1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栄光ゼミナール
  3. 栄光ゼミナールの口コミ
  4. 高校3年生・2017年4月~2021年2月・父親の口コミ・評判
高校3年生

2017年4月から栄光ゼミナール に週4日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(16483)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
アルバイト・契約社員
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
高校3年生 (公立)
教室
栄光ゼミナール
通塾期間
2017年4月~2021年2月
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
56 (統一模試)
卒塾時の成績/偏差値
65 (北辰テスト)

塾の総合評価

2

埼玉県内の高校を目指すので有れば、他の地元塾と比較して情報が少なすぎる、また地元の中学の定期テストに関しても熱心に対策をやってくれるわけでもないのであまりお勧めしない。補習や中堅高校に滑り込みたい人向けだと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

緩めの雰囲気は合っていたかもしれないがあまりに競争意識を高められるような雰囲気ではなく、何となくみんな中堅高校にに行く感じで物足りない感じが非常に残念だった。本人も最後まで雰囲気に悩みながらモチベーションを高めていた。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

30万円くらいだと思う。

この塾に決めた理由

自宅に近い、大手で安心

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員講師は数名でそれ以外は大学生などのバイト講師が圧倒的に多い。学年の途中でも講師が変わることが多い。社員講師はレベルも安心できるがバイトはコミュニケーションに問題ある人もいた。途中でこちらから言って代わってもらったこともあった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

講師室の前に質問を受け付けられる机があって随時質問が受け付けられていた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒が7〜8名程度の集団授業形式。中堅レベルの生徒が多く、一部はあまり学習熱心ではない生徒もいた。特にレベル分けがない小学生の頃は授業の雰囲気も和気藹々というより緩い感じでやや物足りなかった、
途中からは個別に誘導しようとする塾の方針が透けて見えた。

テキスト・教材について

テキストは栄光ゼミナールのオリジナルテキストだと思う。一つの単元に関して基本的な解説、基本問題、応用問題と進んでいくのが一般的。その他にワークや復習テストなどもある。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは標準的な内容で学校の進度を先取りするように進んでいく。ただし理社などは学校の教科書と異なる順番で進むこともあるので定期テスト対策は別に行う必要があった。一般的で地元のカリキュラムに属しているわけではない

塾内テストや小テストについて

「統一模試」という名のテストがほぼ毎月行われる。統一という割には受験者数は少なく特に県内の受験ということを考えると受験者数は数100人程度で合否判定はほとんど参考にならなかった。

宿題について

その日にやった単元に関して各科目とも2ページ程度の宿題が出ていた。講師によってその内容をしっかり見てくれてアドバイスがあった人もいたが、ほとんど勝手にやっておくという講師もいた。 

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

保護者会哉個人面談の連絡などの一般的な内容で、個人の成績や授業態度などの個別的な内容はない。あまりコミュニケーションが活発というわけではない。

保護者との個人面談について

あり

授業の様子や成績など一般的な内容が多い。受験に関してはあまり地元の高校に関しての有益な情報はなくがっかりした。また個別指導を何度も進めるなど営業目線が目立った。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特にここまで頑張ろうとか、これをやろうとか個別の指導かまあるわけではなく、途中からは個別を執拗に勧められて営業目線での提案がとても気になった。

アクセス・周りの環境

駅前で夜でも明るかったり通行量があるので安心できる。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理

進度が必ずしも学校とあったいなかったので特に理社については自分でやるしかない感じもあって途中で授業をとるのをやめた。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください