1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市幸区
  4. 鹿島田駅
  5. 栄光ゼミナール 鹿島田校
  6. 高校2年生・2015年10月~2019年2月・父親の口コミ・評判
高校2年生

2015年10月から栄光ゼミナール 鹿島田校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 自営業 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
2001~2500万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
栄光ゼミナール 鹿島田校
通塾期間
2015年10月~2019年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値
62 (全国模試)

塾の総合評価

5

どんなに辛くて苦しいときも、決して見捨てずに、最後まで支えてくださいました。
結果的に志望校に合格することができましたので大満足です。
嬉しいときも苦しいときも感情を共有してくださり、励みになりました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

みずから積極的に学習をしないタイプなので、半ば強制的に勉強をさせられることは良かったのだと思います。 ただ、他の受験をしない友だちが遊んでいるときに勉強をしないといけないのは苦痛だったようです。 塾でやり遂げたことは良い経験になりました。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

80万円

この塾に決めた理由

近所

講師・授業の質

講師陣の特徴

熱意のある講師が多く、生徒を志望校に合格させるために懸命になってくれていました。
時には厳しく、時には優しくサポートをしてくださいました。
一度辛さに耐えかねて塾を辞めようと思ったことがありましたが、親身になって相談してくださりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その都度すみやかに対応してくださりました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

偏差値に応じてクラスを分けており、モチベーションが近い生徒さんたちと一緒に学ぶことができ、邪魔が入ることはありませんでした。
良い意味での緊張感があり、少人数ながら競争意識も強く、とても好ましく雰囲気で学習ができました。

テキスト・教材について

覚えていません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校に合格することに特化していました。
志望校の出題傾向に合わせて学習内容をカスタマイズしてくださり、むりなく、無駄なく、とても効率の良い学習をすすめることができました。
状況に応じて内容も変更されていまして。

塾内テストや小テストについて

弱点克服とクラス分けのテストが定期的に、実施

宿題について

宿題は復習中心に無理のない量で、しかしサボっていると終わらない、ちょうど良い量だったと感じています。
家庭での学習を習慣づける良い動機付けにねりました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子どもの塾での学習の進捗状況の報告や、こちらからの質問にも適切に回答してくださいました。
きちんと見てくれている安心感がありました

保護者との個人面談について

あり

電話での報告内容のフォローや志望校選びのぐたいてなアドバイスなと、プロの視点での内容をはなしました。
面談でモチベーションも上がりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ本気を出していないだろう!まだまだ頑張れば伸びる!と常に自信を持てるようにはげましていただきました。

アクセス・周りの環境

一駅、徒歩1分

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

日々の宿題の進捗管理や、宿題のマル付け、食事や睡眠管理も大切なサポートであるととらえてそちらのサポートもしました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください