1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川口市
  4. 川口駅
  5. 栄光ゼミナール 川口校
  6. 川口校に決めた理由

栄光ゼミナール 川口校に決めた理由

該当件数6

社会人以上
父親 / 2010年頃 / 小学校4年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール川口校 / 志望校:立教新座中学校

クラスの雰囲気もとてもよく、受講、質問しやすい環境で良かったです。講師やスタッフの方々も申し分なく、安心してお任せできました。通学しやすい場所にも位置しており、徒歩でも通える範囲で、雨天でも通学しやすく助かりました。

高校1年生
母親 / 2019年頃 / 小学校6年生 / 週5日以上通塾 / 栄光ゼミナール川口校 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校

結果として第一志望に合格できたので満足。 このようなことを言うのはおこがましいが、子供がそこまで出来るとは思っていなかったので、こんな高い力があるんだということに気づかせてくれてそこまで力を引き出してくれたのは本人の努力はもちろんではあるが塾のおかげであるとも思っています。

社会人以上
父親 / 2010年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール川口校 / 志望校:立教新座中学校

集団形式と個人レッスンとを併用したスタイルでしたので、とても良い環境でした。学校の進み具合とを合わせていただいていたので、理解しやすかったと思います。友達もできたので、本人も塾に行くのを楽しみにしていたと思います。

高校2年生
母親 / 2019年頃 / 小学校6年生 / 週5日以上通塾 / 栄光ゼミナール川口校 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校

受験半年前までは考えてもいなかったような学校を受験できるまでのレベルに達したこと。 それは本人の力だけではなく、塾のアドバイスや授業によってつけられた力だと思うのでそこを評価しました。星1つ分マイナスしたのは、塾の通常授業以外の特別授業に行く機会が多かったので費用が高くついたことによる。

高校1年生
母親 / 2019年頃 / 小学校6年生 / 週5日以上通塾 / 栄光ゼミナール川口校 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校

第一志望校に合格出来たという時点で十分満足いく結果だと考えている。 初めは考えもしなかった学校をいろいろ受験できて、そのように方向つけてくれたのも塾の先生方のご指導だったし元々あった力をかなり伸ばしてもらったことに感謝している。 塾に通っていなければ受験したような学校も選択することはなかったし、他の塾で同じ結果ぎ得られたかと考えるとここまではいかなかったと思う。

高校1年生
母親 / 2022年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール川口校 / 志望校:十文字高等学校

内容はとても良いが、ゼミ等かなり費用がかさむ 集団授業がメインではあるが、集団は10人以下。 集団は振替授業無しとなっているが、個別に補習してくださるので、個別指導野塾に入ったと思えば塾代は安いと感じられる。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,936 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください