京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校

塾の総合評価:

4.0

(1073)

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月05日

京都では有名な塾で、いろいろな...京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校の保護者(mnk)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: mnk
  • 通塾期間: 2016年5月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都府立西乙訓高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

京都では有名な塾で、いろいろな地位にある塾です。なので塾長さんは本部から色々と言われていたのではないかなと思いますが、子供達を包み込むようにみていてくれました。志望校を決める際は塾の意向よりも子供の行きたい学校に行けるよう考慮してもらえました。子供の気持ちを一番に指導してもらえたのが良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が楽しいと言って通っていたので、うちの子供にはこの塾がとても合っていたと思います。塾に行った時の居心地が良かったようで家よりも勉強しやすい環境がそこにはあったんだとおもいます。合っていなと思ったことはありませんでした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校
通塾期間: 2016年5月〜2021年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (進研ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (進研ゼミ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、季節講義代

この塾に決めた理由

家から近く、同じ学校のお友達も通っていたことと、ちょうどキャンペーン期間中でもあり、塾に通っている人からの紹介で入塾すると紹介した方とされた方の両方に図書券がもらえるキャンペーンがあったのも入塾のきっかけになったと思います。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾の先生は大学生がほとんどでしたが、子供はそこが気に入っていたようでした。緊張する事もなく塾に通えたことが良かったようです。塾長もとても親しみやすく塾生達によく声かけをしてくれていた事もあり、とても雰囲気が良い塾で子供達の間でもとても評判の良い塾でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その都度その場で対応してもらえていたようでした。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

雰囲気が良く、子供も塾に行ける事を楽しみにしていました。塾に行ったらテキストで自分で勉強し、わからないところは自分から積極的に聞ける雰囲気があったようです。また大学生の先生も子供達それぞれ順番に声かけをしてくれて、勉強がはかどるように配慮してくれたようでした。宿題のチェックも大学生の先生がしてくれたり塾長が確認をしてくれたりしていたので、理解度などの確認の共有もしてくださっていたようでした。

テキスト・教材について

わからない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

こどもの理解度に合わせて、指導してもらえるよう配慮があったと思います。効率よく子供達が勉強できるよう、学校行事、修学旅行や試験期間なども各学校ごとに把握をしてくれて、子供達に負担がかからないよう塾で管理してくれたので、親としてもとても助かりました。

定期テストについて

わからない。

宿題について

学校の授業がおろそかにならない程度の宿題が出ていたと思います。また確認ノートで進捗状況も親が確認する事もできました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

連絡•確認ノートで連絡をとることが出来ました。また何か質問等その都度あった際は塾側からの電話やこちらから電話をしたりと、すぐに連絡がとりあえる状況になっていました。連絡の内容は、前もってわかっている塾に行けない日の振替調整などでした。

保護者との個人面談について

半年に1回

特に問題ない場合は電話ですませてもらえたこともありましたが、志望校の決定の際は塾長とお話をして子供の第一希望の学校について話し合いがありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾側からは常にアドバイスがあり、変な圧力がかからずうちの子供にはとても良い環境でした。あまり成績不振で悩んでいた感じはなかったので、常にこのままのペースで勉強していこうというのがアドバイスだったと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

集中できるよう塾長さん始め先生方が子供達を見守っていてくれていたと思います。

アクセス・周りの環境

駅前にあるので、とても便利だと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校の口コミ一覧ページを見る

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください