京進の中学・高校受験 TOP∑ 高の原校の口コミ・評判
京進の中学・高校受験 TOP∑ 高の原校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年02月から週5日以上通塾】(4329)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年2月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪桐蔭中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
最終的には希望していた学校にはいることができたので、よかったように思います。コロナの影響もあり、泊り掛けでの合宿などはありませんでしたが、挫折することなく、通うことができたのは雰囲気などがあっていたからだと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
小学校の友達と違い、受験を目指す子供ばかりなので、ある意味話があうことがよかったのかもしれないです。ただ受検する学校がバラバラなので競争という点ではあまりなかったように思います。そういう意味でのライバルはいなかったです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
京都府
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
京進の中学・高校受験 TOP∑ 高の原校
通塾期間:
2019年2月〜2022年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(Z会)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(Z会)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
100万円くらい
この塾に決めた理由
模試を受けていた
講師・授業の質
講師陣の特徴
割と若い先生が多く、質問などもしやすいように聞いている。ただ問題を解くだけでなく教科に関心を持てるようにしてくれていたように思います。科目ごとに専門の先生がいたと思います。日曜は別のところの先生がクラスごとについていたように聞いてます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことがあれば聞く程度
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
私立受験か公立のクラスはわかれていましたが、そんなに大人数ではないので1クラスでやっていた。毎日2,3の科目ずつと週末は別途特訓などがありました。あとは合い間で模試を受けるような流れでした。授業の後は自習ができるようになっていた。
テキスト・教材について
あまりよくわからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
私立受験がメインだったのでそれに合わせたカリキュラムだったように思います。最終的に志望校にはいることができたので、あっていたのだと思います。算数や国語は割と多めにやっていたように思います。夏休みなどは別途講習を受けるかたちでした。
定期テストについて
ほぼ毎月模試はあったように思います。
宿題について
毎日行っていたのでどのくらい出ていたかはよくわかりません。なるべく家でせずに、夜残ってやってから帰るようにしていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
定期的に面談がありましたが、普段は特にありませんでした。何度か質問を送れる形にはなっていましたが別に問題はなかったのでこちらからすることはほとんどなかったです。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校の決定や普段の進捗具合などの報告があったように聞いてますが、最終まで行くことはなく、何度か電話ではなすくらいでした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に悩むほどのことはなかったのでしいて言うならば算数が苦手でしたが、最終的には帳尻合うのであまり心配していませんでした。
アクセス・周りの環境
自家用車で送迎していた。駅が近い
家庭でのサポート
あり
日曜日などはほぼ終日だったのでお弁当の用意と毎日の送迎を行うくらいで学習については塾にまかせていました。