京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校の口コミ・評判
京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(12103)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 奈良市立一条高等学校附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
少人数制ですぐに質問しやすいです。講師は、優しく褒めて伸ばしてくれます。苦手はところやわからないところは、時間を作って教えてくれます。親の悩みや受験の悩みも個別懇談以外の時期でも相談にのってくれます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾以外の習い事もしており、週3なので他の習い事もそこまで支障なく通えています。 少人数制なので、質問しやすい。先生が優しく褒めてくれるので、特に得意な算数の成績が上がりました。 駅近なので、電車で行くことが可能。送迎の負担が少ない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・主婦(主夫))
お住まい:
奈良県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(全国小学生統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(五木模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
50万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
丁寧で優しい先生がいる。褒めて伸ばすように教えてくれる。質問や相談があれば、時間をとってくれて話しをよく聞いてくれます。受験の流れなど、さまざまな受験校の情報やパンフレットをくれたり教えたりしてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
宿題のわからいところは授業以外に聞きに行くことが、できます。 また、塾以外のワークの質問を、聞いてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
宿題を提出後授業が始まります。 授業は、少人数制なので質問がしやすく静かに集中して受けることができるようです。講師が問題の解き方を教え、実際に問題を解くと言う形式のようです。 わからないところは、ヒントをくれて褒めて伸ばしてくれます。
テキスト・教材について
結構な量があります。テキストやワーク以外に、「これだけは、覚える」と言う、京進独自の受験重要項目がまとめられたワークがあり、宿題に出ることもあるが、家での宿題以外の勉強としてもやっておく時良いみたいです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
受験コースの子たちは、春期講習・夏期講習・冬期講習が必修になります。追加料金でGW特訓や夏の合宿など2日ほどあり入れるかは自由です。日曜特訓もありますが、コースや学力により、高の原や京都の方の校舎での勉強になります。こちらも追加料金です。
定期テストについて
定期テストは、コースにもよりますが、月1回あるクラスや3ヶ月に1回あるクラスがあります。 テスト結果によって偏差値が出され、日曜特訓のクラスが決まるようです。 小テストなどは、ほぼ毎回ある授業もあるようです。
宿題について
1教科、5〜10ページぐらいのようです。 あとは、暗記などもあります。 GWやお盆などの長期休暇の時は、多めに出されます。 うちの子は、授業後1時間ほど残って宿題を終わらせて帰ります。 今のところ1時半ぐらいあれば、終わる量のようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾へのアンケートや塾内のイベントのお知らせ。GW特訓や日曜日特訓などの案内確認と内容の詳しい説明やその子にあったコースの説明勧誘です。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
定期テストの結果や普段の勉強や宿題の様子の話し。実際の受験の流れや、今後の塾の流れ。第一志望校以外に受験に慣れる為に受ける事前受験校のおすすめや案内。 勉強の相談。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
転塾をした子が、授業に着いていけない時は、授業前の時間を講師がとってくれワンツーマンで何日間か教えてくれていました。
アクセス・周りの環境
駅近で通いやすい
家庭でのサポート
あり
わからないところは、聞かれたら教えています。塾の宿題以外にも出来る方があれば、声をかけるようにしています。模試などの学習スケジュールも管理して、声かけしてます。