1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 野洲市
  4. 野洲駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 野洲校
  6. 高校2年生・2020年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校2年生

2020年4月から京進の中学・高校受験 TOP∑ 野洲校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
滋賀県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
301~400万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
京進の中学・高校受験 TOP∑ 野洲校
通塾期間
2020年4月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
70 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値
72 (ベネッセ)

塾の総合評価

4

相互的にはほぼ満点にしたい塾講師です。一つランクを落としたのは、塾代が大変高額な点です。この子は特待生で無料で通わせていただいているので問題ありませんが、上の子が同じような内容で受講していた時、夏期講習の費用が1ヶ月分のお給料の値段でとても苦労しました。もう少し安くなるとありがたいのでこの評価にしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

1人でがんばるのは苦手な子なので、集団指導でまわりに一緒にがんばっている子がいる環境なのはとても合っていて良かった点です。そして、部活もがんばっているので、部活の終わる時間でも十分間に合う時間から塾げ始まる点も合っています。合っていない点は、特に思いつきません。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

特待生なので塾費用は全額免除

この塾に決めた理由

兄が通っていたため

この塾以外に検討した塾

馬渕教室

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は大学生はおらず、プロの方ばかりです。チューターという質問に答える立場の先生は大学生の方も働いておられます。京大受験クラスの数学の教師は有名な塾講師の方を遠方から招いて授業を行ってくださっています。とてもわかりやすく、楽しい授業だそうです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題の解き方、勉強方法の質問などは、年齢の近い大学生のチューターさんが親身になって答えてくれています。大学合格した先には自分もチューターになることを目標にがんばって勉強に励む子もいます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団指導の塾で、各授業はほぼ90分の授業です。問題が出されて当てられた人が回答し、その回答方法を教師が検討しながら授業を進めて行く形式です。自分で考え、人の回答を聞き、別の方法も知り、理解を深める、という授業サイクルです。

テキスト・教材について

塾独自のテキストです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

各高校別に授業が行われている、プラス
京都大学受験用に別クラスが設けられています。テスト前対策は各高校別のクラスなので細やかな指導をしてもらえますが、京大クラスだけは、テスト範囲とは別の授業をしているので、テスト前は苦労しています。

塾内テストや小テストについて

各学期に統一テストが一度あり、クラス編成と特待生の見直しが毎回行われています。

宿題について

学校の予習復習の時間がとれないほどの大量の宿題は出されません。多くもなく、少なくもない量です。無理なく宿題をすませて通塾することができています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子供への連絡事項も保護者が共有して知らされるというシステムです。授業の休講、テストの実施、アンケートの依頼、傘立てにある傘の処分などあらゆるお知らせが保護者にも届きます。

保護者との個人面談について

あり

統一テストの結果から志望大学の選定や、高校での成績や様子、授業中の態度から普段の様子まで、あらゆることについて面談で話し合います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だったことが無いのでどのようなアドバイスをされるのか分かりませんが、担任の先生もおられて何かにつけて丁寧な指導を行ってくださるので、不振時のアドバイスも適切なものだと思います。

アクセス・周りの環境

普段は車で送迎していましたが、それが無理な時は自分で自転車か徒歩で通える距離の塾を選びました

家庭でのサポート

  • その他

がんばりやさんなので、学校でも塾でも全力で勉強しているので、家庭ではリラックスして休めるようにいつも心砕いています。好きなご飯を用意したり、ホッとできる部屋に片付けたりを心がけています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください