河合塾 麹町校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全116件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
麹町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
麹町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に塾内での本人の様子、最新の成績や現在の学習到達から見て気になる点や家庭学習でのアドバイスなど多岐にわたる。
通塾中
麹町校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣はとてもよく、学校と大違いかなと思います。面白い話やせんせいのおやぎギャグをいれてくれ、寝ないで集中できる環境をつくってくれる。各大学の特色も伝えつつ、教えてくれたら,過去問を用いたりするのでとても実用的です。
麹町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習状況や課題の共有がありました。また、受験期の親の心構えや、家でのサポートの仕方について、丁寧にご指導頂きました。とても感謝しております。
麹町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の成績を踏まえて、志望校をどう決めていくかの面談はありました。本人希望と塾が考える合格可能性の高い大学をすり合わせていくものでした
麹町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
麹町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
直接の連絡は、一度もなく、保護者への通信がサイト内にあり、それを、読む程度であった。本人と塾のチューターがよく面談していた。
麹町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
麹町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別な連絡は無いが、大変融通がきく範囲での時間帯に連絡があり 急かされず、こちらのペースを乱されることもなく安心できる
麹町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
麹町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業のお知らせから受験対策まで幅広く還元された。こちらからの質問にも丁寧に答えて頂き、心配事は特になかった
通塾中
麹町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
麹町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
河合塾は「みんな同じ授業」ではなく、自分専用の「1to1合格戦略カリキュラム」で、一人ひとりにベストな学習ができる。 通常の「対面授業」に加え、さらに「実戦演習タイム」と「完全習得タイム」を組み合わせ、各自の志望やレベルに合わせた演習に数多く取り組み、学力を身につけれる。
麹町校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師がいて、面白いうえに、丁寧でわかりやすい授業内容だったと聞いている。 学校よりも、熱心な指導をしてくれたとのことで、苦手な科目も、学力があがり、受験には合格することができた。 その後、他の予備校にヘッドハンティングされた講師の方が何人もいたと聞いたが、なるほどなと思ったことを覚えている。
麹町校の口コミ・評判
講師・授業の質
家庭教師の先生につけていたが、その先生より、河合塾の文系の先生が良いと聞いた。 また、テキストも良いと聞いたので、入塾の試験を受けさせた。 実際、英語については、成績も上がったように聞いている。 予備校や塾では、名物教師がいるようだが、実際には、どんな講師がいいのかは、相性だと思う。幸い、うちの子は相性が良かったのだと思い、感謝している。 ありがとうございました。
通塾中
麹町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏休み前までと夏休み後の二学期制になっている。 一学期は基礎固める時期で全ての科目で国公立の基礎的な問題が解けるようになるために努力した。夏休みの間は一学期にやったことを身体に染み付くまで繰り返して解けるようにした。二学期からは実際の問題を解いていき、過去問演習なども行うようになった。
麹町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセス駅が複数あります
麹町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
麹町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
人並みですが健康管理にだけは注力してまいりました。中学受験の時は小学校でインフルエンザをもらってしまいつらい経験となりましたので。
麹町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
健康管理はさることながら、メンタル面での支えは重要です。帰宅時刻は遅くなりますので駅までの迎えは欠かせませんでした。
麹町校の口コミ・評判
総合的な満足度
自分には割とアットホームな雰囲気が合っていた。先生との距離は近めで、個別に質問できるシステムもあり自分はよく利用していた。先生の合う合わないは個人差があると思う。また、自習室は様々なタイプがあり、自分が好きなところを選べる。
麹町校の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒見がとても良いです。模擬試験でメンタルがダウンしてしまったことがありましたが、最後まで一緒に走り抜いてくださいました。また、集団塾とは思えないほど質問しやすい環境、豊富な資料が揃っており、浪人生には特におすすめです。
麹町校の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室が豊富で、近くにコンビニもあるので気分転換で場所替えや食事の休憩を取りやすい。医学部専門予備校なので医学部の情報も豊富で、先生方やチューターの皆さんもたくさん助言をくださるので、心配なことは質問しやすいし選択肢も広がる。
麹町校の口コミ・評判
総合的な満足度
指導体制が的確、経験と実績が豊富、学習環境も良く校舎は遠かったものの子供は機嫌良く通っていた。共通テストの点数が振るわず第一志望は回避判断となったが、子供の特性を把握して頂き、合格可能性の高い代替案を提示頂いた。メンタル面でのサポートも的確で、結果一浪で済んだ。
麹町校の口コミ・評判
総合的な満足度
対面授業であるが、一人一人を大切にして、よくフォローしてくれている。授業後のテストで習熟度を、確認していて、分からないことが残らないようにしてくれている。模試も充実していて、学習の達成度が測れるのも良い。
麹町校の口コミ・評判
総合的な満足度
医学部受験に関する最新データにアクセス出来るのが利点だった。特に一次合格後のデータは探しても見つからないため、とてもたすかった。チューターを介して適切なアドバイスを受けることが出来たので評価している。
麹町校の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室の環境がよく自習がしやすかった。同じ塾に通っている同級生が多かったのでライバル意識を持ちながら頑張れた。質問対応などがなかったのが理解を深めるのには不十分だった。テキストの質が良く、たくさんの問題演習ができた。先生のくせは強いが、楽しくて授業に集中できた。
麹町校の口コミ・評判
総合的な満足度
親身に指導をしていただき感謝しています。ただし多くの生徒がいるためだと思いますが、ひとりひとり細部にわたる指導とまではいかないところは致し方ないと思いながらも、もう少し見ていただきたかった点です。データや分析力はさすがだなと思いました。
- 1
前へ
次へ