1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 高松市
  4. 花園駅
  5. 高松高等予備校 本校
  6. 120件の口コミから高松高等予備校 本校の評判を見る

高松高等予備校 本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全120件(回答者数:33人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円程度

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人にあったコースの選択ができるようになっていた事が良かったと思います。クラス毎の授業スタイルで、授業後の質問対応等も非常に丁寧でした。クラスとしての活動、スポーツ祭、イベントも少しあったりと、いい気分転換もできていたと思います。苦手な科目も本人にあったコースから選択できました。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

医学を志望していたのですが、医学部に特化したコースもあり、ライバルの存在や仲間の存在が、本人のモチベーション向上にも繋がったと思います。またレベルが高いだけでなく、苦手分野は基礎もしっかりと教えてくれるので、ベースアップ、底上げにも繋がったと思います。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

何年間も講師歴がありそうなプロの方が務めていた。 要点をまとめて教えてくれるので学校の先生よりも分かりやすかったと思う。 自分の進んだ高校の教師に似ていて、クセはあるが、あまり厳しくはなかった。質問にもよく答えてくれていた。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方は基本高松予備校に勤められている先生方。ごくたまに香川大学医学部医学科に在学されている先生もいた。どの先生も分かりやすく比較的丁寧だったと思う。教官室に行って質問もできるしどの先生も快く答えてくれた。

通塾中

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスも通っていてコンビニも近くすごく便利

通塾中

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に連絡はなく、台風とか休校になるときなど。 半期に一度、面談があるためその時間調整の連絡。 問題のない子には連絡はないと思われる。

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近隣に電車の駅やバス停もあり、また自転車での通学もしやすい。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科は分野は選択制なので、子供が取りたい授業を選択することができます。前期は単元ごとに詳しく指導してくださり、後期になると共通テスト対策もしっかりと指導して下さります。受験生にとって自分の得意不得意を認識して集中して取り組むことができます。

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7万円程度

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:5万円くらい

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはレベル的には子供には難しく感じた様ですが、負けん気の強い子ですから、がむしゃらに勉強して追いつく様に努力していました。予習復習を重ねて、志望校に合格出来るレベルに達成したようです。良かったです。

本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校も塾も交通機関が便利でなかったので、送迎をサポートしていました。他、困ったときはその都度相談にのっていました。

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120,000円

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールやオンラインメッセージ: メールやオンラインメッセージは、保護者と塾のスタッフが簡単に連絡を取り合うことができる方法です。重要な情報や質問、連絡事項をスムーズに共有することができます。

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

緑が多い街できれいです

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校に合わせたカリキュラムを作ってくれて、合格に向けて土台が整っている状態でした。教え方は非常にレベルが高く、初めは本人も付いていくのに精いっぱいでしたが、学校に合わせたカリキュラムで的が絞れてよかったなぁと想いっています

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:70万円

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績や今季の予定表、行事予定表、また予備校の授業の出席率など予備校での行動はほとんどすべて送られていたと思う。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

担当していただいた先生方は皆とても丁寧でかつ親身な指導に人見知りする普段は大人しい娘もだいぶ懐いていたようで、勉強は当然のことながらその他の部分でも親として安心していました。下の子の大学受験の時にもまたお世話になる予定です。よろしくお願いいたします。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師のレベルが高い。志望校別のクラス分けが刺激になった。自習室が長く開放してくれてあるのも良い。学校の授業では踏み込まれない高度な内容が面白いとのこと。個別指導塾とは違い集団塾で得ることも本人には合っていたよう。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

高1、2の授業は高校別のクラスで、あまり評判は良くない。授業崩壊しているクラスもあった。しかし、中3含め、受験対策の評判は良い。受験対策のコース分けは志望校別で、同じレベルの学校を志望する生徒と高め合うことが出来る。また、母校外での自分のレベルがわかる。費用はかかるが、進学実績もしっかりある。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

強制的に勉強する環境が整っている。テストの回数が多く,実戦的である。カリキュラムが細かく決められている。これは一長一短。自習室の環境が良い。赤本の揃えが良い。質問に行きやすい環境である。良くも悪くも習熟度別クラス。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

当時、丸亀校があって、家から近かったので選んだのだが、英語の上位クラス授業は、教師が良かった。毎日行う単元プリントも必要最低限の知識を詰め込めるので、ものすごくお勧め。他の教科についてはまぁまぁって感じです。自分から教師に質問に行ったり、自習室で自主学習をするような熱意ある学生にはいいのかもしれませんが、特に成績が伸びなくても指導をうけるわけでもなく、だらだら過ごせてしまいます。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

地方の予備校で落ち着いた地域にあり市街地から少し離れた、それでも自転車で通える地区にあり学習に向いていると思います。また、全国区の予備校と比べると安価です。寮もあり他の地域からも通うことができ、岡山大学医学部の受験のために入寮し通う者もいます。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

集団授業で学力によって教室が分かられるので、自身にあった内容の授業が受けられる。専門の先生がわかりやすく教えて下さるので身につきやすい。進路相談もしっかりのって下さるので自分の立ち位置がわかりやすい。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

集団指導授業で周りの生徒の刺激を受けながら学ぶことが出来たので自分の立ち位置が分かり進路の選択をする参考になった。 自分のレベルのクラスで学べたので内容が把握しやすく学力アップに繋がって良かった。トータルで考えて通って良かった。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生との距離が近く、わからないところも聞きやすく、よく見てくれてよかったし、勉強や進路などの相談しやすかったようです。また毎週月曜日にテストがあり、休みの日曜日にも勉強するような体制を作っていたので休みに遊ぶようなことはなかった。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください