1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 武蔵野市
  4. 吉祥寺駅
  5. 河合塾 吉祥寺現役館
  6. 71件の口コミから河合塾 吉祥寺現役館の評判を見る

河合塾 吉祥寺現役館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全71件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

吉祥寺現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

吉祥寺現役館の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に行けない日は分からないところがあるとき、すぐに知りたくなるので両親に聞いて教えてもらった。勉強面でのサポートをしてもらった。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

吉祥寺現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

すごく熱心な先生だった。厳しいことをいうこともあるが、すごく優しくて、面白い先生が多い。分からないところは分かるまでしっかりと説明してくださる。勉強のモチベをあげるようなことを言ってくれる。頑張ればお菓子とかをくれる先生だった。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くですし、自宅からでは、自転車でも通うことができます。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

やはり実績と経験の高さからカリキュラムはしっかり作りこんでいると思います。また、常にバージョンアップされております。そして良問が掲載されており、解説もわかりやすくなるほどと思えるものが掲載されています。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:75万円

吉祥寺現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20まん

吉祥寺現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常授業と季節講習(春期・夏期・冬期)がリンクしているので、季節講習はおおよそ強制的。受験直前は大学別の対策をしてくれるが、他の教室しか開講していない場合があり、電車で教室移動する期間もありました。 チューターとの面談が必要に応じてあった。我が家の場合、親子面談は受験大学決定の時だけだった。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で行われるイベントの情報や生徒自身が申し込んだイベントの内容、模試の受験番号などの情報で、チャーターさんから保護者に向けて生徒に対する個人的な情報を送っていた記憶はない。

通塾中

吉祥寺現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他がわからないのでなんともいえません。カリキュラムカリキュラムが、良いとは巷では言われてますが、それを感じたことはないです。歴史とか理科はそれが生きてくるのでしょうが、国語英語しか取らなかったのでカリキュラム意味なしって感じです。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

吉祥寺駅から近く、東急百貨店の前で賑やかな場所にあります。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

同じ高校を卒業した講師が居たため、内部進学についても同じイメージを持って指導してもらえたと思います。内部進学は、通常の中間テスト、期末テストが重要になる訳で、教科書を使わない私立高校の教師対策は、同校のOBでないと難しいと思います。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

情報が多い、チューターの方が熱心、コロナ対策がしっかりしていた。講師が充実、親に対する説明会もあり、適切な受験情報を適時提供してくれた。また、自習室も充実しており、分からない問題があるときは質問もでき、勉強もはかどった。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

比較的自由な雰囲気でやる気のある子には最適。逆にサボろうとすればいくらでもサボれる雰囲気。指導内容は特筆すべきものではないが、やる気のある子の雰囲気はよく伝わるので、勉強意欲が湧くとの子供の評価でした。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の指導が的確で、学力の向上に大いに役立ったと思っている。生徒層が娘にマッチしていて良い刺激を受けた面もあったのではないか。進路指導も丁寧で申し分ないと思っているが、自習室の時間制限が厳しく、自習室を出されてから、周辺の喫茶店で勉強していた時もあったようなので、その辺りを改善していただければ良かった。

吉祥寺現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

集団であるため、人によって向き不向きは分かれると思う。また、先生のクオリティもコースや難易度によって大きく変化するので、下調べをして良く考える必要がある。値段も安くなく、テキストも必要なため、よく考えることをオススメします。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください