1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 武蔵野市
  4. 吉祥寺駅
  5. 河合塾 吉祥寺現役館
  6. 92件の口コミから河合塾 吉祥寺現役館の評判を見る(2ページ目)

河合塾 吉祥寺現役館の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

河合塾 吉祥寺現役館の総合評価

3.9

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 23%
  • 大学受験 70%
  • 内部進学 5%
  • 補習 0%

総合評価

5

23%

4

47%

3

29%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

11%

週2日

41%

週3日

29%

週4日

11%

週5日以上

5%

その他

0%

11~20 件目/全 92 件(回答者数:21人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年3月13日

河合塾 吉祥寺現役館 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾期間: 2018年2月~ 2020年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

ウマク、ジョウズに塾を使えば、いいと思っております。河合塾は実績などもあり、受験テクニックもしっかりしていると思います。サポート体制もいいと思いますので、早めに入塾するといいと思います。塾が駄目であるとはまったく思っておりません。

この塾に決めた理由

自宅からの通学時間・実績などを考慮して決めました。また、本人がどういったりゆうかはわかりませんが、指定したこともあります。

志望していた学校

早稲田大学 / 青山学院大学 / 中央大学

講師陣の特徴

どういった講師の方かは正直知りませんが、本人から聞くと、別に嫌な方でなく、わかりやすいとの回答でした。よく質問などもしていたようだし、本人との相性も悪いわけでないものだと思っています。そういったこともあり、安心してまかすことができました。

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、今までの実績からして安心しております。学校だとなかなか受験対策向けなどもありますが、受験のプロでないので、あまり信用できませんが、塾であればそういったこともなく、安心しています。但しお金がかかりますね。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近くですし、自宅からでは、自転車でも通うことができます。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月15日

河合塾 吉祥寺現役館 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2020年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

実績や伝統もあり、安心感があると思いました。また、受験テクニックなどを伝授してもらえることで早期の理解すること、なかなか独学では学ぶことができないことを学べたことが大きな財産になったと思っております。

この塾に決めた理由

本人の希望を第一優先にしました。本人は学校のお友達からの紹介で決めたようです。理由としてはわかりやすく、通うことで、実際に成績があがったからだと思います。

志望していた学校

早稲田大学 / 青山学院大学 / 中央大学

講師陣の特徴

アルバイトの講師でなく、大学受験を専門にしている方を講師として行っているので、質やレベルや受験のテクニックやはりあると思っております。そういった観点からすると授業料が高くなるのはやむを得ないと最終的に思ってしまいました。

カリキュラムについて

やはり実績と経験の高さからカリキュラムはしっかり作りこんでいると思います。また、常にバージョンアップされております。そして良問が掲載されており、解説もわかりやすくなるほどと思えるものが掲載されています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自宅から近いことです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年11月18日

河合塾 吉祥寺現役館 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾期間: 2012年2月~ 2014年12月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

全国規模なのでカリキュラムがしっかりしています。 模試も全国規模であるので自分の偏差値が良くわかると思います。 同じ授業を色々な校舎でやっているので振り替えができて便利でした。 自習室があり静かに自習できるのでいいと思います。

この塾に決めた理由

自宅、高校が吉祥寺で部活をやっていたので時間がなく 近いことが最優先でこの塾に決めました。カリキュラムがしっかりしていて 欠席しても他の校舎に振り替えできて良かったです。

志望していた学校

慶應義塾大学 / 成蹊大学 / 青山学院大学

講師陣の特徴

有名講師を選んでいたわけではないです。 カリキュラムがしっかりしていて テキストがきちんとしているので それにそって毎回決まった量をちゃんと進んでくれて 子供は淡々と教えてくれる講師が好きなので好みにあった先生でした。

カリキュラムについて

全国規模なのでカリキュラムがしっかり作られていて、テキストもきちんと作られていました。 毎回決まった量を進むので年間で終了するようになっていました。 どの校舎でも同じように進んでいるので 振り替えができて便利でした。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

吉祥寺駅から近く、東急百貨店の前で賑やかな場所にあります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月30日

河合塾 吉祥寺現役館 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾期間: 2017年4月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

河合塾Wings荻窪教室は新しくて自転車置き場も完備されており、自習室が広くて綺麗だったので勉強をするという環境においては、とても良かったと思います 宿題もそれなりに出され、日々、学習に取り組むという習慣はついたように思います 出来れば、もう少し、少人数であれば尚、良かったです

この塾に決めた理由

環境が良かったので

志望していた学校

東京都立武蔵丘高等学校 / 実践学園高等学校 / 文化学園大学杉並高等学校

講師陣の特徴

学生の講師はおらずプロ講師と聞いています 塾長は親身に面談で話を聞いてくださっていたと思います 子どもに合う、合わないは正直、あると思います その辺は学校と同じです 分かりやすい講師とそれほどでも、という講師の方はいたと思います

カリキュラムについて

集団塾なので、個別に比べたら本人が大変かとは思いますが、自習室も広く勉強をする環境としてはよいと思いました 学校の授業に則しているか分かりませんが、テスト前には自習室で講師の方に質問できたり、うまく利用すれば伸びると思います 進度は早いです 夏、冬、春の講習が別途あり、基本的には全員参加です

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

自宅から近く自転車置き場も完備 施設も新しく綺麗 入った時間と出た時間がメールで知らされ安心

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月16日

河合塾 吉祥寺現役館 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾期間: 2020年8月~ 2021年11月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学

内部進学しか考えていなかったため、一般的な大学受験対策というより、通常の中間テスト、期末テストの対策が塾への期待だった訳です。しかも、教科書を使わない私立高校の教師対策となるため、教師の癖に合わせて、ノートや配布資料での個人指導のカリキュラムだと、塾での効果的な指導は難しいとは思います。

この塾に決めた理由

内部進学を考えていたから

志望していた学校

成蹊大学

講師陣の特徴

同じ高校を卒業した講師が居たため、内部進学についても同じイメージを持って指導してもらえたと思います。内部進学は、通常の中間テスト、期末テストが重要になる訳で、教科書を使わない私立高校の教師対策は、同校のOBでないと難しいと思います。

カリキュラムについて

内部進学を目的にしていたので、大学受験対策というより、通常の中間テスト、期末テストが重要になる訳です。しかも、教科書を使わない私立高校の教師対策となるため、教師の癖に合わせて、ノートや配布資料での個人指導のカリキュラムでした。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校帰りに歩いて寄れる場所

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月15日

河合塾 吉祥寺現役館 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾期間: 2021年12月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

きめ細かい指導 バイト講師なし 料金がリーズナブル 実際に成績が向上したため良いとおもいらす タレントをいっぱい使って宣伝したり 広告をたくさん出して人集めしているところよりはかなりよいかとおもいます

この塾に決めた理由

コスパ 自宅近く

志望していた学校

東京都立府中東高等学校 / 昭和第一学園高等学校 / 大成高等学校(東京都)

講師陣の特徴

講師はベテランか社員さんらしい 細かい所まで質問に行くと分かるまで教えてくれる 本人も講師室に入りやすく質問しやすい環境 たまにバイトかな?と思う講師もいるが 担当講師は教え方も上手く本人も成績が向上して喜んでいた

カリキュラムについて

単元ごとの強化 苦手分野を繰り返しやる 内部テスト勉強後に習熟度試験 11月くらいから公立高校対策講座があり 理科社会等も行なってくれる 理科社会は受験に出やすい所からどんどんやっていく 基本学校より少し先をやるくらいです

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅近いため便利 人通りもあるため通学に心配ない

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月8日

河合塾 吉祥寺現役館 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾期間: 2021年7月~ 2023年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

大手の塾なので、カリキュラムもサポート体制もしっかりしていると思います。チューターは担当制なので、子供のことをよく見てくださると感じていました。 ただ、管理指導料が毎月かかるようになったので、上の子の時より塾代は増えたと思います。増えた分、サービスが良くなったかというと、それほど感じなかったのが正直な気持ちです。

この塾に決めた理由

上の子が通っていたから

志望していた学校

法政大学 / 東洋大学 / 明治大学 / 東京女子大学 / 東京都立大学 / 武蔵野大学 / 立正大学

講師陣の特徴

人気の講師とそうでない講師の差はあると思います。世界史の講師は、微妙な方が多かったようです。英語は人気の講師が多く、定員オーバーで講義が増えた方もいました。志望大学の対策で講義内容を変更しましたが、柔軟に授業変更をしてくれました。

カリキュラムについて

通常授業と季節講習(春期・夏期・冬期)がリンクしているので、季節講習はおおよそ強制的。受験直前は大学別の対策をしてくれるが、他の教室しか開講していない場合があり、電車で教室移動する期間もありました。 チューターとの面談が必要に応じてあった。我が家の場合、親子面談は受験大学決定の時だけだった。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

吉祥寺なので立地が良かったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月28日

河合塾 吉祥寺現役館 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

比較的自由な雰囲気でやる気のある子には最適。逆にサボろうとすればいくらでもサボれる雰囲気。指導内容は特筆すべきものではないが、やる気のある子の雰囲気はよく伝わるので、勉強意欲が湧くとの子供の評価でした。

志望していた学校

早稲田大学 / 明治大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月11日

河合塾 吉祥寺現役館 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

集団であるため、人によって向き不向きは分かれると思う。また、先生のクオリティもコースや難易度によって大きく変化するので、下調べをして良く考える必要がある。値段も安くなく、テキストも必要なため、よく考えることをオススメします。

志望していた学校

一橋大学 / 早稲田大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

河合塾 吉祥寺現役館 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 吉祥寺現役館
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師の指導が的確で、学力の向上に大いに役立ったと思っている。生徒層が娘にマッチしていて良い刺激を受けた面もあったのではないか。進路指導も丁寧で申し分ないと思っているが、自習室の時間制限が厳しく、自習室を出されてから、周辺の喫茶店で勉強していた時もあったようなので、その辺りを改善していただければ良かった。

志望していた学校

明治大学 / 立教大学 / 立教大学 / 立教大学 / 明治学院大学 / 東洋大学 / 日本女子大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください