1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 草津市
  4. 草津駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校
  6. 高校2年生・2018年5月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校2年生

2018年5月から京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校に週5日以上通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(6594)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
滋賀県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校
通塾期間
2018年5月~通塾中
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
58 (V模試)
卒塾時の成績/偏差値
58 (V模試)

塾の総合評価

5

みんなの 勉強に対する気持ちが 高いので
娘も 気合いが入って 凄く良いそうです。
自習室も 皆んなが 一生懸命 勉強しているので 自分のスイッチも 入るようです。
そんな塾に会えた事が 嬉しいです。
ありがとうございます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

授業の皆んなが 勉強をする姿勢が 凄く良くて 本人には、合っています。 合ってないところ… とくに ないです。 皆んな 凄くおしゃれで それに付いて行けないと… 買いに行く時間も無いと 凹んでいます。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

48万円

この塾に決めた理由

先生

この塾以外に検討した塾

京進の中学・高校受験 TOP∑

講師・授業の質

講師陣の特徴

わかりやすい先生が多いようです。
大学生もたくさん居られるようで、質問などもしやすいと言っています。
勉強だけでなく、進路の事も 相談している様で、私や旦那には 分からない事も 今の現状も 教えてくれるようで 本当に 助かっています。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

本人は、集中出来る環境のようで 好みの雰囲気だそうです。
本人は、ガチで 勉強が出来る環境を凄く望んでます。
お喋りしている うるさい環境は、凄く苦手なので、今の塾は、そんな事は、無いので 過ごす 気に入っています。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

かなり 多いようで 本人は、大変みたいです。学校の課題も多い方で 学校の宿題、塾の宿題もあり テンパっているようです。
要領がよくないのか なかなか 進まないのか テンションが がた落ちの時もあり、可哀想です。

塾内テストや小テストについて

ごめんなさい。
全く分かりません。

宿題について

もう高校生になると 宿題なの 何なの、何も言って来ないし いちいち 聞きません。
勝手にしているので、全く分かりません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

電話が掛かって来ますが、そんな連絡内容では、掛かって来ません。
こちらから聞きたい事が あれば お電話しています。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特になし

アクセス・周りの環境

駅に近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください