1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市宮前区
  4. 鷺沼駅
  5. 栄光ゼミナール 鷺沼校
  6. 小学校6年生・2019年9月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校6年生

2019年9月から栄光ゼミナール 鷺沼校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
小学校6年生 (公立)
教室
栄光ゼミナール 鷺沼校
通塾期間
2019年9月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
54 (日能研)
卒塾時の成績/偏差値
63 (アタックテスト)

塾の総合評価

4

全体を通して我が家としては大変良い評価です。最難関校を目指す子であれば、それ相応の塾が沢山あるため、中堅~難関レベルであれば全く問題ないと思います。規模としてもそこそこなため、様々なパターンの過去データがあり参考になる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

人見知りな正確でもあるため、集団学習であるため楽しく通塾できており本人には合っていると思います。学力レベル毎にクラス分けされているため、同じレベルの友達もでき、競争意識が芽生え学習にも積極的に取り組むようになったことは非常に良かったです。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

100万円

この塾に決めた理由

徒歩圏内のため

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は若すぎず、高齢過ぎずでちょうどよい。教科毎に異なるが指導レベルは標準レベルではないかと思う。授業が面白い講師、真面目に淡々と行う講師など様々。子供が積極的に通っているので問題はないと思っています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

対面、メール問わず随時可能

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で人数は10名弱と多からず、少なからず。能力別でのクラス分けがされている。クラスメイトとも仲良くできており、授業中はメリハリをつけて楽しく競争意識をもって学習している。毎週確認テストがあり、月1で1ヶ月分のまとめテストで偏差値算出をしている。

テキスト・教材について

新演習、実力アップなど

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学受験の傾向を把握し、過去からの実績に基づくカリキュラムであると思います。学力レベル毎でクラスを分けているが、レベル感は普通であり、特別講座では高レベルでの学習となっている。学習ペースも外部模試での範囲を網羅しており問題ないと思います。

塾内テストや小テストについて

毎週確認テストがある。毎月のテストはアタックテスト。

宿題について

算数4ページ+計算日記6ページ
国語漢字4ページ+言語2ページ
理科、社会 標準問題4ページ+発展問題4ページ
土日に終日習い事などがあるとクリアするのに大変な量

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

専用ページを介してのメールやりとりが基本となります。休み連絡をはじめ、各種質問もそのページにて行いますが、レスポンス良く対応していただけ問題ありません。受験情報の提供も定期的に配信があり、とても助かっている。

保護者との個人面談について

あり

塾での定期テスト結果確認および現時点での志望校に対する現在地の確認などを主に会話。特に過去データと照らし合わせて、学習課題についての会話も丁寧に会話していただける。受講時での態度も確認ができる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

課題や苦手分野については個別質問で対応いただいたり、特別講座では塾生の苦手、今後必要になる単元で開催してくれるため非常に役立っている。

アクセス・周りの環境

駅から近く人通りも多く明るい立地

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください