1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 岐阜駅
  5. 河合塾 岐阜校
  6. 205件の口コミから河合塾 岐阜校の評判を見る(2ページ目)

河合塾 岐阜校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全205件(回答者数:53人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

岐阜校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師についてはベテラン講師でわかりやすく指導してくれていたと思う。 親身に相談に乗ってくれる人もいたがそうでない人もいたと聞いている。全体的に若い講師が多いイメージがあり、少し頼らないかと思ったが実際はそうでもないと感じた。

通塾中

岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

岐阜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾での受講態度や個人面談の案内や、テストの結果、志望校の合格判定です。また、クラス分けの至ったけいいについても連絡がありました。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

予想問題や出題予測の質がとても良く、効率よく勉強をすることができた。また、岐阜駅から徒歩で3分ほどなので、とてもアクセスが良かった。綺麗な建物で不満を感じることはなかった。名古屋大学の入試分析はかなりトップレベルだと思う。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

大学受験においては情報戦であるためここの塾が最強である。ただ塾の勉強や授業を鵜呑みにしているとどこも受からない。勉強方法や参考書など自身で工夫して学習することが肝心であり、その情報を与えてくれるのがこの塾の強みである。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

チューターの先生が、かなり親身になって相談にのってくださった。模擬試験の結果と、受験したい大学、学部の2次試験問題まで確認し、的確なアドバイスをしてくださっていたので、かなり信頼できた。息子もチューターの先生を信頼していたので、親からすると一年間とても助かりました。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

岐阜で唯一の本格的な予備校であり、地方国公立レベルを目指す塾生が多かった印象がある。立地も岐阜駅前と通いやすかった。講師のレベルもそれなりに良く、頑張って勉強する雰囲気も良かった。最終的に第二志望に合格でき、満足している。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

自身は授業を1つしか取っておらずそんなに利用しているタイプではなかったのですが、校舎が綺麗だったのと立地が良かったので自習でも行く価値があると思ったからです。自習室はすごく綺麗ですし、生徒もそこまでうるさい人も居ないいい環境でした。TAの人も優しくていごごちがよかったことを覚えています。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅から近くて通いやすく、ほとんど自習室のように使っていましたが、便利でした。高校3年生から追いつくのは大変だったけれど、同じ学力の子から東大レベルの生徒まで皆平等に教えられるので安心して受けられます。個別の塾も確かにいいけれど、安心できるのはやはり、河合塾です。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業は自分に合う合わないがあるのでまあまあです。自習室や参考書など過去問まで揃っていてとても充実しています!塾費用は高い方ではありますが、値段に見合った手厚い対応です。さらに生徒一人一人にチューターという大学生の方がサポートとしてついてくださいます。何か勉強に困ったら一番に相談するといいです。岐阜校は都会の校舎と比べて狭いですが、とても綺麗に保たれています。清潔感があり勉強にもってこいの場所です。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

現在通学中だが、時間があると自習で自主的に通っているようで、良いんだと思います。保護者への連絡も細やかで、丁寧だと思います。チューターも親切に対応してくれます。費用が高いので、どの科目を取るか子供とよく検討しています。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても高額だったが、本人がやる気があったので通わせた。相談役も本人と歳が近い大学生のチューターの方たちだったので、受験勉強のコツを教えて貰えたようだった。夏期講習、冬季講習、入試直前コースなど、毎月の塾費用とは別に高額な授業料の支払いがあった。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

冬期講習、夏期講習のみ受講していました。短期でしたが、内容が濃く、苦手科目の模試の偏差値が上がってきました。大学生の方と受験について話せることも良かったと言っていました。塾の空き時間は自習室が使えて、集中的に勉強ができたので、家で勉強するより効率が良かったと思います。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

受講日でなくてもフリーデスクで勉学ができ、聞きに行けば教えてもらえる環境が提供されていたこと。大学入試において、各大学のレベル情報が過去含め詳細まで把握されており、とても参考になった。志望校に合格したことが何より高評価。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生も親切、丁寧に子供に対して指導をしてくれた。子供がテストなどで点数が悪く元気がない時に塾で励ましたり、悩みを聞いてくれたようで入試に対して前向きに取り組んでもらえたので良かった。勉強以外のことでもなんでも相談ができて心身ともに安定して入試に挑むことが出来た。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅からとにかく近く、雨が降っていても入ってすぐに駅に入って行くことができる。また駅が近いため、ご飯を食べる場所もたくさんある。チューターという制度があり、先生より歳の近いバイトの人に悩み相談などもできた。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

コースが多岐に渡りあり、自分の希望に合うコースを選べるところが良かったです。チューターは歳の近くて色々相談しやすかったようです。受け身タイプの子だと、授業を受けて終わりになる可能性もあるかもしれません。自習室を使用したり、チューターに相談したり自分から行動できる子には良い。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

通常の授業というのがないので、個別に受けたい授業を取ることになるのだが、とにかく授業料が高い。成績は若干上がってはいるものの、生徒一人一人に対するケアが少ないように感じる。授業もついていけているのか不明。宿題的な物もないので、勉強するという習慣がないため、家でほとんど勉強しない。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

わかりやすかった。先生達が親切だった。雰囲気が良かった。受講料がお得だった。予想問題がわかりやすかった。授業がわかりやすかった。室内が清潔だった。行きやすかった。授業が楽しかった。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

面倒みがよくて、無料だっだので、助かりました、模試はとても参考になり、判定が、結婚会ってると思います。また、講師方も充実してましたので、わかりやすいと思います、岐阜の高校に通ってればとても利便性もよいし通学には苦労しませんでしたからよかったらおすすめします。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

いろいろな個性をお持ちの先生がいらっしゃるので、子供に合う先生もいれば、そうでない先生もいるので、すべての先生が合うわけではないため、合う先生の科目は画期的に上がりましたが、そうでないでの科目はあまり変わらなかったです。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

学費が高い。色々と教科を受講すると高額になる。フォローがあまりなかった気がする。本人の努力にもよるが、受講して成果が上がったかどうかは微妙だった気がする。チューターのフォローもほとんどなかったし、いる意味あったのかと思った。

岐阜校の口コミ・評判

総合的な満足度

親切ではありません、通うのも時間がかかかったため本人に聞いてみると、家で勉強をしていたほうが楽だったと言っていました。今から思うとお金をかけただけでした。マニュアル通りの対応で金儲けのためのお客さんと割り切っているようでした。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください