1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 麹町駅
  5. 河合塾 麹町校
  6. 麹町校に決めた理由

河合塾 麹町校に決めた理由

河合塾 麹町校に決めた理由

該当件数11

大学生
母親 / 2018年頃 / 高校2年生 / 週2日通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:慶應義塾大学

繰り返しになりますが、塾に丸投げで成績が伸びるはずがありません。確かに塾にしても営利企業ですので、少しの桜と、それにおびき寄せられる多数がないと経営は成り立ちません。塾もメリットばかりに気を取られると自身を見失うことになります。

高校3年生
母親 / 2022年頃 / 高校3年生 / 週3日通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:東京医科歯科大学

この一年で確実に力がついたと思います。数学をはじめ、化学物理など、面白い、好きと思える授業になっていました。チューターがいたので、なんでも相談できる不安を解消できたのはとてもいい制度だと思いました。 秋のキョウテ模試を1日でやりきったのは少し生徒負担が大きかったですが。

大学生
母親 / 2017年頃 / 高校1年生 / 週2日通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:慶應義塾大学

合格できたことは塾の分析力によるところも多いと思います。その点に関しては感謝しております。しかしながら、究極、本人の意欲、合格したいという覚悟、不断の努力によるところが大きいと思います。受験期はストレスから白髪、運動不足から体重増、ニキビ、と大変でした。しかし、努力の成果が大人になってからの糧になるいい経験だったと理解しています。

高校2年生
父親 / 2022年頃 / 高校1年生 / 週3日通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:明治大学

自宅から近く、講師のレベルも高く、合格実績も、高い塾なので、安心して任せることができています。自習環境も、申し分なく考えられているのだと思います。おそらく満足できるところだと思います。良い塾だと思います。

大学生
母親 / 2022年頃 / 高校3年生 / 週2日通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:東京大学

ここまで色々書いてきましたが、とても良い塾でした。やはり、結果にコミットできない塾はダメだと思います。第一志望に合格できたので、文句なく最高評価にしました。今後、通われる方にも心よりおすすめ致します。とても良いです。

社会人以上
父親 / 2008年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:慶應義塾大学

大手予備校も含め、良し悪しというのは、結局は本人しだい。自宅で、参考書で学習するのもありだが、可能であれば、塾に通った方が、サポート体制もしっかりしていて、いいと思う。 河合塾は、そのあたり、しっかりサポート体制があり、テキストもいいので、おすすめしたいと思う。、

社会人以上
父親 / 2015年頃 / 高校卒業後 / 週5日以上通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:信州大学

医学部進学専用の予備校であったため、センター対策から2次試験の対策まで、とてもしっかりとカリキュラムが組まれていて、体系的に学んで力をつけることができました。校舎はとても清潔で、自習室も静かで勉強にしっかり集中することができる環境でした

社会人以上
父親 / 2019年頃 / 中学1年生 / 週3日通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:慶應義塾女子高等学校

何度も繰り返すようだが、授業内容、カリキュラム、フォロー体制など、しっかりしていて安心できる。 知名度もあり、分母が大きいので、小テストも合理的。 校舎の立地状況もよく、まわりの方たちにもおすすめできる。

社会人以上
父親 / 2015年頃 / 高校3年生 / その他通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:信州大学

高校までは塾に一切通わず、学校での勉強のみであった。本人が医師になる、という目標を持ち、浪人を決めてから、河合塾麹町校に通ったが、3か月で偏差値は70を超え、以降安定して70台を維持して、希望通り国立大医学部に合格することができた。すべて河合塾が本人にあっていたからだと感謝している

社会人以上
父親 / 2005年頃 / 中学1年生 / 週3日通塾 / 河合塾麹町校 / 志望校:青山学院高等部

塾の総合評価としては、合格できたので、良いと思う。いろいろサポートもしていただき、感謝している。 昔と違って少子化になっているため、受験も簡単ではないかと思っていたが、入塾させていただき、良かったと感じている。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,933 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください