河合塾 河合塾美術研究所名古屋校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 3%
- 高校受験 48%
- 大学受験 44%
- 内部進学 0%
- 補習 3%
総合評価
5
22%
4
59%
3
14%
2
3%
1
0%
通塾頻度
週1日
25%
週2日
44%
週3日
14%
週4日
3%
週5日以上
11%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 46 件(回答者数:27人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年9月25日
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
美術大学を目指している人に特化した塾です。河合塾では、東京と名古屋にしかない塾で、受ける大学によってコースが違い、美術系を受ける人は受講した方がいいです。講師は、東京芸大院の現役の学生もいて最近の受験に必要な事を要点良く指導してくれます。
志望していた学校
多摩美術大学 / 武蔵野美術大学
回答日:2024年9月9日
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
授業では、板書や資料など、図がわかりやすく載っていたり、講師の先生の話も具体的な内容や丁寧な話し方でわかりやすかっっありして理解しやすかった。また、駅から近く、地下街を通って通いやすかった。自習室や自動販売機も充実していて、自主学習がはかどった。
志望していた学校
愛知教育大学 / 静岡大学
回答日:2024年9月5日
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
あまりスパルタでなく指導いただいた。通ってる学校と違った友達もできたし楽しく過ごすことができた。学校だけでなくプライベートにも会って遊ぶこともできたし交友関係が広がった。成績の伸びないとき、お互い励ましたったり映画を見たりして気分転換ができた。
志望していた学校
旭丘高等学校 / 東邦高等学校
回答日:2024年9月5日
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
美術学部専門の講師がおり、各大学の選考基準等も把握して適切な指導をしてもらっている。現所の実力も客観的な数字で表してもらい、立ち位置も分かりやすく評価してもらえる。愛知県外からの通塾者もいて、切磋琢磨できる環境でもある。
志望していた学校
愛知県立芸術大学 / 金沢美術工芸大学
回答日:2024年8月3日
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
集中して勉強出来る環境が整っており、講師の皆さんも丁寧に教えていただいた記憶が残っている。交通の便も良く、その頃の友人との交流は今も続いており、受験のための学習以上の素晴らしい期間になったと感じている。
志望していた学校
大阪府立八尾高等学校 / 滋賀県立膳所高等学校
回答日:2024年8月3日
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
通う生徒の質が高く、それに伴い講師のレベルも高い。目標にする受験大学も偏差値の高い学校を目指す者が多いことから、学生同士のつながりが強く、勉強内容や対策、傾向などの情報交換もできた。よって、必然的に競争心も育まれ、自主的に勉強に励みようになった。
志望していた学校
愛知県立大学 / 東京外国語大学
回答日:2024年7月29日
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
親の強制により入塾したが講義の内容は自分のレベルにあっており偏差値を多少あげることができる塾だったから また家からは近い距離に位置しており電車通塾が可能であったため また自分の兄も同じ塾に通っており通塾経路に関しては不安なく往復することが出来 町の中心に位置するところにあるため危険な場所も付近には少なかったため問題なく塾にいけた
志望していた学校
愛知県立一宮西高等学校 / 愛知県立一宮北高等学校