河合塾 吉祥寺現役館の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全71件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
吉祥寺現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校帰りの途中の駅であり、部活動をしながらでも通いやすかった。
通塾中
吉祥寺現役館の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾に行けない日は分からないところがあるとき、すぐに知りたくなるので両親に聞いて教えてもらった。勉強面でのサポートをしてもらった。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校からも近く、自宅から徒歩で通学出来る抜群の立地条件からです。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供がどれくらい真面目に勉強に取り組めているか。普段の勉強態度について。子供がしっかりやれていなかったら怒られる。やっていたらほめる。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別にあったようなことはありませんが、休み前になると保護者会といって、春・夏・冬の講習の説明もあり、受講するように煽り立てるようでした。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円ぐらいかかりました。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く自転車置き場も完備 施設も新しく綺麗 入った時間と出た時間がメールで知らされ安心
吉祥寺現役館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20まん
吉祥寺現役館の口コミ・評判
講師・授業の質
人気の講師とそうでない講師の差はあると思います。世界史の講師は、微妙な方が多かったようです。英語は人気の講師が多く、定員オーバーで講義が増えた方もいました。志望大学の対策で講義内容を変更しましたが、柔軟に授業変更をしてくれました。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
通塾中
吉祥寺現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街なので夜も人が多いが、休日昼はもっと多い
吉祥寺現役館の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習の申し込み、子供の成績についてでした。校舎長が担当だったので事務的であまり何も言われなかったです。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内部進学を目的にしていたので、大学受験対策というより、通常の中間テスト、期末テストが重要になる訳です。しかも、教科書を使わない私立高校の教師対策となるため、教師の癖に合わせて、ノートや配布資料での個人指導のカリキュラムでした。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
総合的な満足度
情報が多い、チューターの方が熱心、コロナ対策がしっかりしていた。講師が充実、親に対する説明会もあり、適切な受験情報を適時提供してくれた。また、自習室も充実しており、分からない問題があるときは質問もでき、勉強もはかどった。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
総合的な満足度
比較的自由な雰囲気でやる気のある子には最適。逆にサボろうとすればいくらでもサボれる雰囲気。指導内容は特筆すべきものではないが、やる気のある子の雰囲気はよく伝わるので、勉強意欲が湧くとの子供の評価でした。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の指導が的確で、学力の向上に大いに役立ったと思っている。生徒層が娘にマッチしていて良い刺激を受けた面もあったのではないか。進路指導も丁寧で申し分ないと思っているが、自習室の時間制限が厳しく、自習室を出されてから、周辺の喫茶店で勉強していた時もあったようなので、その辺りを改善していただければ良かった。
吉祥寺現役館の口コミ・評判
総合的な満足度
集団であるため、人によって向き不向きは分かれると思う。また、先生のクオリティもコースや難易度によって大きく変化するので、下調べをして良く考える必要がある。値段も安くなく、テキストも必要なため、よく考えることをオススメします。
- 1
前へ
次へ