしまして。
通塾中
伏見桃山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車を停めれる場所があるのと家から2駅程度の距離で通いやすい
伏見桃山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは他の塾とそこまで変わりなく、学校で学んだことを基礎とした、中学受験を目的とした少し難しい内容であったように思える。クラスによって難易度が変動するが、基本的に一つレベル上のものをしていたのではないかと思う。
通塾中
伏見桃山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
統一テストの結果と、塾での様子を教えてくれます。 また、自宅での様子を先生と共有しています。 特別授業の案内や、テストの案内など、息子は伝言をほぼしてくれないので、その時に先生から聞いていてとても助かっています。 定期的に連絡をいただけるので、こちらからの連絡もしやすいです。
通塾中
伏見桃山校の口コミ・評判
講師・授業の質
4教科とっており、どの講師も社員です。塾長自らが教えているのもあり、信頼できます。 現在の担任は、気になることがあるとすぐに連絡をしてきてくれます。(急に成績が下がったことがあった)保護者としてはレベルなどはわかりかねますが、相談しやすくとても良い講師ばかりです。
伏見桃山校の口コミ・評判
総合的な満足度
適度に雑談を入れて子供の集中力を保つように努力している。少人数制で指導が行き届いていると感じる。塾の費用の支払いは妻に任せているが、夏季講習や統一テストを合わせると年間100万円くらいかかっていると思うので、少し高すぎると思う。
- 1
前へ
次へ