お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 奈良駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校
  6. 京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年12月から週4日通塾】(70136)

京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校の口コミ・評判

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ一覧に戻る

京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年12月から週4日通塾】(70136)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年12月〜2024年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 奈良市立一条高等学校附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

駅近だったので電車で行く子も行きやすいです。バス停も目の前にありました。 塾の雰囲気が良いです。褒めて伸ばす方法を取られているので、先生にも質問しやすく丁寧に教えて頂き、楽しく通っていました。自習中も先生がいれば、質問に対応してくれます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

我が子は、第一志望校の受験コースがあった為、合っていたと思います。また、先生も皆んな質問しやすい方だったので、一度も嫌がらず塾での勉強をしていました。特に追い込みシーズンは、その子にあったスケジュールを頂けだので、安心でした。 駅近なので、電車に乗りますが通いやすい塾でした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・主婦(主夫))
お住まい: 奈良県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校
通塾期間: 2022年12月〜2024年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 49 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (五木)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 季節講習 特別講習

この塾に決めた理由

第一志望の中学の受験コースがあった。先生が丁寧で親身に見てくれている印象があった。また、塾の雰囲気が良かった。電車に乗っての通いだったが、駅近で子どもの友も通っていたので、一緒に行けて安心だった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

褒めて伸ばす方法を取られているので、子ども質問などしやすい雰囲気です。わからないところは丁寧に教えてくれます。また、親の不安や中学受験の心得、子どもへの接し方なども相談にのって頂けます。我が子がいたコースでは、追い込みシーズン時、スケジュールをもらえ、また、それぞれの受ける学校の過去問をする時などのスケジュールも作ってくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には授業の形式は、例題で解説があり、練習問題を解くと言う感じです。日曜特訓やGW特訓などは、問題をといてからの解説になります。普段の授業は少人数制なので、 静かな雰囲気なので質問もしやすかったみたいです。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業を進めるスピードは、早いように思います。小学生6年生の夏前には小6の範囲が終わっていたと思います。長期休みには、春期講習、夏期講習、冬季講習は、その日の授業に出た内容や五木模試の過去問題、追い込みシーズンは各学校の過去問題がそれぞれ出ます。 我が子は、普段の宿題は、授業後、そのまま塾で1時間程残って終わらせて帰れる量でした。 受けなければいけなかったです。GW特訓や日曜特訓、シルバーウィーク特訓は、別申し込みで別料金がいりました。

定期テストについて

月一テスト 適性検査テスト

宿題について

その日の授業に出た内容や五木模試の過去問題、追い込みシーズンは各学校の過去問題がそれぞれ出ます。 我が子は、普段の宿題は、授業後、そのまま塾で1時間程残って終わらせて帰れる量でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

日曜特訓やGW特訓、シルバーウィーク特訓などの追加料金と申し込みがいる授業の案内の電話連絡がきます。これは、定員があるためだと思います。 子供の塾での様子など連絡あります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

五木模試や普段のテストの成績をみて、今後どうしていったら良いかの相談。 また、普段の宿題の様子や家での勉強の仕方についての相談。我が子は、作文が苦手だった為、相談し宿題で作文系を出してもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

我が子は、作文や文章を書くのが苦手だった為、外部のプレテストを受けた時に作文部分があまり取れなかった為、相談しました。その際、やり直しや宿題で作文系の問題を多く出して頂きました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

狭いが静か

アクセス・周りの環境

駅近

家庭でのサポート

あり

最初は、教えれる問題は教えてました。後半は、教えれる問題も少なくなり、スケジュールを立てたり、生活リズムの管理ご中心となりました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください