河合塾 吉祥寺現役館の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全71件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
吉祥寺現役館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
吉祥寺現役館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
吉祥寺現役館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
吉祥寺現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
みんな優しくてやりやすかった
吉祥寺現役館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
吉祥寺現役館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円ぐらいかかりました。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団塾なので、個別に比べたら本人が大変かとは思いますが、自習室も広く勉強をする環境としてはよいと思いました 学校の授業に則しているか分かりませんが、テスト前には自習室で講師の方に質問できたり、うまく利用すれば伸びると思います 進度は早いです 夏、冬、春の講習が別途あり、基本的には全員参加です
吉祥寺現役館の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランか社員さんらしい 細かい所まで質問に行くと分かるまで教えてくれる 本人も講師室に入りやすく質問しやすい環境 たまにバイトかな?と思う講師もいるが 担当講師は教え方も上手く本人も成績が向上して喜んでいた
吉祥寺現役館の口コミ・評判
講師・授業の質
人気の講師とそうでない講師の差はあると思います。世界史の講師は、微妙な方が多かったようです。英語は人気の講師が多く、定員オーバーで講義が増えた方もいました。志望大学の対策で講義内容を変更しましたが、柔軟に授業変更をしてくれました。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
通塾中
吉祥寺現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街なので夜も人が多いが、休日昼はもっと多い
吉祥寺現役館の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習の申し込み、子供の成績についてでした。校舎長が担当だったので事務的であまり何も言われなかったです。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席が多い等の連絡ぐらいで、どんな対策をして、効果が出ているか等の授業内容等に触れる連絡、相談、指導等は残念ながらなかった。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
総合的な満足度
情報が多い、チューターの方が熱心、コロナ対策がしっかりしていた。講師が充実、親に対する説明会もあり、適切な受験情報を適時提供してくれた。また、自習室も充実しており、分からない問題があるときは質問もでき、勉強もはかどった。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
総合的な満足度
比較的自由な雰囲気でやる気のある子には最適。逆にサボろうとすればいくらでもサボれる雰囲気。指導内容は特筆すべきものではないが、やる気のある子の雰囲気はよく伝わるので、勉強意欲が湧くとの子供の評価でした。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の指導が的確で、学力の向上に大いに役立ったと思っている。生徒層が娘にマッチしていて良い刺激を受けた面もあったのではないか。進路指導も丁寧で申し分ないと思っているが、自習室の時間制限が厳しく、自習室を出されてから、周辺の喫茶店で勉強していた時もあったようなので、その辺りを改善していただければ良かった。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
総合的な満足度
集団であるため、人によって向き不向きは分かれると思う。また、先生のクオリティもコースや難易度によって大きく変化するので、下調べをして良く考える必要がある。値段も安くなく、テキストも必要なため、よく考えることをオススメします。
- 1
前へ
次へ